意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「根こそぎ」とは?意味・読み方・類語【使い方や例文】

「根こそぎ」という言葉の意味や類語を紹介します。

さらに「根こそぎ」の使い方や、「根こそぎ」を使った例文を紹介していきます。

根こそぎ

Meaning-Book
「根こそぎ」とは?意味・読み方・類語【使い方や例文】>


目次

  • 「根こそぎ」の意味とは?
  • 「根こそぎ」の意味
  • 「根こそぎ」の言葉の使い方
  • 「根こそぎ」を使った言葉と意味を解釈
  • 「根こそぎ」を使った例文
  • 「根こそぎ」の類語や類義の表現


「根こそぎ」の意味とは?

「根こそぎ」の意味とは?

「根こそぎ」という言葉を聞いた事があるでしょうか。

「根こそぎ」は漢字にすると、「根刮ぎ」と書きます。

「根刮ぎ」と表記されている場合でも、「根こそぎ」と読めるようになっておきましょう。

「根こそぎ」という言葉を初めて目にしたという人は、この言葉の意味がまるで分からないはずです。

そこで「根こそぎ」の意味や使い方を紹介します。

この言葉の意味を知っておくと、「根こそぎ」という言葉が使われたセリフや文章を目にした時にすぐに理解できるようになるでしょう。



「根こそぎ」の意味

「根こそぎ」の意味

「根こそぎ」には、どのような意味があるでしょうか。

「根こそぎ」には、「草木を根元から全部引き抜く」という意味があります。

例えば「庭木を『根こそぎ』にする」という場合、庭に咲いている花や木を、根元から引き抜くという意味になります。

また「根こそぎ」は植物以外にも使います。

植物以外に使う時は、「余す所なく」という意味になります。

植物の根っこまで引き抜くように、すべての物を容赦なく持って行くような時に使います。

例えば「金庫の中身を『根こそぎ』持って行かれた」という文章では、金庫にあるすべての書類やお金、ハンコなどを持って行かれたという意味になります。

「根こそぎ」の言葉の使い方

「根こそぎ」の言葉の使い方

「根こそぎ」という言葉は、どのような場面で使えばいいでしょうか。

「根こそぎ」には「余す所なく」という意味があります。

また「根こそぎ」を植物以外に使う時は、どちらかといえばネガティブな場面で使います。

「根こそぎ被害に遭う」など、悪い事が起こった時に、「根こそぎ」という言葉を使うようにしましょう。

例えば、空き巣の被害に遭って、家の中のものをすべて持って行かれてしまった時は「根こそぎ持って行かれた」という言葉を使う事ができます。

また投資に失敗して資産をすべて失った場合も、「根こそぎ」という言葉を使う事ができます。



「根こそぎ」を使った言葉と意味を解釈

「根こそぎ」を使った言葉と意味を解釈

「根こそぎ」を使った言葉と意味を解釈して行きましょう。

「根こそぎ」を使った定型句のような良く使うフレーズですので、覚えておくと便利でしょう。

  • 「根こそぎ持って行く」
  • 「根こそぎ倒れる」

「根こそぎ持って行く」

『根こそぎ持って行く』は、泥棒や強盗、空き巣などの被害に遭った時に使う言葉です。

家の中のすべての物、または貴重品だけすべて持って行かれた場合、「根こそぎ持って行く」という言葉を使います。

また同棲していたカップルが別れる時に、どちらかが家財道具をすべて持ち去ってしまう事があります。

このような時にも「根こそぎ持って行く」という言葉を使う事ができます。

「根こそぎ倒れる」

「根こそぎ倒れる」は、台風などの被害に遭った後に、使われる事が多い言葉です。

例えば農家を営んでいる人が、台風によりすべての農作物をなぎ倒されてしまった時に、「野菜が根こそぎ倒れる」などという言葉を使います。

また大きな地震などで家屋などが倒されてしまい、まともに建っている家がなくなってしまったような事態でも「家が根こそぎ倒れる」という文章にする事があります。

「根こそぎ」を使った例文

「根こそぎ」を使った例文

「根こそぎ」という言葉を使った例文を紹介します。

様々な場面における「根こそぎ」を使った文章を見て、この言葉の使い方のコツを覚えましょう。

  • 「根こそぎ」の例文1
  • 「根こそぎ」の例文2

「根こそぎ」の例文1

「大型の台風により、庭で育てた野菜が『根こそぎ』飛ばされてしまった」

この例文のように、台風などの天災が起こると農作物が被害を受ける事になります。

庭で育てた野菜などは、文字通り「根こそぎ」どこかに飛んで行ってしまう事もあるでしょう。

趣味の家庭菜園なら悲しい思いをするだけで済みますが、農業を営んでいる人にとっては死活問題になります。

「根こそぎ」の例文2

「同棲していた彼女が家を出る時に、私の大切なコレクションを『根こそぎ』持って行った」

この例文に登場するカップルは、きっとケンカ別れをしたのでしょう。

そのため彼女は家を出る時に、彼氏が大切にしていると知りながら、コレクションをすべて持って行ってしまったのでしょう。

価値が高い物なら、その後オークションなどで売ってしまい、慰謝料代わりにするのかもしれません。

ただし高級腕時計などの高すぎるコレクションの場合は、窃盗罪など犯罪になってしまう可能性がありますので注意が必要です。

できるだけ平和な別れ方を選び、家財道具などを平等に分けて、それぞれの暮らしに入る事をおすすめします。

「根こそぎ」の類語や類義の表現

「根こそぎ」の類語や類義の表現

「根こそぎ」という言葉の類語や、類義の表現を紹介します。

「根こそぎ」と似た意味の言葉を知る事で、言い換えができるようになります。

語彙が増えてインテリジェンスな雰囲気を醸す事ができるようになるでしょう。

  • 「ごっそり」【ごっそり】
  • 「残らず」【のこらず】
  • 「余す所なく」【あますところなく】

「ごっそり」【ごっそり】

「ごっそり」という言葉は、「根こそぎ」と似た意味のある言葉です。

「ごっそり」には、「ほとんど残らず」「全部取り去ったり、取り込む事」という意味があります。

「根こそぎ」ほどは、徹底していませんが、「ごっそり」は、かなりの大部分を取ったり取られたりしている様子をイメージできる言葉です。

「金庫の中身が『ごっそり』盗まれる」など、「根こそぎ」と同じような場面で使う事ができ、言い換えたい時の選択肢になる言葉です。

「残らず」【のこらず】

「残らず」という言葉も、「根こそぎ」と似た意味があります。

「残さず」には「ことごとく」という意味があります。

例えば「テーブルの上の料理を『残さず』食べた」という場合は、料理をことごとく食べたという意味になります。

「根こそぎ」よりも使いやすく、ポピュラーな言葉ですので、覚えておくと便利でしょう。

「余す所なく」【あますところなく】

「余す所なく」という言葉もあります。

「余す所なく」には、「全部」「残らず」という意味があります。

「師匠の教えを、『余す所なく』学んだ」という場合は、師匠が教えてくれた事を、残らずすべて学ぶ事ができたという意味になります。

icon まとめ

「根こそぎ」という言葉の意味や使い方を見てきました。

何かを「ごっそり」「余す所なく」持って行かれた時などに、使ってみましょう。

また「根こそぎ」を使う時は、ネガティブな出来事に対して使うと覚えておくと良いでしょう。