意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「輪読」とは?!意味や概要を解説!

「輪読」は、耳慣れない言葉かも知れませんが、文学が好きな人なら日常的に行っているかも知れません。

輪読

Meaning-Book
「輪読」とは?!意味や概要を解説!>


目次

  • 「輪読」とは?
  • 「輪読」の概要


「輪読」とは?

「輪読」とは?

「輪読」とは、同じ本を何人かで読むことです。

そして、その後に感想の話し合うをすることで、読むだけではなく、この感想の話し合いまで含めての言葉です。

その為、グループ内で行うことがほとんどで、文学サークルなどでは盛んに「輪読会」として開催れています。

  • 「輪読」の読み方

「輪読」の読み方

「輪読」は、「りんどく」と読む言葉です。

読み方では、「輪」「りん」と読むところにだけ注意してください。

「回し(輪し)読み」のことだと覚えると分かりやすい言葉かも知れません(「輪す」「まわす」は、あくまで当て字です)。



「輪読」の概要

「輪読」の概要

「輪読」の一番の目的は、その作品についての理解を深める為です。

同じ本を読んでも、人それぞれ違う感想があるでしょう。

人の感想を聞き、自分の理解とは違う、そのようなとり方もあるのだと感じることで、自分だけでは分からなかったその作品の深さなどが分かります。

尚、この「輪読」は文学作品で行うもので、漫画や雑誌などは対象外です。

ただし、経済書などの実用的な本が対象になることもあり、その場合には、文学的な感想ではなく、内容がどう参考になる、この部分は今では古い(この手の本は、時代と共にどれほど参考になるかが変わる性質の為です)などという話し合いになります。

icon まとめ

「輪読」は、皆で同じ本を読むだけでなく、その後の話し合いまで含めた表現だと覚えておきましょう。