意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「皆無」とは?意味や使い方!例文や解釈

「皆無」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「皆無」という言葉の理解を深めていきましょう。

皆無

Meaning-Book
「皆無」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「皆無」とは?
  • 「皆無」の表現の使い方
  • 「皆無」を使った言葉と意味を解釈
  • 「皆無」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「皆無」の反対語
  • 「皆無」の類語や類義語・言い換え
  • 「皆無」の英語と解釈


「皆無」とは?

「皆無」とは?

「皆無」とは二通りの意味があります。

一つは少しもないこと、何もないことといった意味合いでよく使われるのはこちらの意味です。

もう一つの意味合いは、後に打ち消しの表現をつけて、全く、さっぱり、残らず、全部という意味です。

  • 「皆無」の読み方

「皆無」の読み方

「皆無」と書いて「かいむ」と読みます。



「皆無」の表現の使い方

「皆無」の表現の使い方

「皆無」とは大まかに二通りの意味があり、少しもない、何もないという意味と、後に打ち消しの表現をつけて全く、さっぱり、残らず、全部という意味があります。

前者の場合は「彼からの報告は皆無である」「こちらは正しいことをしているのだから、恐れる必要は皆無だ」といった使い方になります。

意味としては「少しもない」「何もない」ということになります。

後者の使い方の場合は例えば「どうなっているのやら、皆無わからない」「信用は皆無なくなり」という風になります。

意味は「全くわからない」「全部なくなり」となります。

「皆無」とは漢字を見ればわかりますように「みんな、無い」となりますので意味合いも大体想像がつきますし、それほど難しい言葉ではありません。

「皆無」を使った言葉と意味を解釈

「皆無」を使った言葉と意味を解釈

それでは「皆無」を使った言葉をいくつか見てみましょう。

意味の解釈もつけていますので使う際の参考にしてみてください。

  • 「皆無である」
  • 「皆無に等しい」
  • 「やる気が皆無」

「皆無である」

「皆無である」とは少しもない、何もないと断言しています。

例えば「信頼は皆無である」となれば「信頼は少しもない」「信頼はない」という意味です。

また「こちらの才能は皆無である」「才能が少しもない(自信がない)」ですし、「センスが皆無である」「センスがない」ということですから、きつい言葉、言い回しであると覚えておくといいでしょう。

「皆無に等しい」

「皆無に等しい」とは「少しもない」「何もない」「等しい」、つまり全く同じ、非常によく似ている、ほとんどそうであるという意味になります。

限りなく不可能とか、可能性がないという時に使う言い方です。

「成功の可能性は皆無に等しいがやってみる」「あの人が真面目になる可能性は皆無に等しい、期待はするな」という風に使います。

「やる気が皆無」

「やる気が皆無」とは物事をやり遂げようとする積極的な気持ちが全くないという意味です。

つまり「覇気がない」と同じ意味になります。

「彼らはやる気が皆無なので、期待しない方がいい」「頭ごなしに言われるとやる気が皆無になるな」「もともと口先だけでやる気なんて皆無だよ」という風に使います。



「皆無」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「皆無」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「皆無」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「皆無」を使った例文1
  • 「皆無」を使った例文2

「皆無」を使った例文1

「この先成功する可能性は皆無ではないよ」

難しいと思われること、少しも可能性がないことを「皆無」という言葉で言い表しますが、可能性がある、もしかしたら何とかなるという意味を込めて「可能性は皆無ではない」と使います。

これは可能性がないわけではないという意味で、「成功するかもしれないよ」ということを言っているのです。

「皆無」を使った例文2

「もう、彼女を信じて助けてあげる人は皆無だろう」

「皆無」とは少しもない、何もない、という意味でそのような様子を言います。

例文の場合は、彼女を助ける行動をとる人は「少しもいない」=「誰も助けない」ということを言っているのです。

意味合いとしてはピンチであるとか、何か本人に非があって「終わった」という時に使います。

「皆無」の反対語

「皆無」の反対語

「皆無」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「潤沢」【じゅんたく】
  • 「豊富」【ほうふ】

「潤沢」【じゅんたく】

「潤沢」とは物が豊富にある、利益、儲けといった意味になります。

「潤沢な資金があるから、安泰だろう」「まだ在庫は潤沢にあるから安心だ」という風に使います。

「豊富」【ほうふ】

「豊富」とは豊かである、富んでいること、そのような様子を言います。

「豊富な知識と経験がある」「豊富な人脈が自慢」「在庫が豊富なので余裕がある」などと使います。

「皆無」の類語や類義語・言い換え

「皆無」の類語や類義語・言い換え

言葉の意味が理解できましたところで、「皆無」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「絶無」【ぜつむ】
  • 「ゼロ」【ぜろ】
  • 「全く無し」【まったくなし】

「絶無」【ぜつむ】

「絶無」とは全くないこと、全くない様子という意味になります。

「皆、品行方正で、寮の規則を破る者は絶無に等しい」という風に使います。

「ゼロ」【ぜろ】

「ゼロ」とは英語の“zero”のことで、数字の0の他に、全くないという意味があります。

「私はファッションセンスがゼロな人間だ」「能力としてはゼロに等しいけど、やる気はあるよね」などと使います。

「全く無し」【まったくなし】

「皆無」という言葉を簡単に言い換えるならば「全く無し」という言葉になります。

「昨日から連絡は全く無し」「反省している様子は全く無しだね」「彼が勉強している姿を見ることなんて全く無しだったよ」などと使います。

「皆無」の英語と解釈

「皆無」の英語と解釈

「皆無」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“nothing”(何もない)という単語を使います。

例文は“There is little or nothing we can do about it”(それについて、私たちができることはほとんどない、いや皆無である)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「皆無」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

意味は少しもない、何もないということと、後ろに打ち消しの表現をつけることで全く、さっぱりということの二通りあります。

どちらかと言えば、前者の意味合いで使うことが多い印象です。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしていきましょう。