意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「愛想が悪い」とは?意味や類語!例文や表現の使い方!

人から「愛想が悪い」と言われると褒められていないことは分ります。

いったいどの様な意味なのか紹介しますので知っておきましょう。

愛想が悪い

Meaning-Book
「愛想が悪い」とは?意味や類語!例文や表現の使い方!>


目次

  • 「愛想が悪い」とは?意味
  • 「愛想が悪い」の表現の使い方
  • 「愛想が悪い」と言われる理由
  • 「愛想が悪い」の英語と解釈
  • 「愛想が悪い」を使った例文と意味を解釈
  • 「愛想が悪い」の類語や言い換え


「愛想が悪い」とは?意味

「愛想が悪い」とは?意味

「愛想が悪い」の概要について紹介します。

  • 「愛想が悪い」の読み方
  • 「愛想が悪い」の意味
  • 「愛想が悪い」と「愛想が無い」の違い
  • 「愛想」と「愛嬌」の違い

「愛想が悪い」の読み方

「愛想が悪い」「あいそがわるい」と読みます。

「愛想」は昔「あいそう」と言われていたことから、人によっては「あいそうがわるい」と言うこともありますが、正しくは「あいそがわるい」です。

「愛想が悪い」の意味

「愛想が悪い」の意味は「人に接する時に好感が持てない表情や言動をすること」です。

接客業でよく使われる言葉で、相手に対しておもてなしの気持ちを持って応対できない人のことを言います。

その人の本質ではなく、実際に見える顔の表情や態度、耳にする言葉などで判断されます。

人は表情や言葉を聞けば、だいたいその人が自分に対して好意を持っているかどうかがわかります。

相手が好意を持ってくれない以上はこちらも好意を持てないもので、その様な雰囲気が見て取れる時に「愛想が悪い」と言うのです。

「愛想が悪い」と「愛想が無い」の違い

「愛想が悪い」と似た意味の言葉に「愛想が無い」があります。

この2つ言葉はわずかに意味が違います。

「愛想が悪い」「相手の態度に対して好感が持てないこと」です。

明らかに怒った様な顔をしていたり、話しかけても返事をしないことを言います。

「愛想が無い」「素っ気ない態度をすること」です。

笑顔やサービス精神がないだけで、人対して普通に接することを言います。

「愛想が悪い」「愛想が無い」の違いは、こちらが悪い印象を持つかどうかいう点になります。

「愛想」と「愛嬌」の違い

「愛想」と似た言葉に「愛嬌」があります。

「愛想」「自分から相手を意識してふるまうこと」です。

「愛嬌」「その人が持っている人に愛される性質のこと」です。

「愛嬌がある・ない」という言い方はしますが、「愛嬌が悪い」とは言いません。



「愛想が悪い」の表現の使い方

「愛想が悪い」の表現の使い方

「愛想が悪い」の使い方を幾つか紹介します。

  • 「愛想が悪い店員」【あいそがわるいてんいん】
  • 「愛想が悪い運転手」【あいそがわるいうんてんしゅ】

「愛想が悪い店員」【あいそがわるいてんいん】

お店に入った時に「いらっしゃいませ」と言わなかったり、話しかけても無視したり面倒臭そうに応対する店員のことをいいます。

「愛想が悪い店員」のいるお店は大抵つぶれます。

「愛想が悪い運転手」【あいそがわるいうんてんしゅ】

タクシーの運転手で愛想が悪いと、口のきき方が乱暴だったり、行き先を言っても返事をしなかったりすることがあります。

個人タクシーの場合クレームを言う先が無いので泣き寝入りする人も多いのです。

「愛想が悪い」と言われる理由

「愛想が悪い」と言われる理由

「愛想が悪い」と言われる理由は、何と言っても「笑顔が無いこと」です。

人は笑顔になるだけで印象がグンと良くなるものです。

社会人になったら「愛想が悪い」と言われない為にも笑顔の練習をしておきましょう。



「愛想が悪い」の英語と解釈

「愛想が悪い」の英語と解釈

“She is unfriendly to anyone.”

「彼女は愛想が悪い」になります。

「愛想が悪い」には幾つかの言い方がありますが、最もシンプルで使い易いのが“unfriendly”です。

「愛想が悪い」を使った例文と意味を解釈

「愛想が悪い」を使った例文と意味を解釈

「愛想が悪い」を使った例文と解釈を紹介します。

  • 「愛想が悪い」を使った例文1
  • 「愛想が悪い」を使った例文2

「愛想が悪い」を使った例文1

「ずいぶん愛想が悪い受付だ」

金融機関や公的窓口に行ったところ、受付の人が忙しいのか態度が悪く、中々話を聞いて貰えずに怒っている時の言葉です。

「愛想が悪い」を使った例文2

「彼は愛想が悪いが仕事はできる」

いつも憮然として怒った様な顔をしている人がいるのですが、非常に優秀で成果を出すこともあります。

一般的にSEや経理など、人と接する機会の少ない職種に多いタイプです。

「愛想が悪い」の類語や言い換え

「愛想が悪い」の類語や言い換え

「愛想が悪い」の類語を紹介します。

  • 「ぶっきらぼう」【ぶっきらぼう】
  • 「つっけんどん」【つっけんどん】

「ぶっきらぼう」【ぶっきらぼう】

「話し方や態度が棒の様に愛想がないこと」という意味です。

「つっけんどん」【つっけんどん】

「態度や言葉遣いがとげげしいこと」という意味です。

icon まとめ

「愛想が悪い」「人に接する時に好感が持てない表情や言動をすること」です。

接客業の人はよく使う言葉ですので、覚えておきましょう。