意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「常日頃」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「常日頃」は、難しく考える必要はなく、そのまま解釈すればいいだけの言葉です。

常日頃

Meaning-Book
「常日頃」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「常日頃」とは?
  • 「常日頃」の表現の使い方
  • 「常日頃」を使った例文と意味を解釈
  • 「常日頃」の類語や類義語


「常日頃」とは?

「常日頃」とは?

「常日頃」とは、「日常」のことそのものです。

何の変哲もない日々のことで、人それぞれのルーティーンで毎日繰り返される生活を指して使います。

「常日頃から健康には気を付けている」のような使い方が多く、このように用いた場合、「日常的に健康には注意している」と置き換えられます。

  • 「常日頃」の読み方

「常日頃」の読み方

「常日頃」は、「つねひごろ」と読む言葉です。

上の「常日頃から~」は、「日頃から~」としてもそれほど意味は変わりませんが、「常」と付けることで、「日常的に」「毎日」という意味が強くなっています。



「常日頃」の表現の使い方

「常日頃」の表現の使い方

この「常日頃」は、分かってしまうと何ということはない言葉です。

難しい意味で使われる場面もない言葉なので、毎日心掛けていることや、毎日していることなどに「常日頃から~」と使うことが多いです。

先に挙げているように、「日常」「日常的」と置き換えられる言葉で、そちらと共に見たままの意味(解釈)で使ってください。

「常日頃」を使った例文と意味を解釈

「常日頃」を使った例文と意味を解釈

「常日頃」を使った例文と、その意味の解釈です。

特に例文を挙げなくとも、簡単な意味の言葉です。

  • 「常日頃」を使った例文1
  • 「常日頃」を使った例文2

「常日頃」を使った例文1

「常日頃のテーマとして、節約を心掛けている」

日常的に節約することに気を使って生活していると言っています。

このような使い方がほとんどの言葉で、解釈が難しいということはないでしょう。

「常日頃」を使った例文2

「そんなことは常日頃から当たり前だ」

そんなことは言われるまでもなく、毎日行っている(心掛けている)と使っている例です。

この手の使い方は、「日常のこと」だと言い換えることができます。



「常日頃」の類語や類義語

「常日頃」の類語や類義語

「常日頃」と同じ意味で使える言葉です。

既に挙げたように、「日常(的)」が正にそのような言葉ですが、それ以外にも以下の言葉が使えます。

  • 「平素」【へいそ】
  • 「日々」【ひび】
  • 「常々」【つねづね】

「平素」【へいそ】

「平素から情報収集に余念がない」などと、「常日頃」と置き換え使うことができます。

意味は一緒ですが、ビジネスで用いられることが多い言葉で、「平素よりご愛顧賜りまして~」のような使い方は一度は見聞きしたことがあるでしょう。

「日々」【ひび】

どちらで読んでも構わない言葉で、「毎日」と言い換えることができます。

よって、「日々のトレーニングは欠かせない」などと使われることが多く、「毎日」というニュアンスが強い「常日頃」の使い方の置き換えになります。

「常々」【つねづね】

こちらは同じ「常」という漢字を使っており、「そんなことは常々考えている」「常々思っていたことがある」のように、「常日頃から」という表現はこの言葉で言い換えることができます。

icon まとめ

「常日頃」は、ビジネス向きの言葉ではありませんが、それこそ日常で普通に使われてる言葉です。