意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「勝手気儘」とは?意味や言い換え!例文と解釈

「勝手気儘」という表現を知っているでしょうか。

ここでは「勝手気儘」という言い回しについて詳しく紹介していきます。

勝手気儘

Meaning-Book
「勝手気儘」とは?意味や言い換え!例文と解釈>


目次

  • 「勝手気儘」とは?
  • 「勝手気儘」の英語と解釈
  • 「勝手気儘」の表現の使い方
  • 「勝手気儘」を使った例文と意味を解釈
  • 「勝手気儘」の類語や類義語・言い換え


「勝手気儘」とは?

「勝手気儘」とは?

「勝手気儘」というのは規律がない、あるいは規律が守られていない様子、という意味になります。

他の人のことを考えずに行動する時にも「勝手気儘」という表現が使えますし、自分のしたいように行動する時もこの表現が利用できます。

何も考えていない時にも「勝手気儘」という表現が使えますね。

身勝手、他人の迷惑を考えない、わがまま放題、などと言われることもあります。

  • 「勝手気儘」の読み方

「勝手気儘」の読み方

「勝手気儘」という表現は「かってきまま」と読みます。

「勝手気まま」と表記されることもありますので覚えておきましょう。



「勝手気儘」の英語と解釈

「勝手気儘」の英語と解釈

「勝手気儘」という表現を英語にすると“self willed”“oblivious to the convenience of others”になります。

「この子は勝手気儘で本当に困ります」ということであれば“She will have everything her own way.”になります。

「彼はいつも勝手気儘な理屈をつける」ということであれば“He always gives arbitrary reasons for everything.”にすると良いでしょう。

「勝手気儘」の表現の使い方

「勝手気儘」の表現の使い方

「勝手気儘」という表現は他の人のことを考えない、自由気儘に、という意味になります。

「勝手」という表現には他の人の事は構わないで自分だけに都合が良いように振る舞うという意味があり、「気儘」という表現には遠慮や気兼ねをせず、自分の思うままに行動するという意味があります。

他の人に遠慮することなく、自分だけに都合が良いように振る舞うという時に「勝手気儘」という表現が使われるのです。



「勝手気儘」を使った例文と意味を解釈

「勝手気儘」を使った例文と意味を解釈

ここでは例文を紹介していきます。

  • 「勝手気儘」を使った例文1
  • 「勝手気儘」を使った例文2

「勝手気儘」を使った例文1

「うちの娘は結婚もせず、勝手気儘に生活していて嫌になってしまう」

最近は結婚をしない人が増えてきました。

しかし、子供がいつまでも結婚をしないと親としては心配ということもあるかもしれないですね。

子供には結婚して幸せになってほしい、と思う人も多いでしょう。

その一方で、結婚せずに自分の趣味などを満喫し、幸せな生活をしている独身者も少なくありません。

「勝手気儘」を使った例文2

「あの人はいつも勝手気儘に行動するから、放っておいていいよ」

周りに流されることなく自分の感覚で行動できるという人は周りから見てもかっこいい存在かもしれません。

また、たとえその人が1人であったとしても心配する必要がないですよね。

もしも「あの人は1人で行動できるから大丈夫」などとわかっているのであれば、特に「何か問題があるのかもしれない」などと考える必要もないのです。

「勝手気儘」の類語や類義語・言い換え

「勝手気儘」の類語や類義語・言い換え

ここでは類義語を紹介していきます。

  • 「身勝手」【みがって】
  • 「放縦」【ほうじゅう】

「身勝手」【みがって】

「苦手」というのは自分の都合や利益だけを考えて行動するという意味になります。

他の人の迷惑を顧みず、自分の都合だけで行動したり考えたりすることを指すのです。

批判的な意味合いが強いため、あまり使わない方が良い表現だといえます。

「放縦」【ほうじゅう】

「放縦」という言葉には何の規律もなく勝手にしたいことをする、という意味があります。

「放恣」「放埒」と言われることもあります。

日常的に聞く言葉ではありませんが、ぜひ知っておきたいですね。

icon まとめ

「勝手気儘」という表現はカジュアルな場でもよく使われる表現ですので、ぜひ知っておきましょう。

「勝手気儘」だと思われてしまうような言動は慎みたいですね。