「示し合わせる」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈
「示し合わせる」という表現を知っているでしょうか。
ここでは「示し合わせる」という言い回しについて詳しく紹介していきます。
目次
- 「示し合わせる」の意味
- 「示し合わせる」の表現の使い方
- 「示し合わせる」を使った例文と意味を解釈
- 「示し合わせる」の類語や類義語
「示し合わせる」の意味
「示し合わせる」というのは「前もって相談をしておく」という意味です。
「一緒になって悪事を企む」「共謀する」という意味があり、例えば兄弟で「示し合わせて」夜中に家を抜け出す、などということもあるかもしれません。
この場合、兄弟で前もって相談し、いつ家を抜け出すかなどということを決めた上で揃って家を抜け出す、ということになります。
- 「示し合わせる」の読み方
「示し合わせる」の読み方
「示し合わせる」の読み方は、「しめしあわせる」になります。
日常的にも使われる表現ですのでぜひ覚えておきましょう。
「示し合わせる」の表現の使い方
「示し合わせる」の表現の使い方を紹介します。
「示し合わせる」というのは「前もって相談をしておく」という意味ですので、例えばサプライズの誕生日パーティーを開催する時などにも使える言い回しです。
「友達と示し合わせてケーキを購入した」「仲間と示し合わせてパーティーを開いた」と言い方が可能で、悪いこととは限りません。
良いことであったとしても、前もって相談したのであれば「示し合わせる」という表現が使えます。
「示し合わせる」を使った例文と意味を解釈
「示し合わせる」を使った例文とその意味を解釈していきます。
- 「示し合わせる」を使った例文1
- 「示し合わせる」を使った例文2
「示し合わせる」を使った例文1
「彼は友達と示し合わせて大学の授業を抜け出していました」
大学時代でも授業をサボったという経験を持つ人も多いのではないでしょうか。
もしかしたら、友達と事前に相談して待ち合わせ場所や時間を決めていたこともあるかもしれません。
事前に相談して何かを決め、実行したのであればそれは「示し合わせる」といえます。
前もって決めておく、という意味でこの表現が使えます。
「示し合わせる」を使った例文2
「彼は友達と示し合わせ、サプライズの余興を用意していました」
友達と示し合わせ、パーティーなどでサプライズの何かを用意した経験がある人もいるかもしれません。
例えばパーティーの主催者や主役に知らせないように余興等を用意し、後で驚かせよう、喜ばせよう、としたのであればそれは「示し合わせる」といえます。
パーティーなどでは、このようなサプライズがたくさんあります。
もしかしたら友達と「示し合せ」、プロポーズなどの準備をした経験がある人もいるのではないでしょうか。
「示し合わせる」の類語や類義語
「示し合わせる」の類語や類義語を紹介します。
- 「結託する」【けったくする】
- 「共謀する」【きょうぼうする】
「結託する」【けったくする】
「結託する」というのは「示し合わせてグルになる」という意味です。
「業者と結託して私腹を肥やす」などと使われます。
「共謀する」【きょうぼうする】
「標榜する」というのは「2人以上の人が合意して悪事などを企む」という意味です。
「共謀して窃盗を働く」などと使われます。
「示し合わせる」という表現は日常的にも使える言い回しです。
ぜひ使えるようになりたい表現です。