「気が滅入る」とは?意味・読み方・類語・英語【使い方や例文】
日常で誰かが「気が滅入る」と言うと何か悪いことがあったのかと気になるものです。
「気が滅入る」とはどの様な意味なのか、どんな時に使うのかなどについて紹介します。
目次
- 「気が滅入る」の意味とは?
- 「気が滅入る」の読み方
- 「気が滅入る」の英語(解釈)
- 「気が滅入る」の言葉の使い方
- 「気が滅入る」を使った言葉と意味を解釈
- 「気が滅入る」を使った例文や短文(解釈)
- 「気が滅入る」の類語や類義表現
「気が滅入る」の意味とは?
「気が滅入る」の意味と言葉の成り立ちについて紹介します。
- 「気が滅入る」の意味
- 「気が滅入る」の言葉の成り立ち
「気が滅入る」の意味
「気が滅入る」の意味は「その人にとって悪いことが起こり、気持ちが沈んで憂うつになること」を言います。
精神的にショックなことが起きると、普段通りに生活をしようとしても表情や態度に出てしまうことがあります。
笑顔が消えてしまい、声も小さくなりどんよりとした表情になるでしょう。
周囲からも明らかに何かおかしい様に見えることもあり、この様な状態を「気が滅入る」と言うのです。
「気が滅入る」の言葉の成り立ち
「気が滅入る」は「気+が(助詞)+滅入る」で成り立っています。
「気」には様々な意味がありますが、ここでは「心のはたらき」「意識」という意味で使われています。
「滅入る」には2つの意味があり「暗い気分になり元気がなくなる様子」と、「深く入り込んでいく様子」です。
「滅」は「滅びる(ほろびる)」「消え失せる」という意味です。
そして「入る(いる)」は、「ある特定の状態に深くはまっていく様子」という意味です。
これらの漢字が組み合わさり「心の働きが消え失せそうな状態にはまっていく」という意味になるのです。
漢字の成り立ちを見ると「気が滅入る」がその時の心理状態を的確に表現していることが分ります。
「気が滅入る」の読み方
「気が滅入る」は「きがめいる」と読みます。
「滅入る」を「めついる」と読み間違わない様に注意しましょう。
また、「滅入る」を「参る」と勘違いして「気が参る(きがまいる)」と書いたり読んだりする人がいますが、その様な言葉はなく誤用となります。
「気が滅入る」の英語(解釈)
「気が滅入る」の英語表現を紹介します。
- “depressed”
- “feel down”
“depressed”
“depressed”は「憂うつな」「へこんだ」「気持ちが沈んだ」という意味です。
“I'm depressed. ”で「気が滅入っている」として使えます。
何か嫌なことがあり、これから更に嫌な気分になりそうな時には“It's so depressing”(気が滅入っちゃうよ)と言います。
“feel down”
“feel down”は洋楽の歌詞にも多く使われているシンプルな表現で、日本人には使い易い英熟語です。
意味は「落ち込む」「ガッカリする」などで「気が滅入る」としても使えます。
“I'm feeling down”(気が滅入っている). ”となります。
「気が滅入る」の言葉の使い方
「気が滅入る」の言葉の使い方には以下のポイントがあります。
- 動詞として使う
- 自分のことに対して使う
- 良い意味ではない
動詞として使う
「気が滅入る」は動詞ですので、現在系だけではなく過去形としても変化させて使えます。
「気が滅入ること」と動名詞として使われることもあります。
自分のことに対して使う
「気が滅入る」は内面の感情を表す言葉ですので、基本的に自分の気持ちを表す時に使います。
他人の気が滅入っているかどうかは分らないので、自分で勝手に判断して使うと相手の気分を害する可能性があります。
良い意味ではない
「気が滅入る」は良い意味ではなく、職場で何度も使うと他人をイラッとさせてしまいます。
自分が落ち込んでいる気持ちを言われて嫌な気持ちになる人もいるので、言うべき相手を選んで使いましょう。
「気が滅入る」を使った言葉と意味を解釈
シーン別に「気が滅入る」を使った言葉と意味を紹介します。
- 「仕事中に気が滅入る」
- 「家にいると気が滅入る」
- 「勉強すると気が滅入る」
「仕事中に気が滅入る」
仕事している時には気が滅入る思いをすることが多いものです。
まだ今の仕事が終わっていないのに次々に新しい仕事を頼まれてしまい、残業が確定して何時までかかるか分らない状態の時に「気が滅入る」と使います。
また、ミスをしてしまい顧客に迷惑をかけてしまい、これから謝罪に行かなければならない時にも「気が滅入る」と使うでしょう。
罵倒されたり土下座も覚悟で行くのですから、憂うつな気持ちも最大限になる筈です。
「家にいると気が滅入る」
実家で暮らしている人の場合、家にいると「早く結婚しなさい」と言われることで「気が滅入る」と使います。
特に女性の場合20代後半で仕事がおもしろいと思っているのに、家に帰った途端「結婚相手を見つけなさい」と言われるので憂うつになるのです。
一人暮らしの人の場合、独りぼっちで話し相手もいない状態に不安を感じて「気が滅入る」と思う人もいます。
「勉強すると気が滅入る」
勉強はほとんどの人が楽しくないと思うものです。
資格取得の為に勉強していて分らない時に「これで合格できるのだろうか」等と考えると一気に「気が滅入って」しまいます。
社会人の場合平日は仕事で疲れているので、余計に集中力に欠けてしまい行き詰ってしまうことが多いのです。
「気が滅入る」を使った例文や短文(解釈)
「気が滅入る」を使った例文と解釈を紹介します。
- 「気が滅入る」の例文1
- 「気が滅入る」の例文2
- 「気が滅入る」の例文3
「気が滅入る」の例文1
「地方に転勤が決まって気が滅入っている」
地方に転勤となると、今迄とは全く違う生活をしなければなりません。
住みなれた場所を離れて知らない地方に住むことで仕事だけではなく生活面で不安があり、憂うつになっている状態です。
「気が滅入る」の例文2
「これから気が滅入る会議がある」
プロジェクトの中止や予算の削減など、会議の議題が自分にとって不利な内容だと分かっていて、嫌な気持ちになっていることが伝わります。
「気が滅入る」の例文3
「彼氏と別れて気が滅入っている」
恋人にフラれてしまい、落ち込んでいる状態です。
仕事にも集中できずにぼんやりしていることが伝わります。
「気が滅入る」の類語や類義表現
「気が滅入る」の類語を紹介します。
- 「落ち込む」【おちこむ】
- 「凹む」【へこむ】
「落ち込む」【おちこむ】
意味は「気持ちがどんよりと沈んでしまうこと」です。
学生から社会人まで気軽に使える言葉です。
「凹む」【へこむ】
意味は「へこんだ形の様に気持ちが沈むこと」です。
こちらは「気が滅入る」「落ち込む」の言い換えとしてカジュアルに使われています。
「気が滅入る」は憂うつな気持ちになってしまっている状態を表す言葉です。
人が聞いても嬉しい言葉ではないので、何でも話せる友人の前で使った方がいいでしょう。
いつまでも「気が滅入る」状態が続かない様に自分なりのリフレッシュ方法を見つけておきましょう。