意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「功罪相半ばする」とは?意味や類語!例文や表現の使い方

「功罪相半ばする」という言葉の意味や使い方を紹介します。

さらに「功罪相半ばする」という言葉を使った例文や、「功罪相半ばする」の類語を紹介して行きます。

功罪相半ばする

Meaning-Book
「功罪相半ばする」とは?意味や類語!例文や表現の使い方>


目次

  • 「功罪相半ばする」とは?
  • 「功罪相半ばする」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「功罪相半ばする」を使った例文や短文など

「功罪相半ばする」とは?

「功罪相半ばする」とは?

「功罪相半ばする」という言葉を知っているでしょうか。

新しく登場する機器などを見た時、「功罪相半ばする」と感じたことがあるかもしれません。

一方で、「功罪相半ばする」という言葉を、今回初めて知った人もいるでしょう。

そこで「功罪相半ばする」という言葉の意味を紹介します。

  • 「功罪相半ばする」の読み方
  • 「功罪相半ばする」の意味

「功罪相半ばする」の読み方

「功罪相半ばする」「こうざいあいなかばする」と読みます。

「功罪」「こうざい」「相」「あい」「半ばする」「なかばする」と読みます。

読み方が難しい言葉のため、読み間違えないようにしましょう。

「功罪相半ばする」の意味

「功罪相半ばする」という言葉の意味を紹介します。

「功罪相半ばする」には、「功績と罪過が半分ずつで、良いとも悪いとも言えない」という意味があります。

例えば、新しい機器が誕生し、「人々の生活が楽になる」という功績があるものの、「人間関係が疎遠になる」という罪過がある場合は、その危機が誕生して良かったとも悪かったとも言えないでしょう。

このように「功罪相半ばする」には、「功績と罪過が半分ずつで、良いとも悪いとも言えない」という意味があります。

「功罪相半ばする」の類語や類似表現や似た言葉

「功罪相半ばする」の類語や類似表現や似た言葉

次に「功罪相半ばする」の類語や類似表現を紹介します。

「功罪相半ばする」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。

  • 「どっこいどっこい」【どっこいどっこい】
  • 「五分五分」【ごぶごぶ】

「どっこいどっこい」【どっこいどっこい】

「どっこいどっこい」には、「同じくらいで優劣がつけにくい様子」という意味があります。

例えば、何度対戦しても勝ったり負けたりを繰り返す、スポーツ選手同士は、「どっこいどっこいの実力の持ち主」と言えるでしょう。

「五分五分」【ごぶごぶ】

「五分五分」は、「双方とも優劣がないこと」という意味があります。

例えば、成功するか失敗するか、可能性に優劣をつけられず、結果がまるで分からないような時、「成功か失敗かは五分五分」と言えます。

また実力が均衡している者同士に対しても「五分五分の実力」と言えます。

「功罪相半ばする」を使った例文や短文など

「功罪相半ばする」を使った例文や短文など

次に「功罪相半ばする」という言葉を使った例文や短文を紹介します。

「功罪相半ばする」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。

  • 「功罪相半ばする」を使った例文1
  • 「功罪相半ばする」を使った例文2

「功罪相半ばする」を使った例文1

「SNSの登場は、『功罪相半ばする』と考える人もいる」

この例文のように、SNSが普及したことには、良い面と悪い面があると考える人がいます。

友達や知り合いと、いつでも気軽にコミュニケーションが取れる点はメリットですが、プライベートな時間が保ちにくいという点はデメリットと言えるでしょう。

「功罪相半ばする」を使った例文2

「『功罪相半ばする』ものの方が、爆発的に普及するのかもしれない」

この例文のように「良い点」だけがある商品やサービスよりも、「悪い面」が見えるような商品やサービスの方が爆発的に普及しやすいのかもしれません。

例えば依存してしまうほど面白いゲームは、ゲームなしに生きられない人を生む恐れがあるため、悪い面があります。

しかし、依存できないようなおもしろさでは、爆発的には普及しないでしょう。

icon まとめ

「功罪相半ばする」という言葉について見てきました。

良い点と悪い点が、同じくらいだと感じる物事を見た時は、「功罪相半ばする」という言葉を使ってみましょう。