「三千世界」とは?!意味や概要
「三千世界」という仏教用語は「仏教では三千世界という広大無辺な宇宙観が提示されています」などの文章で使われますが、「三千世界」にはどのような意味があるのでしょうか?
「三千世界」という表現の「意味・読み方・概要」について、詳しく解説していきます。
目次
- 「三千世界」とは?
- 「三千世界」の概要:三千世界の構造と仏国土との関係
「三千世界」とは?
「三千世界」という仏教用語の表現は、「仏教において一人の仏陀が教化する世界全体」や「仏教の世界観における全宇宙のこと」を意味しています。
「三千世界」というのは、「三千大千世界(さんぜんだいせんせかい)」を略した言葉になっています。
仏教の世界観は「須弥山(しゅみせん)」を中心としたもので、その周囲に四大州があってその周りに九山八海・六欲天・梵天があると想定されていて、これを一つの「一世界(小世界)」として認識しています。
「三千世界」とは、この「一世界(小世界)の単位」が数え切れないほどたくさん集まって構成されているものなのです。
- 「三千世界」の読み方
「三千世界」の読み方
「三千世界」の読み方は、「さんぜんせかい」になります。
「三千世界」の概要:三千世界の構造と仏国土との関係
「三千世界(三千大千世界)」の構造は、「一世界」が1,000個集まったものを「小千世界」として、「小千世界」が1,000個集まったものを「中千世界」といい、「中千世界」が1,000個集まったものを「大千世界・三千世界(三千大千世界)」とする構造になっています。
「三千世界」は非常に広大な世界・宇宙の範囲ですが、「一人の仏(仏陀)が教化して衆生を救済できる範囲」であると考えられています。
そのため、「一つの三千世界」のことを「一仏国土(いちぶっこくど)」という別の単位で呼ぶこともあります。
- 「三千世界・仏国土」の種類:沙婆・極楽・浄瑠璃世界
「三千世界・仏国土」の種類:沙婆・極楽・浄瑠璃世界
私たち人間が住んでいる世界を含んでいる三千世界の仏国土のことを、「娑婆(サハー・しゃば)」と呼んでいて、この言葉は「管理・監視された刑務所ではない外の自由な社会」のことを意味する俗語としても良く知られています。
浄土宗・浄土真宗などで信仰する阿弥陀如来が教化している仏国土のことを、「極楽・極楽浄土」といいますが、極楽は沙婆(サハー)の西側のはるか遠い場所にあるため、「西方極楽浄土」と呼ばれています。
薬師如来が教化して人々を救う「東方浄瑠璃世界」なども、三千世界・仏国土の一つなのです。
この記事で説明した「三千世界」の表現には、「仏教の世界観における全宇宙の広がりの単位」や「一人の仏陀が教化して救済できる世界の全体」などの意味があります。
「仏国土」と類似の意味を持つ「三千世界」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にして下さい。