「穴居人」とは?!読み方や解説
この「穴居人」は、日本ではまず見られない存在です。
目次
- 「穴居人」とは?
- 「穴居人」の概要
「穴居人」とは?
「穴居人」とは、山や崖の斜面に対して横方向に穴を掘り、その横穴の中で生活している人のことです。
そこが住居となる為、それこそ原始時代の生活というイメージで、現在の日本でそのような生活をしている人はまず居ないと考えていいでしょう。
- 「穴居人」の読み方
「穴居人」の読み方
「穴居人」は、「けっきょじん」と読んでください。
自ら掘った穴でなく、洞窟などの自然に開いた空間を利用している場合も含んで使うことができます。
映画「火垂るの墓」の作中で、兄妹2人が防空壕の跡地に住むシーンがありますが、あのような状態もこの「穴居人」と表現できます。
「穴居人」の概要
この「穴居人」は、現在では主にゲームや漫画などの中で使われる言葉となっています。
ゲームによっては冒険中にそのような人を探し出すと、重要なヒントやアイテムがもらえる場合がありますが、逆に攻撃される場合もあるので注意してください。
また、いわゆる引きこもっている人に、「まるで穴居人だな」などと使う場合もある言葉です。
この場合、アパートやマンションの一室でそうなってしまっている人が対象になることが多く、そういった環境の人が、自ら「すっかり穴居人生活になってしまった」のように用いる場合もあります。
「穴居人」は、今ではゲームや漫画の世界、または引きこもっている人をそのように例えば使う言葉だと覚えておきましょう。