意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「押し黙る」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「押し黙る」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「押し黙る」という言葉の理解を深めていきましょう。

押し黙る

Meaning-Book
「押し黙る」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「押し黙る」の意味
  • 「押し黙る」の表現の使い方
  • 「押し黙る」を使った例文と意味を解釈
  • 「押し黙る」の類語や類義語


「押し黙る」の意味

「押し黙る」の意味

「押し黙る」とは、長い間、ずっと黙っていることを言い表す言葉です。

  • 「押し黙る」の読み方

「押し黙る」の読み方

「押し黙る」の読み方は、「おしだまる」になります。



「押し黙る」の表現の使い方

「押し黙る」の表現の使い方

「押し黙る」を使った表現を紹介します。

「押し黙る」とは長い時間、ただじっと黙っているだけで、何も言わないことを言い表す言葉です。

話し合いや質問などにおいて、何を聞いても返答がない時などにこの言葉を使うのです。

人と人とのコミュニケーションにおいて会話は基本ですから「押し黙る」ということは、言えないことがある、言いたくないという意思がある、相手を馬鹿にしている、都合が悪くて困っているなどが考えられます。

どの理由にしましてもあまり前向きではありませんので、どちらかと言えば悪い雰囲気、暗い状況の時に多く使われる印象が強い言葉となります。

「何を聞いても押し黙っている」「自分に都合が悪くなると押し黙る」「この件について聞くと皆一様に押し黙るのだった」などと使います。

「押し黙る」を使った例文と意味を解釈

「押し黙る」を使った例文と意味を解釈

「押し黙る」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「押し黙る」を使った例文1
  • 「押し黙る」を使った例文2

「押し黙る」を使った例文1

「とりあえず、そんな風に押し黙るのはやめて、思ったことを言ってみて」

何を聞いても、答えず、ずっと長い時間黙っていることを「押し黙る」と言います。

しかしそれでは相手と心が通じ合うことができません。

例文は、黙っていないで何でも言ってということを言い表しているのです。

「押し黙る」を使った例文2

「村人たちは、何か知っているはずなのに皆、同じように押し黙るのは何故なのだ?」

質問に対して、何も言わずに黙ってしまうこと、沈黙を貫くことを「押し黙る」と言います。

例文は、何か知っていて隠しているようだということを「押し黙る」という言葉で言い表しています。



「押し黙る」の類語や類義語

「押し黙る」の類語や類義語

「押し黙る」の類語や類義語を紹介します。

  • 「黙りこくる」【だまりこくる】
  • 「だんまりを決め込む」【だんまりをきめこむ】

「黙りこくる」【だまりこくる】

「黙りこくる」とは一言も話さないで、黙ったままということを言い表す言葉です。

相手からすれば、対応に困る態度とも言えるでしょう。

「あそこで、ずっと黙りこくっている」「質問に対して黙りこくるが、雑談には応じる」などと使います。

「だんまりを決め込む」【だんまりをきめこむ】

「だんまりを決め込む」とは、黙って何も言わないと決めて、そうすることを言います。

「どうやら彼らとしては、この件について、だんまりを決め込むようだ」「だんまりを決め込むのは自由だが、時間が勿体ないとは思わないのか」などと使います。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「押し黙る」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。