「鯖落ち」とは?!意味を解説
「鯖落ち」という言葉は、聞かないに越したことはないかも知れません。
目次
- 「鯖落ち」とは?
- 「鯖落ち」の概要
「鯖落ち」とは?
この「鯖落ち」とは、「サーバーが落ちる(落ちている)」という表現を縮めたものです。
「落ちる」とは、何かしらの原因によって正常に動作していない状態になってしまうことで、そのような状態は「ダウンしている」と呼ばれることから、この「落ちる」と変換されて使われています。
「鯖」は「サーバー」の当て字として、それだけでも使われている言葉です。
いつもは普通にアクセスできるサイトに何度試しても繋がらないような時に、「鯖落ちしてるのかな?」などと使われる言葉です。
「鯖落ち」の概要
インターネット上の各サイトは、どこかのサーバーにその本体というべきファイル類が存在しています。
そのサイトを構成するファイルが置いてあるサーバーがこの「鯖落ち」の状態になってしまうと、同じサーバー内に同じく本体が置いてあるサイト類も全て同様にアクセス不能となってしまいます。
サーバーと言えば、ゲームサーバーの方を思い浮かべる人も多いでしょう。
最近の大規模なオンラインゲームでは、接続サーバーを開始時に設定できるものが少なくありません。
これは、プレイヤーをいくつかのサーバーに分けることで、どれかのサーバーが「鯖落ち」となってしまっても、他のサーバーに接続すればプレイが可能だという事情からです。
1つしかゲームサーバーがないゲームでは、それがアクセス過多などの理由から「鯖落ち」になると、一切プレイできなくなってしまいます。
それほど規模が大きいとは言えないスマホゲームでは、1つのゲームサーバーだけということも多く、そのようなことが時には起きています。
冒頭のように、「鯖落ち」という言葉はできれば聞かないに限ります。
尚、定期的なメンテナンスをこれと勘違いしている人が居ますが、そのような時にはハードとしてはきちんと動作はしているものの、サイトやゲームは稼動させていない保守作業中になります。