意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「背徳感」とは?意味や使い方!例文や解釈

「背徳感」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「背徳感」という言葉の理解を深めていきましょう。

背徳感

Meaning-Book
「背徳感」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「背徳感」とは?
  • 「背徳感」の表現の使い方
  • 「背徳感」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「背徳感」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「背徳感」の反対語
  • 「背徳感」の英語と解釈


「背徳感」とは?

「背徳感」とは?

「背徳感」とはいけないことをしている感じ、道徳に背いていると感じる、後ろめたいといった気持ちのことを言います。

  • 「背徳感」の語源や由来
  • 「背徳感」の読み方

「背徳感」の語源や由来

「背徳感」「背徳」とは、道徳に背く、人倫に反するといった意味がある言葉です。

「人倫」とは人と人との間にある道徳的な秩序のこと、また道徳的にとるべき道といった意味です。

つまり「背徳」はいい意味ではなく悪い意味です。

その言葉に「感」がついているので、「道徳に背いている感じ」「人倫に反する感じ」となりますのでいけないことをしている気分になる、そのような気持ち、後ろめたさといった意味として使います。

本当に悪いこと、道徳に背いているわけではありません。

「背徳感」の読み方

「背徳感」とは「はいとくかん」と読みます。



「背徳感」の表現の使い方

「背徳感」の表現の使い方

「背徳感」「背徳」は人倫に反するとか、道徳に背くという意味ですから悪い意味合いです。

ですが「感」という言葉がつけば「そのような感じである」という意味になりますので「背徳感」は悪い意味合いだけで使う言葉ということでもありません。

例えば「この小説は背徳感を感じさせるなあ」「背徳感で何とも言えない気持ちになる」といったように使います。

「背徳感」の類語や類似表現や似た言葉

「背徳感」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「背徳感」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「疚しさを感じる」【やましさをかんじる】
  • 「罪悪感」【ざいあくかん】
  • 「後ろめたい」【うしろめたい】

「疚しさを感じる」【やましさをかんじる】

「疚しさ」(やましさ)とは、自分の良心に恥ずかしいと思うところがある、うしろめたいという意味です。

そのような気持ちを感じるということで「疚しさを感じる」と言い表すのですが「背徳感」と同じような意味合いとしてこの言葉は使われます。

「浮気じゃないのに疚しさを感じる」「疚しさを感じるということはこれが間違っていると本当はわかっているのだ」といったように使います。

「罪悪感」【ざいあくかん】

「罪悪感」とは悪いことをした、人から非難されるようなことをしてしまったと感じる気持ちのことを言います。

「罪悪感で胸が苦しい」「あなた、こんなことして罪悪感を感じないの?」など「罪悪感」という言葉は日常的に使われることが多い言葉ではないでしょうか。

ちなみに「罪悪」という言葉の意味は「憎むべき罪」「道徳、宗教などの教えに反している悪い行い」となります。

「後ろめたい」【うしろめたい】

「背徳感」をごく簡単な言葉に言い換えるならば「後ろめたい」となります。

「後ろめたい」とは後ろ暗いところがあり、良心がとがめる、疚しいという意味です。

「私は何も後ろめたいところはありません」「後ろめたいことがあるから逃げ回っているんだろう」「後ろめたい気持ちになる」などと使います。



「背徳感」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「背徳感」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは実際に「背徳感」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「背徳感」を使った例文1
  • 「背徳感」を使った例文2

「背徳感」を使った例文1

「ダイエット中なのに、夜にスイーツを食べるなんて・・・。背徳感でいっぱいになるわ」

「背徳感」という言葉をユーモラスに使うこともできます。

例えばダイエットをしている時は、夜遅くの飲食や、高カロリーな甘いスイーツはご法度です。

わかっていてもスイーツの誘惑に勝てずに食べてしまうことで、後ろめたい気持ちになることを「背徳感」という言葉で表しているのです。

このような「背徳感」は罪がなく、可愛いものです。

「背徳感」を使った例文2

「背徳感を覚えたけれど、彼女に惹かれてしまう気持ちは止められない」

「背徳感」という言葉は恋愛系に使われることが多い言葉でもあります。

後ろめたさ、道徳に背く、人倫に反するとくれば、想像できることは「不倫」「浮気」といった恋愛系に関する誘惑です。

例えば自分に決まったパートナーがいるのに、別の異性に惹かれてしまう気持ちは「背徳感」を感じるでしょう。

しかし、一旦惹かれますと、わかっていても気持ちを抑えることはできません。

ただ「背徳感」「背徳」にならないように理性で抑える努力をするよりありません。

「背徳感」の反対語

「背徳感」の反対語

「背徳感」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「道徳感」
  • 「モラルがある」

「道徳感」

「背徳」とは道徳に背くこと、道徳がないということですから、反対の意味を持つ言葉は「道徳」です。

「背徳感」の反対語は「道徳感」ということができるでしょう。

「モラルがある」

「モラル」とは道徳、倫理といった意味のある英語です。

「背徳感」の反対語としては「モラルがある」という言葉を使うこともできます。

「背徳感」の英語と解釈

「背徳感」の英語と解釈

「背徳感」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“immorality”(不道徳)という単語で表します。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「背徳感」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「背徳」という言葉は道徳に背く、人倫に反するといった意味ですから、悪い意味です。

ですが「背徳感」というのは悪いことを「感じる」ことですから実際に悪い行動をしたわけではありません。

「後ろめたい」「罪悪感」という意味とほとんど同じであると覚えておきますとわかりやすいでしょう。

それでは、言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。