意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「恩着せがましい」とは?意味や言い換え!例文と解釈

「恩着せがましい」とは、「相手に恩恵をほどこした後に、いかにも感謝しろと言わんばかりの態度を取ること」を意味する言葉です。

「恩着せがましい」「意味・読み方・英語と解釈・使い方・例文と解釈・類語(シソーラス)や言い換え」について、詳しく説明していきます。

恩着せがましい

Meaning-Book
「恩着せがましい」とは?意味や言い換え!例文と解釈>


目次

  • 「恩着せがましい」とは?
  • 「恩着せがましい」の英語と解釈
  • 「恩着せがましい」の表現の使い方
  • 「恩着せがましい」を使った例文と意味を解釈
  • 「恩着せがましい」の類語や類義語・言い換え


「恩着せがましい」とは?

「恩着せがましい」とは?

「恩着せがましい」という表現は、「相手に何かをしてあげた後に、いかにも感謝しろと言わんばかりの態度を取ること」を意味しています。

「恩着せがましい」というのは、「相手に恩恵をほどこして、いかにも自分がしてあげた(恩返しをしろ)というような押し付けがましい態度を取ること」を意味している表現なのです。

  • 「恩着せがましい」の読み方

「恩着せがましい」の読み方

「恩着せがましい」の読み方は、「おんきせがましい」になります。



「恩着せがましい」の英語と解釈

「恩着せがましい」の英語と解釈

「恩着せがましい」という言葉を英語で表現すると、以下のようになります。

“patronizing”(恩人ぶった・恩着せがましい)

“condescending”(恩着せがましい・見下している)

“put on a patronizing air”(恩着せがましい雰囲気を出す)

“graciousness”(恩着せがましい親切・親切の押し売り)

  • “She always talked to me in a condescending manner.”

“She always talked to me in a condescending manner.”

「恩着せがましい」を使ったこの英語の例文は、「彼女はいつも私に恩着せがましい話し方をしました」を意味しています。

「恩着せがましい」の表現の使い方

「恩着せがましい」の表現の使い方

「恩着せがましい」の表現の使い方は、「相手に何かをしてもらった時に、いかにもあなたにしてあげた(恩返しをしろ)という押し付けがましい態度を取られた場合」に使うという使い方になります。

例えば、「相手にいくら良いことをしても、恩着せがましい物言いをすれば、感謝されるのではなく嫌われることが多いのです」といった文章で使うことができます。



「恩着せがましい」を使った例文と意味を解釈

「恩着せがましい」を使った例文と意味を解釈

「恩着せがましい」を使った例文を紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 「恩着せがましい」を使った例文1
  • 「恩着せがましい」を使った例文2

「恩着せがましい」を使った例文1

「私の母は恩着せがましい性格なので、何かしてもらうと後が大変で面倒くさいのです」

この例文は、「私の母は人に良いことをすると、いかにも感謝しろ(恩返ししろ)と言わんばかりの態度を表に出してくる性格なので、何かしてもらうと後が大変で面倒くさい」ということを意味しています。

「恩着せがましい」を使った例文2

「恩着せがましい態度をしつこく取られるくらいなら、そんな贈り物をもらわない方が良かったと後悔しています」

この例文は、「もっと感謝して恩返しをしろとでもいうような押し付けがましい態度をしつこく取られるくらいなら、そんな贈り物をもらわない方が良かったと後悔している」ということを意味しています。

「恩着せがましい」の類語や類義語・言い換え

「恩着せがましい」の類語や類義語・言い換え

「恩着せがましい」の類語・類義語・言い換えについて、分かりやすく解説していきます。

  • 「恩がましい・傲慢」
  • 「親切の押し売り」【しんせつのおしうり】

「恩がましい・傲慢」

「恩着せがましい」の類義語・言い換えとして、「恩がましい・傲慢」があります。

「恩がましい」という表現は、「恩着せがましい・恩を売るような言動をする」を意味しています。

「傲慢」という言葉は、「恩恵を与えたと思い込み、上から目線で偉そうな態度を取ること」を意味しています。

これらの意味から、「恩着せがましい」と良く似た意味を持つ類義語として、「恩がましい・傲慢」を指摘できます。

「親切の押し売り」【しんせつのおしうり】

「恩着せがましい」の類語・言い換えには、「親切の押し売り」があります。

「親切の押し売り」という慣用句は、「こちらが頼んでもいないのに、勝手に親切にして恩着せがましく振る舞うさま」を意味しています。

この意味から、「恩着せがましい」の表現は、状況によって「親切の押し売り」という表現で言い換えられることもあるのです。

icon まとめ

「恩着せがましい」という言葉について解説しましたが、「恩着せがましい」には「相手に恩恵をほどこした後に、いかにも感謝しろと言わんばかりの態度を取ること」などの意味があります。

「恩着せがましい」の類語(シソーラス)・言い換えとしては、「恩がましい・傲慢」「親切の押し売り」などがあります。

「恩着せがましい」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。