意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「定石」の意味とは?「定石」と「布石」の違い・対義語・英語【使い方や例文】

「定石」という言葉の意味や使い方を紹介します。

また「定石」の英語や、「定石」を使った例文を紹介します。

さらに「定石」を使った言葉、「布石」との違いを紹介して行きます。

定石

Meaning-Book
「定石」の意味とは?「定石」と「布石」の違い・対義語・英語【使い方や例文】>


目次

  • 「定石」の意味とは?
  • 「定石」の読み方
  • 「定石」の英語
  • 「定石」と「布石」の違い
  • 「定石」の言葉の使い方
  • 「定石」を使った言葉・慣用句や熟語
  • 「定石」を使った例文や短文
  • 「定石」の対義語
  • 「定石」の類語や類義表現


「定石」の意味とは?

「定石」の意味とは?

みなさんは「定石」という言葉を知っているでしょうか。

囲碁を趣味にしている人なら、「定石」という言葉に親しみを持っているでしょう。

一方で、「定石」という言葉を今回初めて知ったと言う人もいるでしょう。

「定石」には、「決まった処理方法」という意味があります。

何かをする時には、「こうすると効率が良い」というような、慣習から生まれる当たり前の方法が登場し、以後当たり前のように使われるようになります。

このような決まりきった方法の事を「定石」と言います。



「定石」の読み方

「定石」の読み方

「定石」「じょうせき」と読みます。

「ていせき」「じょういし」などと読み間違わないように注意しましょう。

これを機会に「定石」「じょうせき」と読む事を覚えましょう。

「定石」の英語

「定石」の英語

「定石」という言葉を英語にすると、どのような表現になるでしょうか。

「定石」は英語で“the standard moves”(ザスタンダードムーブ)になります。

“the standard moves”には「定石」という意味があります。

また物事を「定石」通りにする事を“go by the book”(ゴーバイザブック)と言います。

“go by the book”には「本通りにする」という意味があり、転じて「定石通りにする」という意味があります。

このように「定石」という言葉は、いくつかの英語にする事ができますので、英語を使う機会のために覚えておきましょう。



「定石」と「布石」の違い

「定石」と「布石」の違い

「定石」と似た意味の言葉に、「布石」があります。

「布石」「ふせき」と読み、一般的に使われる機会が多い言葉です。

「定石」「布石」の二つの言葉にはどのような違いがあるでしょうか。

  • 「囲碁における違い」
  • 「一般的な意味での違い」

「囲碁における違い」

「布石」は碁の対局で「序盤の戦いの起こるまでの石の置き方」という意味があります。

一方で「定石」は碁の対局で「最善とされる決まった石の置き方」という意味があります。

このように囲碁における「布石」「定石」の違いはハッキリしていて、囲碁をする人なら言葉の意味が明確でしょう。

「一般的な意味での違い」

「布石」の一般的な意味では、「将来の備えを配置する事」という意味になります。

例えば将来、自分の地位を脅かしそうな部下を手なずけておく事は、会社員としての「布石」となります。

「定石」には「決まった方法で処理する」という意味があり、一般的な意味でも二つの言葉の違いは明白です。

囲碁から生まれた二つの言葉を、適切な場面に応じて使い分けるようにしましょう。

「定石」の言葉の使い方

「定石」の言葉の使い方

「定石」という言葉を、どのような場面で使えばいいでしょうか。

「定石」には、決まった処理方法、過去の例から最善とされている方法という意味があるため、そのような方法を使う時に「定石」という言葉を使ってみましょう。

例えば野球では、投手は「打者の外角低めにストレートを投げる」のが、もっとも効率よくアウトを取れる方法とされています。

そのため「外角低めのストレートが、投球の『定石』」となります。

野球だけでなく、仕事や恋愛にも、「この場面ではこの方法が最も適切」という方法があるでしょう。

そのような方法を使う時に「定石」という言葉を使ってみましょう。

「定石」を使った言葉・慣用句や熟語

「定石」を使った言葉・慣用句や熟語

「定石」を使った言葉を紹介し、その意味を解釈して行きます。

「定石」を使った定型句のような言葉が登場します。

  • 「定石を踏む」
  • 「定石を外す」

「定石を踏む」

「定石を踏む」には、「最善とされる決まった方法で何かをする」という意味があります。

例えば、ダイエットをする時は、食事制限と適度な運動を同時にするなど、最善とされる方法を積み重ねて目的を果たす時に、「定石を踏む」という言葉を使います。

「定石を外す」

「定石を外す」という言葉があります。

スポーツなどの勝負事では、「定石」通りに物事を進めるのが当たり前とされています。

そこであえて非常識な作戦を取り、相手を慌てさせる方法があります。

このような奇襲的な方法を「定石を外す」と言います。

「定石」を使った例文や短文

「定石」を使った例文や短文

「定石」という言葉を使った例文を紹介します。

様々な場面における「定石」を使った文章を見て、この言葉の使い方のコツを覚えましょう。

  • 「定石」を使った例文1
  • 「定石」を使った例文2

「定石」を使った例文1

「恋愛では、3回目のデートで告白するのが『定石』とされている」

この例文のように、3回目のデートで告白すると告白が成功しやすいと言う定説があります。

そのため3回目のデートで告白する事は、考える限り成功しやすい「定石」になります。

「定石」を使った例文2

「ボクシングでは、ジャブを突いて距離感をつかむのが『定石』だ」

スポーツの世界には「定石」と呼ばれる、勝ちにつながる最善の方法がいくつかあります。

この例文のように、ボクシングではいきなり大振りするのではなく、ジャブを突いて距離感を図るのが「定石」となります。

「定石」の対義語

「定石」の対義語

「定石」の対義語を紹介します。

「定石」と反対の意味を持つ言葉を知る事で、この言葉の意味を立体的に理解しましょう。

  • 囲碁なら「新手」【あらて】
  • 一般名詞なら「奇策」【きさく】

囲碁なら「新手」【あらて】

「新手」には、「新しい石の置き方」という意味があります。

最善手と思われる、決まりきった「定石」を打つのではなく、独創的な新しい場所に石を置く事を「新手」と言います。

一般名詞なら「奇策」【きさく】

「奇策」には、「通常なら考えられないような奇妙な作戦や方法」という意味があります。

最近のメジャーリーグでは、先発するのがリリーフ投手で、2回から本来先発するはずの投手が投げるというセオリー度外視の方法が登場しています。

このような方法を「奇策」と呼びます。

「定石」の類語や類義表現

「定石」の類語や類義表現

最後に「定石」の類語や類義表現を紹介します。

「定石」とよく似た言葉を知る事で、この言葉の意味をより深く理解できるようになるでしょう。

  • 「常道」【じょうどう】
  • 「常軌」【じょうき】

「常道」【じょうどう】

「常道」には、「いつも決まったやり方」という意味があり、「定石」とほとんど同じ意味があります。

「常軌」【じょうき】

「常軌」には、「普通のやり方」という意味があります。

逆に普通でないやり方をする事を「常軌を逸する」という定型句で表現します。

icon まとめ

「定石」の意味や使い方を見てきました。

囲碁ファンでなくても、囲碁用語は日常生活に役立つため、知っておくと便利でしょう。