「蛇に睨まれた蛙」とは?意味・読み方・類語・英語【使い方や例文】
「蛇に睨まれた蛙」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「蛇に睨まれた蛙」の英語や、「蛇に睨まれた蛙」を使った例文を紹介して行きます。
目次
- 「蛇に睨まれた蛙」の意味とは?
- 「蛇に睨まれた蛙」の意味
- 「蛇に睨まれた蛙」の英語
- 「蛇に睨まれた蛙」のよくある間違い
- 「蛇に睨まれた蛙」の言葉の使い方
- 「蛇に睨まれた蛙」を使った例文
- 「蛇に睨まれた蛙」の類語や類義表現
「蛇に睨まれた蛙」の意味とは?
「蛇に睨まれた蛙」という言葉を知っているでしょうか。
「蛇に睨まれた蛙」は「へびににらまれたかえる」と読みます。
「蛇」と「蛙」が登場する、とても印象的な言葉ではないでしょうか。
この言葉を聞いて、誰かと誰かの顔が思い浮かんだ人もいるでしょう。
また、あなたと誰かの関係を「蛇に睨まれた蛙」で例えられるかもしれません。
一方で、「蛇に睨まれた蛙」という言葉を、今回初めて知ったという人もいるでしょう。
そこで「蛇に睨まれた蛙」という言葉の意味や使い方を紹介します。
この言葉の意味を知る事で、人間関係を新しい言葉で言い表す事ができるようになるかもしれません。
「蛇に睨まれた蛙」の意味
「蛇に睨まれた蛙」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「蛇に睨まれた蛙」には、「非常に恐ろしい物や苦手な物の前で、恐ろしさのあまり硬直してしまい、身動きができなくなった様子」という意味があります。
みなさんにも、誰か苦手な人がいるのではないでしょうか。
例えば学校の先生や同級生、また会社の上司や同僚です。
さらには恋人や結婚相手が機嫌悪くなると、「蛇に睨まれた蛙」のように恐ろしさのあまり硬直してしまうかもしれません。
このように「蛇に睨まれた蛙」には、恐ろしい物や苦手な物の前で動けなくなってしまうという意味があります。
「蛇に睨まれた蛙」の英語
「蛇に睨まれた蛙」は、英語にするとどのような表現になるでしょうか。
「蛇に睨まれた蛙」は、英語で、“paralysed”(ペラライズド)になります。
“paralysed”には「麻痺する」という意味があり、「麻痺して動けない」という意味から転じて「蛇に睨まれた蛙」という意味になります。
このように「蛇に睨まれた蛙」は“paralysed”と言う英語に直す事ができますので、英語を使う機会のために覚えておきましょう。
「蛇に睨まれた蛙」のよくある間違い
「蛇に睨まれた蛙」という言葉を、間違った使い方をしている人がいます。
蛇に睨まれた蛙は、追い詰められた事で最後の力を発揮して、蛇を丸呑みにするというような意味で使っています。
これは「窮鼠猫をかむ」ということわざと混同している事が考えられます。
「窮鼠猫をかむ」は「追いつめられれば、ネズミでも猫を噛むことがある」という意味があることわざです。
同様に「蛇に睨まれた蛙」も「追いつめられたものは、思わぬ反撃をする事がある」という意味で、使っている人がいます。
「蛇に睨まれた蛙」は、苦手なものの前で身動きができなくなるという意味です。
使い方を間違えないようにしましょう。
「蛇に睨まれた蛙」の言葉の使い方
「蛇に睨まれた蛙」という言葉は、どのような場面で使えばいいでしょうか。
「蛇に睨まれた蛙」には、恐ろしい物や苦手な物の前で、動けなくなってしまう事という意味があります。
例えばA君が、B課長を恐ろしい人だと思っていて、実際に二人が対面すると、A君が固まってしまう場合は、「蛇に睨まれた蛙」という言葉を使う事ができます。
もちろん、B課長が蛇で、A君は蛙になります。
また鳥が苦手なCさんが街を歩いている時に、目の前にハトが飛んで来たらどうなるでしょうか。
Cさんは恐ろしさのあまり硬直してしまうでしょう。
このような場面も、「蛇に睨まれた蛙」と言えます。
この場合は、ハトが蛇で、Cさんが蛙になります。
このように苦手な物の前で、固まってしまう人を見かけた時に、「蛇に睨まれた蛙」という言葉を使ってみましょう。
「蛇に睨まれた蛙」を使った例文
「蛇に睨まれた蛙」という言葉を使った例文を紹介して行きます。
様々な場面における「蛇に睨まれた蛙」を使った文章を見て、この言葉の使い方のコツを覚えましょう。
- 例文1
- 例文2
例文1
「父親の前に立つと『蛇に睨まれた蛙』のように、すくんでしまう」
この例文に登場する人は、父親がとても怖い存在に映っているようです。
一昔前までは、父親とはとても怖い存在で、「蛇に睨まれた蛙」という言葉のように、父親の前で子供が一言も発せないような関係は多かったようです。
しかし現在は優しいお父さんが多くなったので、この例文のような関係は少ないかもしれません。
それでもしつけが厳しく厳格な父親に育てられた場合、「蛇に睨まれた蛙」のような状態になってしまうかもしれません。
ただし、このような場合は、母親がフォローに回るため家族関係が円滑でいられるようです。
例文2
「浮気をしたA君は、奥さんの前で『蛇に睨まれた蛙』のようになったらしい」
この例文のように浮気をしてしまい、奥さんを怒らせてしまった旦那さんは、頭が上がらなくなり、「蛇に睨まれた蛙」状態になる事があるようです。
どんなに言い訳をしても許してくれない事が分かると、後はひたすら奥さんの怒りが通り過ぎるのを待つだけになるのでしょう。
このように例え夫婦でも仲睦まじいだけでなく、蛇と蛙のような関係になってしまう事があるようです。
「蛇に睨まれた蛙」の類語や類義表現
「蛇に睨まれた蛙」の類語や類義表現を紹介します。
まずは「鷹に会った雀」です。
鷹に睨まれた雀はすくんでしまい、逃げ出す事もできなくなってしまいます。
「蛇に睨まれた蛙」と同様に、怖い物や苦手な物の前で、硬直してしまう様子を言葉にしたものです。
また「猫の前の鼠」という言葉もあります。
この言葉も、怖い物や苦手な物を目の前にすると、立ち向かうどころか身動きすらできないという意味があります。
このように「蛇と蛙」「鷹と雀」「猫とネズミ」と、組み合わせこそ違いますが、まるで同じ意味の言葉があります。
セットで覚えておくと、言い換えができて楽しくなるかもしれません。
「蛇に睨まれた蛙」という言葉の意味や使い方を見てきました。
この言葉の意味を知ると、誰かと誰かの顔が、またはあなたと誰かの顔が浮かんできたかもしれません。
その場合、あなたは「蛇」でしょうか、それとも「蛙」でしょうか。
「蛙」の場合は、苦手意識を克服するよう努力してみましょう。