意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「定める」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「定める」という表現は「新たに法律で定めました」「経営の方向性を定める必要があります」などの文章で使われますが、「定める」はどのような意味を持っているのでしょうか?

「定める」という表現の「意味・読み方・使い方・例文と解釈・類義語」について、詳しく解説していきます。

定める

Meaning-Book
「定める」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「定める」の意味
  • 「定める」の表現の使い方
  • 「定める」を使った例文と意味を解釈
  • 「定める」の類語や類義語


「定める」の意味

「定める」の意味

「定める」という表現は、「ある物事について決定すること・決めること」「従うべきもの(依拠すべきもの)として制定すること」「自らの態度・意思をはっきりさせること」を意味しています。

また「定める」という言葉は、「安定させて落ち着かせること」「天下・国家を治めること」といった意味合いも持っています。

  • 「定める」の読み方

「定める」の読み方

「定める」の読み方は、「さだめる」になります。



「定める」の表現の使い方

「定める」の表現の使い方

「定める」の表現の使い方を紹介します。

「定める」の表現は「標準語を定める」のように、「ある物事を決める時」に使う使い方になります。

「医薬品に関する法律を定めました」のように、「従うべき規範を制定する場合」にも使えます。

「世の中を定める」などの文章で、「国・地域を治める」という意味でも使用されます。

更に、「定める」「意思を定める」のように「自らの態度をはっきりさせる時」に使ったり、「自分の住む家を定める」のように「住居・身分などを安定させる場合」にも使うことができます。

「定める」を使った例文と意味を解釈

「定める」を使った例文と意味を解釈

「定める」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「定める」を使った例文1
  • 「定める」を使った例文2

「定める」を使った例文1

「チームのみんなで話し合って、ユニフォームとチーム名を定めることになりました」

この「定める」を使った例文は、「ユニフォームとチーム名を決定することになった」という意味合いで、「定める」の表現を使用しています。

「定める」を使った例文2

「敗戦後にGHQの指導を受けて、当時最先端の立憲主義を取り入れた日本国憲法を定めました」

この「定める」を使った例文は、「定める」の表現を、「当時最先端の立憲主義を取り入れた日本国憲法を制定した」という意味を持つ文章で使っています。



「定める」の類語や類義語

「定める」の類語や類義語

「定める」の類語や類義語を紹介します。

  • 「設定する」【せっていする】
  • 「決める」【きめる】

「設定する」【せっていする】

「設定する」という表現は、「ある物事をつくって定めること」「前提条件を設けて定めること」を意味しています。

「定める」とは、「ある物事について決めたり制定したりすること」を意味している表現です。

その意味から、「定める」と良く似た類語(シソーラス)として、「設定する」の表現を指摘できます。

「決める」【きめる】

「決める」という表現は、「まだ決まっていない物事をどうするかについて、意思や態度をはっきりさせること」を意味しています。

「定める」の言葉は、「ある事柄に対して、自らの態度・意思をはっきりさせること」を示しています。

この意味から、「決める」という表現は、「定める」と類似の意味を持つ類義語として解釈されます。

icon まとめ

この記事で説明した「定める」の表現には、「ある事柄について決めること」「従うべきもの(依拠すべきもの)として規範を制定すること」「国・地域を治めること」などの意味があります。

「定める」の類語・類義語として、「設定する」「決める」などがあります。

「定める」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。