意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「立ち往生」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「立ち往生」という言葉の意味や使い方を紹介します。

さらに「立ち往生」という言葉を使った例文や、「立ち往生」の類語を紹介して行きます。

立ち往生

Meaning-Book
「立ち往生」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「立ち往生」とは?
  • 「立ち往生」を使った例文や短文など
  • 「立ち往生」の類語や類義語・言い換え


「立ち往生」とは?

「立ち往生」とは?

「立ち往生」という言葉を知っているでしょうか。

「交差点で、立ち往生した」という経験があるかもしれません。

一方で、「立ち往生」という言葉を、今回初めて知った人もいるでしょう。

そこで「立ち往生」という言葉の意味を紹介します。

  • 「立ち往生」の読み方
  • 「立ち往生」の意味

「立ち往生」の読み方

「立ち往生」「たちおうじょう」と読みます。

「往生」「おうじょう」と読みます。

これを機会に、「立ち往生」「たちおうじょう」と読みましょう。

「立ち往生」の意味

「立ち往生」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「立ち往生」には、「立ったまま死ぬこと」という意味があります。

「往生」には「死ぬこと」という意味があるためです。

また「前にも後ろにも動けなくなること」という意味もあります。

「交差点で立ち往生する」という時は、交差点が混雑して、どこにも移動できなくなったという意味があります。

このように「立ち往生」には「立ったまま死ぬこと」「前にも後ろにも動けなくなること」という意味があります。



「立ち往生」を使った例文や短文など

「立ち往生」を使った例文や短文など

次に「立ち往生」という言葉を使った例文や短文を紹介します。

「立ち往生」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。

  • 「立ち往生」を使った例文1
  • 「立ち往生」を使った例文2

「立ち往生」を使った例文1

「弁慶が、敵と戦い『立ち往生』する」

この例文のように、牛若丸の相棒、武蔵坊弁慶は、戦いの途中で立ったまま息絶えたという伝説があります。

この様子を「弁慶の立往生」と呼びます。

「立ち往生」を使った例文2

「家の前で祭りが行われ、車を動かせずに『立ち往生』する」

この例文のように、予期せぬイベントや祭りなどが家の周囲で開催されると、道路規制などが行われます。

結果的に車を移動できず、車に乗ったまま動けないということがあります。

このように、前にも横にも動けない時、「立ち往生」という言葉を使ってみましょう。

「立ち往生」の類語や類義語・言い換え

「立ち往生」の類語や類義語・言い換え

「立ち往生」の類語や類似表現を紹介します。

「立ち往生」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。

  • 「足止めを食らう」【あしどめをくらう】
  • 「行き場を失う」【いきばをうしなう】

「足止めを食らう」【あしどめをくらう】

「足止めを食らう」という言葉には、「順調な進行や流れが、何らなかの出来事で阻害される様子」という意味があります。

「大雨に足止めを食らう」という時は、大雨が降ったため、移動が難しくなってしまったという意味があります。

「行き場を失う」【いきばをうしなう】

「行き場を失う」という言葉には、「その場から動けなくなる、釘付けになる、足止めを食う」という意味があります。

「戦場で行き場を失う」「派閥争いに巻き込まれて、生き場を失う」などという使い方をします。



icon まとめ

「立ち往生」という言葉について見てきました。

ドラマなどで登場人物が立ったまま死ぬ様子を見た時、途中で前後左右に、動けなくなった時、「立ち往生」という言葉を使ってみましょう。