「刷新」と「一新」と「更新」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈
「何かを新しくすること」を表すときに、「刷新」か「一新」か「更新」かで迷った経験はないでしょうか?
この記事では、「刷新」と「一新」と「更新」の意味や違いについて分かりやすく説明していきます。
目次
- 「刷新(さっしん)」の意味とは?
- 「刷新」を使った例文
- 「一新(いっしん)」の意味とは?
- 「一新」を使った例文
- 「更新(こうしん)」の意味とは?
- 「更新」を使った例文
- 「刷新」と「一新」と「更新」の違い
- まとめ
「刷新(さっしん)」の意味とは?
「刷新」とは、「弊害となるものを除去して、全く新しいものにすること」を意味する言葉です。
「刷新」の「刷」という字には、「こする」や「清める」、「拭う」という意味があり、「ほうきで刷(は)く」など「掃除をする」という意味でも用いられます。
したがって、「刷新」は「一旦余計なものを拭い去った後に、新しくする」というニュアンスがポイントとなります。
「刷新」を使った例文
・『チームの根柢にある問題を解決するために、メンバーを刷新する』
・『民意を取り入れて、社会制度が刷新された』
・『多様な意見を反映させて、古い価値観の刷新を図る』
・『マンネリ化した状態を刷新するために案をひねり出す』
「一新(いっしん)」の意味とは?
「一新」とは、「すっかり新しくすること」や「全く新しくなること」を意味する言葉です。
文字通り「一から全部新しくする」というニュアンスがポイントとなります。
「一新」を使った例文
・『今までのやり方を一新する必要がある』
・『今月に入って情報番組のレギュラーメンバーが一新された』
・『公式サイトが一新されて、より見やすくなった』
・『来年には機能が一新された新規格のスマホが発売される』
「更新(こうしん)」の意味とは?
「更新」とは、「新しく改めること、改まること」や「期間満了した契約を、さらに継続させること」を意味する言葉です。
「更新」の「更」という字には、「かえる」、「改める」、「入れ替わる」などの意味があります。
「更新」は「古くなったものや、すでにあるものを新しくする、新しいものと入れ替える」というニュアンスがポイントとなります。
「更新」を使った例文
・『ブログの更新をフォロワーに通知した』
・『パソコンのシステム更新が問題なく完了したようだ』
・『契約内容に変更がないことを確認して、家賃契約を更新した』
・『誰も予想だにしなかった選手が記録更新を果たした』
「刷新」と「一新」と「更新」の違い
「刷新」や「一新」が「(弊害となるものを除去した後に)ベースから全部新しくする」というニュアンスを含んでいるのに対して、「更新」は「古くなったものや、すでにあるものを(ベースからではなく、一部)新しくする」、もしくは「新しいものと入れ替える」というニュアンスに違いがあります。
ブログを例にすると、新しい記事の追加など部分的に新しくした場合は「ブログを更新した」と表現するのが適切です。
一方、大部分の構成を新しくしたり、ブログそのものを作り直した場合は「ブログを刷新した」や「ブログを一新した」と表現するほうが適切です。
まとめ
・「刷新」とは、「弊害となるものを除去して、全く新しいものにすること」を意味する言葉です。
・「一新」とは、「すっかり新しくすること」や「すべて新しくなること」を意味する言葉です。
・「更新」とは、「新しく改めること、改まること」や「期間満了した契約を、さらに継続させること」を意味する言葉です。