「誠実」の意味とは「誠実」と「真面目」の違い・類語・読み方・英語【使い方や例文】
「誠実」という言葉の使い方や読み方を紹介します。
また「誠実」の英語や対義語、類語を紹介して行きます。
さらに「誠実」を使った言葉や例文を紹介して行きます。
目次
- 「誠実」の意味とは?
- 「誠実」の読み方?
- 「誠実」の英語
- 「誠実」の対義語
- 「誠実」の言葉の使い方
- 「誠実」を使った言葉・慣用句や熟語・関連
- 「誠実」を使った例文や短文など
- 「誠実」の類語や類義表現
- 「誠実」と「真面目」の違い
「誠実」の意味とは?
みなさんは「誠実」という言葉を知っているでしょうか。
「○○さんは誠実な人だ」などという言い回しを聞いた事があるかもしれません。
もちろん「誠実」という言葉を今回初めて知ったという人もいるでしょう。
「誠実」という言葉にはどのような意味があるでしょうか。
「誠実」には、「真面目で真心がある様子」という意味があります。
「誠実な人」という言葉には、「真面目で真心がある人」という意味があります。
また「真心」には「偽りや飾りがない心」という意味があります。
このように「誠実」には、いい加減な様子がなく、偽りや飾りがない心という意味があります。
「誠実」の読み方?
「誠実」という言葉をどのように読めばいいでしょうか。
「誠実」は「せいじつ」と読みます。
「せいみ」「まことみ」などと読まないように気を付けましょう。
これを機会に「誠実」は「せいじつ」と読む事を覚えておきましょう。
「誠実」の英語
「誠実」という言葉を英語にしたいと思った時、どのような英語を使えばいいでしょうか。
「誠実」は英語で、“honesty”(オネスティ)になります。
“honesty”には、「誠実」という意味があります。
また“good faith”(グッドフェイス)」という英語でも、「誠実」や「誠意」を表現する事ができます。
このように「誠実」は“honesty”や“good faith”という言葉を使って英語にする事ができます。
「誠実」の対義語
「誠実」という言葉の対義語は、どのような言葉でしょうか。
「誠実」の逆の意味を持つ言葉に注目してみましょう。
- 「不実」【ふじつ】
- 「不真面目」【ふまじめ】
「不実」【ふじつ】
「不実」は、「真心や情愛に欠ける事」という意味があります。
特に男性なら女性、女性なら男性に対する真心に欠ける人の事を「不実な人」と言います。
「不真面目」【ふまじめ】
「不真面目」には、「真面目でない様子」という意味があります。
行動がいい加減で、「誠実」さが足りない様子を「不真面目」と言います。
仕事に対して心がこもっていない時、真剣さが足りない時などに、「不真面目」と注意されます。
「誠実」の言葉の使い方
「誠実」という言葉をどのように使えばいいでしょうか。
「誠実」には、真面目で真心がある様子という意味があるため、仕事や人に対して真面目に接する人、真心をこめて接する人に対して使ってみましょう。
また発する言葉に飾りがなく、嘘が混ざっていないと感じる人に対して「誠実」という言葉を使いましょう。
例えば仕事相手から、真心がこもった対応をしてもらった時などに、「誠実」という言葉を使って感謝の気持ちを表してみましょう。
「誠実」を使った言葉・慣用句や熟語・関連
「誠実」を使った言葉や慣用句を紹介します。
「誠実」という言葉が使いやすくなる言い回しが登場します。
- 「誠実な対応」【せいじつなたいおう】
- 「誠実な人」【せいじつなひと】
「誠実な対応」【せいじつなたいおう】
「誠実な対応」は、いい加減なところがない、真心がこもった対応の事を言います。
仕事相手にこのような対応をしてもらったら、「誠実な対応をしていただき、ありがとうございました」などとお礼の言葉を言います。
「誠実な人」【せいじつなひと】
「誠実な人」は、嘘や飾りがない言動を心がけている人、真面目な人に対して使います。
例えば恋愛相手が、それほど面白い事を言わなくても、イケメンでなくても、嘘を言わずに真面目な人な時、「誠実な人」と他の人に伝えましょう。
「誠実」を使った例文や短文など
「誠実」という言葉を使った例文を紹介して行きます。
「誠実」を文章に組み込むコツを、覚える事がえきるかもしれません。
- 「誠実」を使った例文1
- 「誠実」を使った例文2
「誠実」を使った例文1
「A君はイケメンではないが『誠実』な人なので、結婚相手にいいかもしれない」
この例文に登場するA君のような人が、周囲にいる人は、結婚相手として考えてもいいかもしれません。
誰に対しても「誠実」な人は、人から信頼を得やすいため出世するかもしれません。
また浮気をされる心配がないのも魅力でしょう。
「誠実」を使った例文2
「仕事では、常に『誠実』な対応をするよう心がけよう」
この例文のような心がけを持って、仕事をしている人も少なくないでしょう。
自分が選んだ仕事をするなら、いつでも「誠実」に取り組んだ方が、成果が出やすく、気持ちもいいでしょう。
結果的に仕事に対する満足度が上がり、幸せな気持ちになりやすいのではないでしょうか。
また周囲に不真面目な態度の人がいたら、「誠実」な対応の大切さを伝えてみましょう。
「誠実」の類語や類義表現
「誠実」の類語や類義表現を見て行きましょう。
「誠実」とよく似た言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「実直」【じっちょく】
- 「謹直」【きんちょく】
「実直」【じっちょく】
「実直」には、「忠実で正直な様子」という意味があります。
「実直に働く」という言葉には、仕事に対して忠実で、正直な気持ちを持って働くという意味があります。
「謹直」【きんちょく】
「謹直」には、「慎み深く、真面目な様子」という意味があります。
「会社に謹直に勤務する」という場合、同僚に対して慎み深く、真面目に働いているという意味になります。
「誠実」と似た意味があり、言い換えも可能な言葉と言えるでしょう。
「誠実」と「真面目」の違い
最後に「誠実」と「真面目」の違いを見て行きましょう。
「真面目」には、「いい加減なところがなく、誠実な様子」という意味があります。
また「誠実」には、「真面目で真心がある様子」という意味があります。
このように、二つの言葉の意味は、ほとんど同じと言えるでしょう。
しいていえば「真面目」には、「真心」があるという印象が薄いかもしれません。
逆に「真面目」さに「真心」を加えたのが、「誠実」という印象が強そうです。
二つの言葉に厳密な違いはありませんが、微妙な違いを感じて場面に応じて使い分けるようにしましょう。
「誠実」という言葉について様々な角度から見てきました。
「誠実さが足りない」と言われた時、どのような対処をすれば見直されるかが見えてきたかもしれません。
また「誠実な人」の良さが、あらためて理解できたかもしれません。