意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「苛立たしい」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

日常生活で「苛立たしい」という言葉を使うことがあります。

一体どの様な意味なのか、語源や使い方等も併せて紹介します。

苛立たしい

Meaning-Book
「苛立たしい」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「苛立たしい」とは?
  • 「苛立たしい」の表現の使い方
  • 「苛立たしい」を使った例文と意味を解釈
  • 「苛立たしい」の類語や類義語


「苛立たしい」とは?

「苛立たしい」とは?

「苛立たしい」の概要について紹介します。

  • 「苛立たしい」の読み方
  • 「思い通りにならずに焦る様子」の意味
  • 「落ち着かないでジリジリする様子」の意味
  • 「苛立たしい」の語源
  • 「イライラ」とは

「苛立たしい」の読み方

「苛立たしい」は、「いらだたしい」と読みます。

「苛」という漢字は読みにくいので覚えておきましょう。

「思い通りにならずに焦る様子」の意味

ものごとが自分の思い通りにならずに、気持ちが焦ってしまい精神的に追い込まれている様子を言います。

何とかしたい、けれどもできないと頭の中で堂々巡りをして焦れている状態です。

「落ち着かないでジリジリする様子」の意味

何らかのトラブルや問題が起きて精神的に落ち着かずに、いても立ってもいられない状態を言います。

神経が高ぶっているのでつい周囲の人に対して暴言を吐いたりすることもあります。

「苛立たしい」の語源

「苛立たしい」「苛立つ」を形容詞にしたものです。

語源は「苛が手に立つこと」で、「苛」とは「植物の刺(とげ)」のことです。

元々は「苛立つ」「刺が手に刺さること」という意味です。

「イライラ」とは

「イライラ」とは、気持ちに余裕がなく神経が高ぶっている状態を言います。

この「イライラ」「苛々」と表記します。

「苛」は上記で紹介した通り「植物の刺」を意味していて、刺が刺さった時のチクチクとして不快な刺激が転じて、精神的に不快なことを「イライラ」と言う様になったのです。



「苛立たしい」の表現の使い方

「苛立たしい」の表現の使い方

「苛立たしい」の使い方を紹介します。

  • 形容詞又は形容動詞として使う
  • ネガティブな意味である

形容詞又は形容動詞として使う

「苛立たしい」は動詞「苛立つ」の形容詞形で、「苛立たしい」又は「苛立たしい〇〇(名詞)」として使われます。

また、形容動詞にする時には「苛立たしげ」になり、名詞にする時には「苛立たしさ」として使います。

ネガティブな意味である

「苛立たしい」は人やものごとに対して不快に思う気持ちを表しています。

ネガティブな意味ですので、直接相手に対して口にするのは避けましょう。

「苛立たしい」を使った例文と意味を解釈

「苛立たしい」を使った例文と意味を解釈

「苛立たしい」を使った例文と解釈を紹介します。

  • 「苛立たしい」を使った例文1
  • 「苛立たしい」を使った例文2

「苛立たしい」を使った例文1

「彼のやることは非常に苛立たしい」

その人のやることなすこと自分の気に食わず、精神的にストレスを感じている様子を表しています。

「苛立たしい」を使った例文2

「パソコンの動作が遅くて苛立たしい」

インターネットの繋がりが悪く、中々仕事が進まずに焦っている様子を表しています。



「苛立たしい」の類語や類義語

「苛立たしい」の類語や類義語

「苛立たしい」の類語を紹介します。

  • 「まだるっこい」【まだるっこい】
  • 「じれったい」【じれったい】

「まだるっこい」【まだるっこい】

「人の動作が遅い様子を見てイライラしていること」という意味です。

「じれったい」【じれったい】

「ものごとが思い通りにいかずに静かながらも焦りを感じている様子」という意味です。

icon まとめ

「苛立たしい」「思い通りにならずに焦る様子」「落ち着かないでジリジリする様子」という意味があります。

「イライラする」と思った時に使ってみましょう。