「貼る」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈
「貼る」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「貼る」という言葉を使った例文や、「貼る」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「貼る」とは?意味
- 「貼る」の表現の使い方
- 「貼る」を使った例文や短文など
- 「貼る」の類語や類義語・言い換え
「貼る」とは?意味
「貼る」には、「あるものを接着剤などで何かにつけること」という意味があります。
- 「貼る」の読み方
「貼る」の読み方
「貼る」の読み方は、「はる」になります。
「貼る」の表現の使い方
「貼る」の表現の使い方を紹介します。
「貼る」には、「あるものを接着剤などで何かにつけること」という意味があります。
そこで、何かを接着剤などを使ってつける時、「貼る」という言葉を使ってみましょう。
例えば、ノートの空いたスペースに、シールをつけることがあるかもしれません。
シールには接着剤が塗布されているため、シールをノートに付ける時、「シールをノートに貼る」と表現できます。
このように、糊や接着剤などで何かを何かにつける時、「貼る」という言葉を使ってみましょう。
- 「張る」と「貼る」の違い
「張る」と「貼る」の違い
【張る】広がる。引き締まる。取り付ける。押し通す。
氷が張る。根が張る。策略を張り巡らす。気が張る。張りのある声。テントを張る。
テニスのネットを張る。板張りの床。論陣を張る。強情を張る。片意地を張る。
【貼る】のりなどで表面に付ける。
ポスターを貼る。切手を貼り付ける。貼り紙。貼り薬。壁にタイルを貼(張)る*。
「貼る」を使った例文や短文など
「貼る」を使った例文とその意味を解釈していきます。
- 「貼る」を使った例文1
- 「貼る」を使った例文2
「貼る」を使った例文1
「手帳に付箋を『貼り』予定を見やすくする」
この例文は仕事やプライベート用の手帳に付箋を付けて、予定を見やすくするという文章になります。
付箋には、接着剤が塗布されているため、「付箋を貼る」と「貼る」という言葉を使って表現できます。
ただし付箋の接着剤は弱く、貼ったりはがしたりできるという特性があるため、手帳に使うのにぴったりの道具になります。
「貼る」を使った例文2
「彼女は悪い女性だとレッテルを『貼る』」
この文章は、ある女性が悪い女性だと決めつけるような断定的な評価を付けるという意味があります。
「レッテルを貼る」という言い回しには、「ある人物などに対して、一方的で断定的な評価をつける」という意味があります。
「馬鹿」と書いた紙を、こっそり背中にテープなどで貼るようないたずらがありますが、「レッテルを貼る」という場合にも、接着剤で評価をつけるような意味が含まれています。
「貼る」の類語や類義語・言い換え
「貼る」の類語や類似を紹介します。
- 「付ける」【つける】
- 「粘着」【ねんちゃく】
「付ける」【つける】
「付ける」は「接合する」「付着させる」などの意味があります。
「ドアに金具を付ける」「マニキュアを付ける」などという使い方をします。
「粘着」【ねんちゃく】
「粘着」には「ねばりつくこと」という意味があります。
「粘着テープ」は「ねばりつけるテープ」という意味があり、後で剥がせるテープになります。
「粘着質な人」などという使い方をします。
「貼る」という言葉について見てきました。
あるものを接着剤などで何かにつける様子を見た時などに、「貼る」という言葉を使ってみましょう。