意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「選りすぐり」の意味とは?「えりすぐり」と「よりすぐり」どっちが正解?・対義語・英語

「選りすぐり」という言葉の意味や使い方を紹介します。

また「選りすぐり」の英語や語源を紹介します。

さらに「選りすぐり」を使った言葉や例文を紹介して行きます。

選りすぐり

Meaning-Book
「選りすぐり」の意味とは?「えりすぐり」と「よりすぐり」どっちが正解?・対義語・英語>


目次

  • 「選りすぐり」の意味とは?
  • 「選りすぐり」の読み方「えりすぐり」と「よりすぐり」どっちが正解?
  • 「選りすぐり」の英語
  • 「選りすぐり」の語源
  • 「選りすぐり」の言葉の使い方
  • 「選りすぐり」を使った言い回し、そして意味を解釈
  • 「選りすぐり」を使った例文や短文・意味を解釈
  • 「選りすぐり」の類語や類義表現


「選りすぐり」の意味とは?

「選りすぐり」の意味とは?

「選りすぐり」という言葉を聞いた事があるでしょうか。

「選りすぐり」のバッグや「選りすぐり」の腕時計など、お気に入りの品を身に付けている人もいるでしょう。

一方で「選りすぐり」という言葉を、今回初めて知ったと言う人もいるでしょう。

「選りすぐり」には、「優良な物の中から、さらに選び抜かれたもの」という意味があります。

単純に選んだものではなく、真剣に選び抜かれた物を「選りすぐり」と言います。



「選りすぐり」の読み方「えりすぐり」と「よりすぐり」どっちが正解?

「選りすぐり」の読み方「えりすぐり」と「よりすぐり」どっちが正解?

「選りすぐり」の読み方を「えりすぐり」「よりすぐり」で迷う人がいるでしょう。

実はどちらの読み方も正解です。

「選りすぐり」「えりすぐり」とも「よりすぎり」とも読みます。

どちらかと言えば「えりすぐり」の方が、意味の通りがいいため、「えりすぐり」と読む事にして、「えりすぐり」と読んでも間違っていない事を覚えておきましょう。

「選りすぐり」の英語

「選りすぐり」の英語

「選りすぐり」という言葉を英語にすると、どのような表現になるでしょうか。

「選りすぐり」は英語で、“special selection”(スペシャルセレクション)になります。

“special selection”には「特別な選択」という意味があり、転じて「選りすぐり」になるためです。

このように「選りすぐり」は英語にすると“special selection”になります。



「選りすぐり」の語源

「選りすぐり」の語源

「選りすぐり」にはどのような語源があるでしょうか。

「選りすぐり」「選り」には、「選ぶ」という意味があります。

さらに「すぐり」には「優れた物を選ぶ」という意味があります。

このように「選りすぐり」には「選ぶ」「優れた物を選ぶ」を意味する言葉が連続してできています。

そのため「選りすぐり」には「選び抜かれたもの」という意味があります。

「選りすぐり」の言葉の使い方

「選りすぐり」の言葉の使い方

「選りすぐり」という言葉はどのような場面で使えばいいでしょうか。

「選りすぐり」には「選び抜かれたもの」という意味があります。

バッグや腕時計、家具やベッドなど、選び抜いて購入した物に対して「選りすぐりのバッグ」「選りすぐりのベッド」などと「選りすぐり」を使ってみましょう。

またビジネスシーンでは、自分の希望通りに人材を選んでチームを作る時に「選りすぐり」という言葉を使う事があります。

「選りすぐりのメンバー」などと表現します。

このように、選び抜いたものを紹介する時、自分好みにセレクションしたものに対して「選りすぐり」という言葉を使ってみましょう。

「選りすぐり」を使った言い回し、そして意味を解釈

「選りすぐり」を使った言い回し、そして意味を解釈

続いて「選りすぐり」を使った言葉を紹介し、その意味を解釈して行きます。

「選りすぐり」を使った定型句のような言葉が登場します。

  • 「選りすぐりの精鋭」
  • 「選りすぐりの木」

「選りすぐりの精鋭」

「選りすぐりの精鋭」という言葉は、様々な場面で使います。

ビジネスシーンでも、ヒーロー物の映画や戦闘シーンがある映画やマンガでも使われます。

例えば地球を代表して、他の惑星から来た悪者と戦う映画があるとします。

このような時は、地球にいるヒーローの中からより優れたヒーローを選び抜く事になります。

そして選ばれたメンバーは「選りすぐりの精鋭」と呼ばれます。

「選りすぐりの木」

「選りすぐりの木」という言葉には、「選び抜いた木」「厳選された木材」という意味があります。

例えば木材を使った家具を購入する時、どのような木材が使用されているか気になるでしょう。

そのような時に「選りすぐりの木」だという説明を受けると、安心して購入できるでしょう。

「選りすぐり」を使った例文や短文・意味を解釈

「選りすぐり」を使った例文や短文・意味を解釈

「選りすぐり」という言葉を使った例文を紹介して行きます。

様々な場面における「選りすぐり」を使った文章を見て、この言葉の使い方のコツを覚えましょう。

  • 例文1
  • 例文2

例文1

「私の部屋の中には、『選りすぐり』の家具しか置いてない」

この例文に登場する人のように、自分の部屋には選び抜いた、厳選したものしか置きたくないタイプの人がいます。

このような人の部屋に遊びに行くと、「選りすぐり」の家具に囲まれた威圧感のようなものを感じるかもしれません。

例文2

「私の部下は、自ら引っ張ってきた『選りすぐり』の人材だ」

この例文のように、自分の部下を選び抜いた優秀なメンバーで固めたいと思う人は多いはずです。

実際には自由に部下を選ぶ事は難しいため、「選りすぐり」の人材で固める事は難しいかもしれません。

しかし社運を賭けるような大きなプロジェクトを始める時は、社内の「選りすぐり」のメンバーを結集させる事ができるかもしれません。

「選りすぐり」の類語や類義表現

「選りすぐり」の類語や類義表現

最後に「選りすぐり」の類語や類義表現を紹介します。

「選りすぐり」によく似た言葉を知る事で、「選りすぐり」という言葉の意味をより深く理解できるようになるでしょう。

  • 「卓抜」【たくばつ】
  • 「粒選り」【つぶより】
  • 「粒ぞろい」【つぶぞろい】

「卓抜」【たくばつ】

「卓抜」は、「他に比べてはるかに優れている事」という意味があります。

例えば非常に優秀な成績を収めた時「『卓抜』した成績を収めた」など表現します。

他にも「卓抜なアイデア」「卓抜なルックス」などの言葉で、他に比べてはるかに優れている事を表現する事ができます。

「粒選り」【つぶより】

「粒選り」は、「同程度に優れた物を選ぶ事」という意味があります。

例えば、高校野球の強豪チームは、地元の選手だけでなく、全国から優秀な選手を集めます。

集まった同程度に優れた選手は「粒選りの選手」と言われます。

「粒ぞろい」【つぶぞろい】

「粒ぞろい」には、「多数の個々が優秀である事」「優秀なものが揃っている事」という意味があります。

新卒社員が優秀な人材ばかり集まった年は、「今年の新卒社員は『粒ぞろい』だね」などと言われます。

icon まとめ

「選りすぐり」という言葉の意味や使い方を見てきました。

みなさんも「選りすぐり」の物を身に付けたり部屋に置いたりしているのではないでしょうか。

また誰かに「選りすぐり」のメンバーの一人と思われているかもしれません。