意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「我が強い」とは?意味や使い方!「我が強い人」の特徴を紹介

「我が強い」という言葉の意味や使い方を紹介します。

さらに「我が強い」を使った例文や、「我が強い」の類語などを紹介して行きます。

我が強い

Meaning-Book
「我が強い」とは?意味や使い方!「我が強い人」の特徴を紹介>


目次

  • 「我が強い」とは?
  • 「我が強い人」の特徴
  • 「我が強い」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「我が強い」を使った例文や短文など


「我が強い」とは?

「我が強い」とは?

「我が強い」という言葉を知っているでしょうか。

同じ職場に「我が強い」同僚がいて、困っている人もいるかもしれません。

一方で、「我が強い」という言葉の意味すら、分からない人もいるかもしれません。

そこで「我が強い」という言葉の読み方や意味を紹介します。

  • 「我が強い」の読み方
  • 「我が強い」の意味

「我が強い」の読み方

「我が強い」「ががつよい」と読みます。

「我」「われ」ではなく、「が」と読みます。

これを機会に、「我が強い」「ががつよい」と読むようにしましょう。

「我が強い」の意味

「我が強い」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「我が強い」には、「強情」「意地が強い」という意味があります。

また「我が強い」には、「自分の考えをしっかり持ち、押し通そうとする意志が強い」という意味もあります。

さらには「他人と協調できない」などの意味もあります。

「私の友達は、我が強い」という時は、友達が強情である、または、友達は自分の考えを押し通そうとするなどの意味があります。

「強気」などと違い「迷惑性格」という意味で使われることが多く、基本的に「悪口のひとつ」として使われます。

このように「我が強い」には「強情である」または「自分の考えをしっかり持ち、押し通そうとする意志が強い」などの意味があります。



「我が強い人」の特徴

「我が強い人」の特徴

「我が強い人」には、どのような特徴があるでしょうか。

身の回りにいる人が、「我が強い人」かどうかを知るため、共通する特徴を紹介して行きます。

  • 「謝らない」【あやまらない】
  • 「言い訳をする」【いいわけをする】
  • 「仕切りたがる」【しきりたがる】
  • 「自分の話ばかりする」【じぶんのはなしばかりする】
  • 「妥協しない」【だきょうしない】

「謝らない」【あやまらない】

「我が強い人」の特徴のひとつに、「謝らない」というものがあります。

「我が強い人」は自分の意見を押し通そうとするため、自分の意見が間違っていると気付いても、謝らずに押し通そうとすることがあります。

明らかに間違っているのに、謝らず意見を押し通そうとされると、イライラするだけでなく時間の無駄になります。

面倒だからと「我が強い人」の意見を採用すれば、仕事や作業を失敗してしまうため、やっかいな存在です。

「言い訳をする」【いいわけをする】

「我が強い人」は、意地っ張りなため、自分のミスを認めたがらないという特徴があります。

そのため、適当な言い訳をして、その場をごまかそうとします。

分かりやすい嘘をついて、言い訳をされることは、ミスをされるよりも腹が立つ行為かもしれません。

「仕切りたがる」【しきりたがる】

「我が強い人」は、場を仕切りたがるという特徴があります。

その場の中心になり、自分が目立っていないと、気分が悪いためでしょう。

「自分の話ばかりする」【じぶんのはなしばかりする】

雑談をしている時に、誰かの話の途中で自分の話を始める人がいます。

このような人は、自己主張が強く、また「仕切りたがる」のと同様に、その場の中心にいないと気が済まないためです。

誰かが自分に起こった幸運についての話をしたら、もっと自分は幸運だと主張します。

「妥協しない」【だきょうしない】

「我が強い」人は「妥協しない」という特徴があります。

意見が割れた時、どちらかの意見を採用する場合もあれば、妥協して、折衷案を採用するのは、当たり前の行為です。

しかし、自分の意見以外は受け付けず、折衷案すら拒否するのが「我が強い人」です。

周囲の人が気遣っていることに気付けず、自分の意見を押し付けるタイプの人です。

「我が強い」の類語や類似表現や似た言葉

「我が強い」の類語や類似表現や似た言葉

「我が強い」の類語や、類似表現を紹介します。

「我が強い」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。

  • 「わがまま」【わがまま】
  • 「自分勝手」【じぶんかって】
  • 「エゴイスティック」【えごいすてぃっく】

「わがまま」【わがまま】

「わがまま」という言葉には、「他人のことを考えず、自分のことだけを考えて行動すること」という意味があります。

例えば、合コンの時に、参加している仲間のことを考えず、自分にだけ彼氏や彼女ができればいいと考えて、単独プレーをするような人は、「わがまま」と呼ばれます。

人の性格はいろいろあり、「気弱」「強気」「優しい」「親切」など、その人のもっとも目立った性格で称される傾向があります。

例えば「A君は優しい」「B君は強気な人」という感じです。

しかし「C君はわがまま」「わがまま」が代名詞になってしまう人は、「我が強い」と同様に、あまり好かれているとは言えないかもしれません。

「自分勝手」【じぶんかって】

「自分勝手」「人の都合を考えず、自分の都合だけを考えること」を意味します。

「わばまま」とほとんど同じ意味があります。

「エゴイスティック」【えごいすてぃっく】

「エゴイスティック」というカタカナ語があります。

「エゴイスティック」には、「利己的な様子」「自分本位な様子」という意味があります。

「彼は、エゴイスティックなので、気を付けなよ」などと、「利己的な人のため、距離を置くように」という意味で使われます。



「我が強い」を使った例文や短文など

「我が強い」を使った例文や短文など

「我が強い」という言葉を使った例文や短文を紹介して行きます。

「我が強い」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。

  • 「我が強い」を使った例文1
  • 「我が強い」を使った例文2

「我が強い」を使った例文1

「『我が強い』上司を持つと苦労する」

この例文のように、自分勝手で、自分の意見ばかり押し通そうとする上司を持つと苦労します。

人の上に立つ人は、自分のエゴを抑えて、周囲の人の意見を尊重できなければ、務まらないはずです。

人の上に立つ機会ができたら、自分がわがままな振る舞いをしていないか、客観的に見てみる必要があるかもしれません。

「我が強い」を使った例文2

「私が振られる理由は、『我が強い』という理由だ」

この例文のように、恋愛が失敗する理由の一つに「我が強い」という点があります。

恋愛や結婚はひとりではできません。

恋人と協調できない人は、パートナーとして認められないため、振られてしまう可能性が高いでしょう。

icon まとめ

「我が強い」という言葉について見てきました。

周囲に「我が強い人」がいると、イライラすることが多くなります。

適度な距離を置くようにしましょう。

また自分のことを「我が強い」と感じている人は、人のことを考えて行動するよう心がけてみましょう。