意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「一矢報いる」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「一矢報いる」という言葉の意味や使い方を紹介します。

さらに「一矢報いる」という言葉を使った例文や、「一矢報いる」の類語を紹介して行きます。

一矢報いる

Meaning-Book
「一矢報いる」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「一矢報いる」とは?
  • 「一矢報いる」を使った例文や短文など
  • 「一矢報いる」の類語や類義語・言い換え


「一矢報いる」とは?

「一矢報いる」とは?

「一矢報いる」という言葉を知っているでしょうか。

「敵に一矢報いる」という言い回しを聞いたことがあるかもしれません。

一方で、「一矢報いる」という言葉を、まるで知らない人もいるでしょう。

そこで「一矢報いる」という言葉の意味を紹介します。

  • 「一矢報いる」の読み方
  • 「一矢報いる」の意味

「一矢報いる」の読み方

「一矢報いる」「いっしむくいる」と読みます。

「一矢」「いっし」「報いる」「むくいる」と読みます。

これを機会に、「一矢報いる」「いっしむくいる」を読みましょう。

「一矢報いる」の意味

「一矢報いる」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「一矢報いる」には、「敵対する相手の攻撃や非難に対して、多数派の意見を変えられないまでも、少しでも反撃、反論する」という意味があります。

例えば負けが決まった試合で、最後に反撃を見せる時、「一矢報いる」と表現します。

このように、「一矢報いる」という言葉には、「敵対する相手の攻撃や非難に対して、多数派の意見を変えられないまでも、少しでも反撃、反論する」という意味があります。



「一矢報いる」を使った例文や短文など

「一矢報いる」を使った例文や短文など

続いて「一矢報いる」という言葉を使った例文や短文を紹介します。

「一矢報いる」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。

  • 「一矢報いる」を使った例文1
  • 「一矢報いる」を使った例文2

「一矢報いる」を使った例文1

「最終回にホームランを打って、『一矢報いる』」

この例文は、大差を付けられた野球の試合で、もう逆転はできないけれど、ホームランを打って、反撃できたという場面になります。

このように、ホームランという小さな反撃を見せる時、「一矢報いる」という言葉を使ってみましょう。

「一矢報いる」を使った例文2

「判定で負けたが、最終ラウンドでダウンを取り、『一矢報いた』」

この例文はボクシングの試合で判定負けしたものの、最終回でダウンを取り、反撃できた場面になります。

最終ラウンドにダウンを取った時、会場は沸いたのではないでしょうか。

「一矢報いる」の類語や類義語・言い換え

「一矢報いる」の類語や類義語・言い換え

「一矢報いる」の類語や類似表現を紹介します。

「一矢報いる」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。

  • 「反撃」【はんげき】
  • 「反論」【はんろん】

「反撃」【はんげき】

「反撃」には、「敵の攻撃に対して、防御だけでなく、攻め返す」という意味があります。

「反撃に転じる」という言葉には、攻撃されっぱなしだった側が、攻め側になるという意味があります。

「反論」【はんろん】

「相手からの攻撃するような論調や批判に対して、反対の意見を表明すること」という意味があります。

「反論の余地がない」「反論が下手」などという使い方をします。



icon まとめ

「一矢報いる」という言葉について見てきました。

大勢は変えられないまでも、敵の攻撃や非難に対抗できた時、「一矢報いる」という言葉を使ってみましょう。