意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「妖艶」とは?意味や使い方!例文や解釈

「妖艶」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「妖艶」という言葉の理解を深めていきましょう。

妖艶

Meaning-Book
「妖艶」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「妖艶」とは?
  • 「妖艶」の表現の使い方
  • 「妖艶」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「妖艶」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「妖艶」の反対語
  • 「妖艶」の英語と解釈


「妖艶」とは?

「妖艶」とは?

「妖艶」とは女性が、あでやかで、美しいことを言います。

また男性を惑わすような妖しさ、美しさのことを言いますので使い方には注意も必要となります。

  • 「妖艶」の語源や由来
  • 「妖艶」の読み方

「妖艶」の語源や由来

「妖艶」「妖」の字は「妖しい」という意味に使われる漢字です。

神秘的な力、不可思議といった意味合いです。

また「艶」という字は「艶っぽい」などと使われますが、意味はなまめかしい美しさ、色っぽいという意味です。

どちらか一つでも十分な色気が伝わるような字ということがおわかりいただけたかと思います。

このような意味から「妖艶」は男性を惑わす色気がある、なまめかしい女性に使われる言葉です。

「妖艶」の読み方

「妖艶」と書いて「ようえん」と読みます。



「妖艶」の表現の使い方

「妖艶」の表現の使い方

「妖艶」とはあでやかで美しい、男性を惑わすような妖しさ、美しさといった意味ですから、女性に対して使われる言葉です。

しかし、意味合いからして褒め言葉になる場合とならない場合がありますので注意が必要です。

例えば女優、モデルなど役を演じる、表現をする人に対して「妖艶」という言葉を使って褒めることは問題ありません。

ですが一般の女性に「妖艶」という言葉を使うのは場合によってはセクハラや悪口となることもありますので日常的な会話で使うことは少ないのではないでしょうか。

使い方の例としては「あの女優さん、ますます妖艶さが出てきたね」「彼女は何を着ても似合うし、女性から見ても妖艶だわ」「妖艶な女性に男性は弱いのは当たり前じゃないか」などと使います。

「妖艶」の類語や類似表現や似た言葉

「妖艶」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「妖艶」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「婉然」【えんぜん】
  • 「魅惑」【みわく】
  • 「セクシー」【せくしー】

「婉然」【えんぜん】

「嫣然」とは、女性がおしとやかで美しい、しなやかなことを言います。

「嫣然としている姿が、何とも言えず魅力的だ」「和服姿で嫣然としていて素敵」といった風に言います。

「魅惑」【みわく】

「魅惑」とは人の心を惹きつけて、迷わせることを言います。

「魅惑」は女性に限定した言葉ではなく男性にも使うことはできますが、やはり一般的には美しい女性に使われることが多い印象です。

「魅惑的な女性なので、かなりもてると思われる」「男を魅惑する美しさを持っている」などと使います。

「セクシー」【せくしー】

「妖艶」を簡単に言い換えるならば「セクシー」という言葉が当てはまります。

英語ですが聞き慣れている言葉ですので、日常会話においても使う機会が多いのではないでしょうか。

また「セクシー」は女性だけでなく男性に対しても使う言葉です。

「彼はセクシーなタイプよね」「セクシーな魅力にあふれた女性」という風に使います。

また露出が多い服装の時なども「今日はセクシーな服装ね」と言ったりもしますが、男性が女性に使うのは慎重になった方がいいでしょう。



「妖艶」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「妖艶」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「妖艶」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「妖艶」を使った例文1
  • 「妖艶」を使った例文2

「妖艶」を使った例文1

「普段とは違う妖艶な雰囲気にどきっとした」

「妖艶」とはあでやかで美しいことという意味があります。

普段大人しめのファッションをしている女性が華やかな服装、メイクなどをしますと雰囲気がガラリと変わります。

ギャップが激しいと、なおさら良く見えるのです。

「妖艶」を使った例文2

「彼女は年を重ねるごとに妖艶さが増していくね」

「妖艶」とは、男性を惑わす妖しい美しさのことを言いますが、それは簡単に言えば「色気」のことです。

「色気」には年齢は関係ありませんが、年を重ねることで減る人と増す人がいます。

例文の場合は年を重ねて色気が増したということを言っています。

「妖艶」の反対語

「妖艶」の反対語

「妖艶」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「色気がない」
  • 「清楚」

「色気がない」

「妖艶」とは男性を惑わす妖しい美しさという意味があります。

色気があるという意味に解釈できますので、その反対語ということで「色気がない」という言葉が当てはまるでしょう。

「彼女は妖艶だ」の反対語は「彼女は色気がない」となります。

「清楚」

「清楚」とは女性に使う言葉で、ファッション、姿、雰囲気などが、清らかで、すっきりとしていることを言います。

「妖艶」とはまったく正反対の魅力と言ってもいいのではないでしょうか。

「妖艶な女性」の反対語は「清楚な女性」と解釈してもいいでしょう。

「妖艶」の英語と解釈

「妖艶」の英語と解釈

「妖艶」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“bewitching”“glamorous”といった言葉で言い表します。

他には“I was spellbound by her enticing beauty.”(彼女の妖艶な美しさにウットリした)という言い方もできます。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「妖艶」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「妖艶」とは妖しい美しさという意味で、男性を惑わせる魅力として使われる言葉ですので、褒め言葉となる場合と、ならない場合があることを覚えておきましょう。

セクシーな魅力を身に着けたいと思っている女性に対しては「妖艶」という言葉は褒め言葉となるでしょう。

いくら魅力的で「妖艶」な女性を目の前にしたとしてもよく知らないうちは、気軽に「妖艶ですね」とは言わず「美しいですね」ぐらいに留めておいた方が賢明でしょう。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。