「お伺いいたします」とは?!解説
ビジネスで「お伺いいたします」という表現はどの様な意味があるのか、正しい使い方なのかについて紹介します。
目次
- 「お伺いいたします」とは?
- 「お伺いいたします」は間違った敬語?
「お伺いいたします」とは?
「お伺いいたします」の概要について紹介します。
- 「お伺いいたします」の読み方
- 「行く」「訪ねる」の意味
- 「聞く」「質問する」の意味
「お伺いいたします」の読み方
「お伺いいたします」は「おうかがいいたします」と読みます。
「伺う」という漢字を間違えない様にしましょう。
「行く」「訪ねる」の意味
「お伺いいたします」の「伺う」は「行く」「訪ねる」という言葉の謙譲語で、「お」を付けることでより丁寧な表現になります。
ビジネスで目上の人やお客様のところへ行く時に使われます。
「聞く」「質問する」の意味
「伺う」には「聞く」「質問する」という言葉の謙譲語の意味もあります。
テレビで会見の中継をしている時に、記者が手を挙げた後「○○様にお伺いします」と述べてから質問をするシーンを見掛けます。
「お伺いいたします」は間違った敬語?
実は「お伺いいたします」という表現は敬語としては間違いです。
「お伺い」も「いたします」も謙譲語であり、両方使うと二重敬語になってしまうのです。
「お伺い」の後には丁寧語の「します」を付けて、「お伺いします」と言うのが正しい表現です。
「お伺いいたします」は「行く」「訪ねる」「聞く」「質問する」の謙譲語です。
但し、二重敬語になってしまうので、正しくは「お伺いします」になります。
ビジネスで正しく使える様にしておきましょう。