「近寄りがたい」とは?意味や表現の使い方!例文や解釈
「近寄りがたい」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「近寄りがたい」という言葉を使った例文や、「近寄りがたい」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「近寄りがたい」とは?
- 「近寄りがたい」を使った言葉と解釈
- 「近寄りがたい」の類語や類似表現や似た言葉
- 「近寄りがたい」を使った例文や短文など
- 「近寄りがたい人」の特徴
「近寄りがたい」とは?
「近寄りがたい」という言葉を知っているでしょうか。
みなさんの周囲に「近寄りがたい」と感じさせる人がいるかもしれません。
今回は「近寄りがたい」という言葉の意味を紹介します。
- 「近寄りがたい」の読み方
- 「近寄りがたい」の意味
「近寄りがたい」の読み方
「近寄りがたい」は、「ちかよりがたい」と読みます。
「近寄り」は「ちかより」と読みます。
また、「がたい」は、漢字表記すると、「難い」になります。
このように「近寄りがたい」は「近寄り難い」と表記することもでき、「ちかよりがたい」と読めるようにしましょう。
「近寄りがたい」の意味
「近寄りがたい」の意味を紹介します。
「近寄りがたい」には、「気安く近づけないような雰囲気のある様子」または、「人を寄せ付けない雰囲気を漂わせている様子」という意味があります。
みなさんの周囲にいる、ちょっと「近寄りがたい」と感じる人は、このような特徴があるのではないでしょうか。
「近寄りがたい」を使った言葉と解釈
「近寄りがたい」を使った言葉を紹介し、その意味を解釈して行きます。
「近寄りがたい」を使った言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「近寄りがたいオーラ」【ちかよりがたいおーら】
- 「近寄りがたい女性」【ちかよりがたいじょせい】
- 「近寄りがたい顔」【ちかよりがたいかお】
「近寄りがたいオーラ」【ちかよりがたいおーら】
「近寄りがたいオーラ」という言葉があります。
なぜか、「近寄りがたい」人は、「近寄って来るな」というような雰囲気を醸しています。
そのため、「近寄らない方がいいだろう」「近寄ったら、機嫌悪くなりそうだな」などと感じ、遠慮することになります。
「近寄りがたい女性」【ちかよりがたいじょせい】
「近寄りがたい女性」という言葉もあります。
なぜ「近寄りがたい」のかは、人それぞれですが、まず、モデルさんのように美しい、完璧なルックスの女性は、一般的な男性にとって「近寄りがたい」と感じる女性かもしれません。
自分が相手をするのは無理だと思ってしまうような、高嶺の花的な女性です。
「近寄りがたい顔」【ちかよりがたいかお】
「近寄りがたい顔」という言葉もあります。
単純に、怖い顔をしている人に、安易に近寄ろうとする人は少ないのではないでしょうか。
同じ職場で働いていて、いつも一緒にいれば、怖い顔と、性格の優しさは別だと気付き、「近寄りがたい」感じも消えるかもしれません。
しかし初対面では、「近寄りがたい顔」の人には、容易に近寄れないでしょう。
「近寄りがたい」の類語や類似表現や似た言葉
「近寄りがたい」の類語や類似表現を紹介します。
「近寄りがたい」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「畏れ多い」【おそれおおい】
- 「威圧感」【いあつかん】
- 「腫物扱い」【はれものあつかい】
「畏れ多い」【おそれおおい】
「畏れ多い」には、「貴人や尊敬している人に対して失礼になるので申し訳ない」という意味があります。
自分より立場が上の人に対して、気を使いながら接する様子を言葉にしたものです。
「威圧感」【いあつかん】
「威圧感」には、「相手を威圧するような雰囲気が感じられること」という意味があります。
「近寄りがたい」人も、このような雰囲気をまとっていることがあります。
「腫物扱い」【はれものあつかい】
「腫物」は炎症などで皮膚が荒れて膿を持ったもののことで、そのような腫物を扱うように、恐る恐る触れることを、「腫物扱い」と言います。
そのため「腫物扱い」には、「期限などを損じないよう、恐々と接する様子という意味があります。
「近寄りがたい」を使った例文や短文など
「近寄りがたい」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「近寄りがたい」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「近寄りがたい」を使った例文1
- 「近寄りがたい」を使った例文2
「近寄りがたい」を使った例文1
「A君は、人が近づいてくると、怖い顔をするため、とても『近寄りがたい』」
この例文のA君のように、他人が近づいてくると、機嫌が悪そうな怖い顔をすることがあります。
すると、相手は「近寄って来るな」という雰囲気を感じるため、話しかけずに遠ざかってしまいます。
このように、一人にしておけというオーラを出す人は、「近寄りがたい」でしょう。
「近寄りがたい」を使った例文2
「顔が怖い性か、『近寄りがたい』と思われてしまっている」
この例文のように、本当はみんなとコミュニケーションを取りたいのに、顔が怖いため「近寄りがたい」と思われている人もいます。
また誰かが近くに来ると、緊張してしまい、変な顔、力の入った姿勢になり、それが周囲の人を遠ざけてしまうこともあります。
「近寄りがたい人」の特徴
最後に「近寄りがたい人」の特徴を見て行きましょう。
「近寄りがたい」と感じる人に共通する特徴はどのようなものでしょうか。
- 「威圧感があるルックス」
- 「話しかけて来るなのオーラ」
- 「成功者のオーラ」
「威圧感があるルックス」
とにかく怖い顔、さらにマッチョでパワフルな体をしている男性には、知り合いでない限り、容易には話しかけられないでしょう。
このような「威圧感があるルックス」の持ち主は、ほとんどの場合、「近寄りがたい」はずです。
「話しかけて来るなのオーラ」
「話しかけて来るな」という強烈なオーラを放っている人がいます。
体を緊張させ、顔をそむけたり、ヘッドフォンなどで聴覚を遮断したり、スマホに集中するふりなどをして、「話しかけないで」と全身が言っている人がいます。
よほどのことがない限り、このような人に話しかけることはないでしょう。
「成功者のオーラ」
キラキラした白い歯に、完璧なヘアスタイル、ブランド物の全身の服、高級腕時計を身にまとった、「成功者のオーラ」を出している人にも、「近寄りがたい」と感じやすいはずです。
自分も同族でないと、容易に近寄る気になれないでしょう。
「近寄りがたい」という言葉について見てきました。
みなさんの周囲にも「近寄りがたい」と感じる人がいるのではないでしょうか。
またあなた自身が、「近寄りがたい」と感じられていたら、少し、話しやすそうな雰囲気を出すようにしてみましょう。