意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「夢見勝ち」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

小説や日常会話で「夢見勝ち」という言葉が使われることがあります。

一体どの様な意味なのか、類語や例文なども併せて紹介します。

夢見勝ち

Meaning-Book
「夢見勝ち」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「夢見勝ち」の意味
  • 「夢見勝ち」の表現の使い方
  • 「夢見勝ち」を使った例文と意味を解釈
  • 「夢見勝ち」の類語や類義語


「夢見勝ち」の意味

「夢見勝ち」の意味

「夢見勝ち」の意味は、以下の2つです。

1つ目は、「夢の様なことばかり考えている様子」という意味です。

現実にあり得ないことばかり考えて、ダメでも次から次へと新しく考え出していく想像力のある人のことを言います。

2つ目は、「自分の想像に浸ってボーッとしている様子」という意味です。

現実的にあり得ないことばかり考えるのは1つ目の意味と同じですが、考えている時にはボーッとして周囲のことが目に入らなくなります。

  • 「夢見勝ち」の読み方
  • 「夢見勝ち」の言葉の成り立ち

「夢見勝ち」の読み方

「夢見勝ち」の読み方は、「ゆめみがち」になります。

難しい読み方でないのですが、「勝ち」が漢字になると迷う人もいるので覚えておきましょう。

  • 「夢見勝ち」の読み方
  • 「夢見勝ち」の言葉の成り立ち

「夢見勝ち」の言葉の成り立ち

「夢見勝ち」「夢見+勝ち」で成り立っています。

「夢見」とは「夢を見ること」「見た夢」という意味です。

「勝ち」は、勝敗を表す「勝ち」ではなく、他の言葉に付いて「~が多い」「~の傾向がある」「その方が得をする」という意味があります。

但し、「~が多い」「~の傾向がある」として使われる場合、意味が分かりにくくなるので「夢見がち」と平仮名表記することが殆どです。



「夢見勝ち」の表現の使い方

「夢見勝ち」の表現の使い方

「夢見勝ち」の表現の使い方を紹介します。

  • 文法的な使い方
  • 良い意味ではない

文法的な使い方

「夢見勝ち」は名詞で、文末に使う時には形容動詞として「夢見勝ちだ・である」となります。

多くの場合は形容詞として「夢見がちな〇〇」と使われ、副詞として使うときには「夢見勝ちに」になります。

良い意味ではない

「夢見勝ち」は、「夢の様にあり得ないことばかり考えている人」に対して使われます。

現実性がない、信用できないなど、良い意味で使われることはあまりありません。

「夢見勝ち」を使った例文と意味を解釈

「夢見勝ち」を使った例文と意味を解釈

「夢見勝ち」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「夢見勝ち」を使った例文1
  • 「夢見勝ち」を使った例文2

「夢見勝ち」を使った例文1

「彼女は結婚に関して夢見勝ちなところがあり、或る日王子様の様な人が現れると思っている」

結婚に対してあり得ない理想を持っていて、ある日突然白馬に乗った王子様が現れてプロポーズしてくれると思っていることを表しています。

「夢見勝ち」を使った例文2

「彼は夢見勝ちな青年だと思っていたら、ちゃんとその夢を実現させた」

「将来は起業家になって海外に移住する」などと言っていた青年が、年数をかけてその夢を叶えたことを表しています。



「夢見勝ち」の類語や類義語

「夢見勝ち」の類語や類義語

「夢見勝ち」の類語や類義語を紹介します。

  • 「ロマンチック」【ろまんちっく】
  • 「空想的」【くうそうてき】

「ロマンチック」【ろまんちっく】

「現実離れをしていて、しかも情熱的なことを好む人」という意味です。

「空想的」【くうそうてき】

「現実からかけ離れた考え方をする傾向があること」という意味です。

icon まとめ

「夢見勝ち」「夢の様なことばかり考えている様子」「自分の想像に浸ってボーッとしている様子」という意味があります。

いつも自分の夢に浸っている人に対して使いましょう。