「はぐらかす」とは?意味や類語!例文と解釈
「はぐらかす」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「はぐらかす」という言葉を使った例文や、「はぐらかす」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「はぐらかす」とは?
- 「はぐらかす」の英語と解釈
- 「はぐらかす」の表現の使い方
- 「はぐらかす」を使った例文や短文など
- 「はぐらかす」の類語や類義語・言い換え
「はぐらかす」とは?
「はぐらかす」という言葉を知っているでしょうか。
「返事をはぐらかした」という経験があるかもしれません。
今回は「はぐらかす」という言葉の意味を紹介します。
- 「はぐらかす」の漢字
- 「はぐらかす」の意味
「はぐらかす」の漢字
「はぐらかす」を漢字にすると「逸らかす」になります。
もし「逸らかす」という文字を、文章の中に見つけた時は、「はぐらかす」と読むことを覚えておきましょう。
「はぐらかす」の意味
「はぐらかす」には、どのような意味があるでしょうか。
「はぐらかす」には「問題の中心を変えたり、話題の中心を変えるなどして、相手の関心をそらすこと」という意味があります。
例えば質問を受けた時に、まともに答えようとせず、話の焦点をずらそうとする時などに、「返事をはぐらかす」と言います。
このように、「はぐらかす」という言葉には「問題の中心を変えたり、話題の中心を変えるなどして、相手の関心をそらすこと」という意味があります。
「はぐらかす」の英語と解釈
「はぐらかす」を英語にすると、どのような言葉になるでしょうか。
「はぐらかす」は英語で、“dodge”になります。
“dodge”には「かわす」「はぐらかす」という意味があるためです。
このように「はぐらかす」を英語にしたい時は、“dodge”を使ってみましょう。
「はぐらかす」の表現の使い方
「はぐらかす」はどのような使い方をすればいいでしょうか。
「はぐらかす」には話題を変えるなどして、相手の関心をそらすという意味があるため、そのような受け答えをしている人を見たら、「はぐらかす」を使ってみましょう。
例えば好きな異性について話を始めたら、途端に話題を変えようとしたり、関心をそらそうとする人がいるかもしれません。
このような人に対して、「話をはぐらかさないで」などと言ってみましょう。
このように、質問や話の途中で、話題を変えたり、焦点をずらす行為を見た時、「はぐらかす」を使ってみましょう。
「はぐらかす」を使った例文や短文など
「はぐらかす」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「はぐらかす」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「はぐらかす」を使った例文1
- 「はぐらかす」を使った例文2
「はぐらかす」を使った例文1
「告白したのに、『はぐらかして』返事をしない」
この例文に登場する人は、好きな人に対して思い切って告白したのに、まともな返事をもらえていないようです。
例えば、友達だと思っていた異性に告白されたら、告白されたこと自体をなかったことにして、今まで通りの関係でいたいかもしれません。
このような時、返事を「はぐらかす」かもしれません。
「はぐらかす」を使った例文2
「浮気を追及したが、彼は、そうだとも違うとも言わず『はぐらかす』」
この例文は、浮気をした男性に浮気の事実を認めるよう追及している彼女の様子を文章にしたものです。
彼氏は、必死に話の焦点をずらしたり、話題を変えるなどして、浮気をしたとも、していないとも言わずに、ごまかそうとしています。
「はぐらかす」の類語や類義語・言い換え
「はぐらかす」の類語や類似表現を紹介します。
「はぐらかす」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「言い訳」【いいわけ】
- 「惑わせる」【まどわせる】
「言い訳」【いいわけ】
「言い訳」には「自分の言い分を正当化するために、理由を説明すること」という意味があります。
必ずしも事実ではなく、正当化するために、都合よく話をすることもあります。
「惑わせる」【まどわせる】
「惑わせる」には、「相手の気持ちを戸惑わせてどうしたらいいか、分からない状態にさせる」という意味があります。
「異性を惑わせる」には、異性に色気を振りまいたり、冷たくするなどして、相手にどうしていいか分からなくさせているという意味があります。
「はぐらかす」という言葉について見てきました。
話の途中で焦点をずらしたり、話題を変えるなどして、相手の関心をそらす人がいたら、「はぐらかす」を使ってみましょう。