意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「宵闇」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

皆さんは「宵闇」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

この言葉をご存知の方は、日頃からよく言葉の勉強をされている人だと思います。

それだけ今では使われることの少ない言葉だからです。

しかし、言葉の意味を知ると関心が深くなるような言葉でもあるので、今回はこの「宵闇」にフォーカスして見ていくことにします。

宵闇

Meaning-Book
「宵闇」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「宵闇」とは?意味
  • 「宵闇」の表現の使い方
  • 「宵闇」を使った例文と意味を解釈
  • 「宵闇」の類語や類義語


「宵闇」とは?意味

「宵闇」とは?意味

「宵闇」とは、「宵(よひ)のうち月が出なくて暗いこと」「その時間」のことを指している言葉です。

もう少し具体的に説明をすると、「月の出が遅くなる陰暦16日頃から20日頃までの、宵の暗さやその時刻のこと」で、中秋の名月を過ぎてからの宵の暗さを指して使うことがあります。

  • 「宵闇」の読み方

「宵闇」の読み方

「宵闇」「よいやみ」と読みますが、「宵」という漢字が珍しいので、ここでしっかりとチェックして忘れないようにしましょう。



「宵闇」の表現の使い方

「宵闇」の表現の使い方

「よいやみ」「宵(よひ)のうち月が出なくて暗いこと」という意味になるので、この時間帯に起こったことを描写的に使うことになるでしょう。

日常生活の場面ではあまり使われることがないので、小説の一節などで用いられることになります。

「宵闇」を使った例文と意味を解釈

「宵闇」を使った例文と意味を解釈

では、ここで「宵闇」を使った例文を見ながら具体的な活用シーンをイメージしてみることにしましょう。

  • 「宵闇」を使った例文1
  • 「宵闇」を使った例文2

「宵闇」を使った例文1

「宵闇迫れば悩みは果てなしという言葉があるが、本当にその時間帯は人の心を不安にさせてしまう」

闇の存在は人の心に不安を掻き立てるものがあります。

真っ暗闇から月夜が照らされるだけでも、気持ちがかなり救われるのですが、漆黒の闇の中では、完全なる無となり、恐怖でおののくしかないのかもしれません。

「宵闇」を使った例文2

「宵闇の街に立っていても、彼女は黒いドレス着て、雑踏に中で、一際、目立っていた」

これも日常生活の中でも会話というよりは、小説の中の表現のような文章です。

「宵闇」では日との姿を確認することが難しいのですが、「彼女」はかなり目立つ姿をしているのでしょう。

「宵闇」で黒いドレスをまとっていても分かってしまうのですから、かなりの人なのだと思います。



「宵闇」の類語や類義語

「宵闇」の類語や類義語

「宵闇」を他の言葉で言い換えるとするなら、どのような言葉があるかを見ていくことにしましょう。

  • 「夕闇」【ゆうやみ】
  • 「夜陰」【やいん】

「夕闇」【ゆうやみ】

「夕闇」「宵闇」の類義語として挙げることができます。

「日没後、月が出るまでの間の暗闇」、または「その時分」という意味になります。

この言葉で表現される言葉は、「夕闇が迫る」という言い回しでしょう。

「夜陰」【やいん】

「夜陰」という言葉も「宵闇」に近い言葉の1つとして扱うことができるでしょう。

「夜のやみ」「夜の暗さ」、あるいは「夜中」「夜分」という意味で「夜陰に乗じて敵に攻撃を仕掛けることにする」という使い方があります。

icon まとめ

「宵闇」という言葉の意味や使い方を見てきましたが、普段の環境の中では、あまり使われることが少ない言葉だけに、これを機会にじっくりと、見つめてみるのも面白いと思います。