「雄叫びをあげる」とは?意味や類語!
「雄叫びをあげる」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。
ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。
では一緒に「雄叫びをあげる」という言葉の理解を深めていきましょう。
目次
- 「雄叫びをあげる」とは?意味
- 「雄叫びをあげる」の表現の使い方
- 「雄叫びをあげる」の英語と解釈
- 「雄叫びをあげる」を使った例文と意味を解釈
- 「雄叫びをあげる」の類語や言い換え
「雄叫びをあげる」とは?意味
「雄叫びをあげる」とは勇ましい叫び声をあげることを言います。
- 「雄叫びをあげる」の読み方
「雄叫びをあげる」の読み方
「雄叫びをあげる」と書いて「おたけびをあげる」と読みます。
ちなみに「おさけび」と読むのも間違いではありませんが、よく使われるのは「おたけび」の方でしょう。
「雄叫びをあげる」の表現の使い方
「雄叫びをあげる」とは勇ましい叫び声をあげるという意味なのですが、勇ましいという言葉にはいくつかの意味合いがあります。
危険、困難を恐れることなく積極的に物事を行うことを言いますし、そのことを皮肉、からかいを込めて言う場合もあります。
例えば「相変わらず勇ましい発言だね」とは皮肉で使う言い方です。
他には人の心を奮い立たせるようだという意味でも使います。
「雄叫びをあげる」の場合の勇ましいとはこの意味になります。
気合を入れる時などに「雄叫びをあげる」という言葉を使いますし、感動した時に出る大声にも使います。
「叱咤激励の雄叫びをあげる」「酒の力もあったのか、普段大人しい彼が雄叫びをあげる」といった感じに使います。
「雄叫びをあげる」の英語と解釈
「雄叫びをあげる」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。
英語では“give a warcry.”(雄叫びをあげる)と言います。
「雄叫びをあげる」を使った例文と意味を解釈
それでは「雄叫びをあげる」を使った例文をいくつか紹介しましょう。
意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。
- 「雄叫びをあげる」を使った例文1
- 「雄叫びをあげる」を使った例文2
「雄叫びをあげる」を使った例文1
「大きな成功の喜びに彼は雄叫びをあげる」
成功して嬉しいという時にあげる、大きな声のことを「雄叫びをあげる」と表現することができます。
「雄叫びをあげる」を使った例文2
「それぞれに、勝利の雄叫びをあげる」
よく使われる言い方に「勝利の雄叫び」という言葉があります。
試合などに勝った時、自分が満足いく結果を出した時など思わず出る大きな声のことを言います。
「雄叫びをあげる」の類語や言い換え
言葉の意味が理解できましたところで、「雄叫びをあげる」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。
こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。
- 「叫び声をあげる」【さけびごえをあげる】
- 「怒号」【どごう】
- 「絶叫」【ぜっきょう】
「叫び声をあげる」【さけびごえをあげる】
「雄叫びをあげる」の状態を簡単な言葉で言い表すならば「叫び声をあげる」となります。
「雄叫び」とは勇ましい叫び声という意味がある言葉です。
「怒号」【どごう】
「怒号」とは怒って大声で叫ぶこと、またそのような声のことを言います。
「雄叫び」は怒っている叫び声ではありませんが、似たような意味合いとして「怒号」も覚えておくといいでしょう。
「会合は怒号に包まれた」「怒号が飛び交う」などと使います。
「絶叫」【ぜっきょう】
「絶叫」とはありったけの声を出して叫ぶことという意味があります。
「恐怖のあまり絶叫した」「絶叫マシーン」といった使い方をします。
いかがでしたでしょうか。
「雄叫びをあげる」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。
「雄叫び」とは勇ましい叫び声のことを言います。
「雄」という言葉が入っているからか、あまり女性に使う言葉ではないイメージです。
女性が勇ましく叫ぶということが少ないからということもあるのかもしれません。
どちらかと言えば男性に対して使うことが多い言葉だと思っておくといいでしょう。
それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。