意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「身が持たない」とは?意味や類語!例文や表現の使い方

「身が持たない」という表現を知っているでしょうか。

このままでは「身が持たない」と感じた経験を持つ人もいるかもしれませんね。

ここでは「身が持たない」という言葉について紹介します。

身が持たない

Meaning-Book
「身が持たない」とは?意味や類語!例文や表現の使い方>


目次

  • 「身が持たない」とは?
  • 「身が持たない」の英語と解釈
  • 「身が持たない」の表現の使い方
  • 「身が持たない」を使った例文と意味を解釈
  • 「身が持たない」の類語や類義語・言い換え

「身が持たない」とは?

「身が持たない」とは?

「身が持たない」、というのは体力が続かない、健康が保てない、という意味になります。

体力が限界を超えてしまう、健康の維持が困難であるなどという時にこの表現が使われるのです。

例えば、誰しもいちどはダイエットに関心を持った経験を持つのではないでしょうか。

しかしダイエットは難しいですよね。

健康的にダイエットをしていかなければリバウンドなども起こりかねませんし、不健康なダイエットはなんといっても身が持ちません。

絶食すれば良い、りんごしか食べなければ体重が減る、などといった考え方もありますが、最初はよくても、徐々に健康の維持が難しくなってしまうのです。

このような場合に「身が持たない」という言葉が使えます。

  • 「身が持たない」の読み方

「身が持たない」の読み方

「身が持たない」という表現は「みがもたない」と読みます。

ダイエットなどを意識した人の中には、この表現を使った経験を持つ人も多いのではないでしょうか。

「身が持たない」の英語と解釈

「身が持たない」の英語と解釈

「身が持たない」、という表現を英語にすると“damage one's health”“ruin one's health”が良いでしょう。

例えば、「りんごしか食べないような生活をしていたら身が持たないよ」という場合は“If you keep eating nothing but only apples, you will damage your health.”になります。

「身が持たない」の表現の使い方

「身が持たない」の表現の使い方

ダイエットだけではなく、スポーツなどで無理をした経験を持つ人もいるかもしれませんね。

大会が間近にあり、どうしても訓練しなければいけない、特訓しなければいけない、などという場合に毎日練習をすることは非常に重要ですが、だからといって毎日寝る間も惜しみ、しっかりとした食事をすることもなくスポーツばかりしていたら、いつか体力が失われてしまいます。

運動をするためには休むことも重要ですし、食事も必要不可欠ですよね。

そのような場合は「身が持たない」といえます。

あるいは、精神的に身がもたないということもあるかもしれません。

何か心配事があり、そのことばかり考えていたら不安になって身が持たなくなってしまうかもしれません。

「身が持たない」を使った例文と意味を解釈

「身が持たない」を使った例文と意味を解釈

ここでは例文を紹介します。

  • 「身が持たない」を使った例文1
  • 「身が持たない」を使った例文2

「身が持たない」を使った例文1

「そんなに心配ばかりしていたら身が持たなくなるよ」

何かに対して心配し始めると、そのことばかり考えてしまうという人も多いのではないでしょうか。

ストレスは人間の体にも大きなダメージを与えると言われており、ストレスによって頭痛や腹痛が引き起こされることも珍しくありません。

そのため、何か心配事があるならばストレス解消し、リラックスすることも重要です。

「身が持たない」を使った例文2

「そんなに勉強の仕方では身が持たなくなるよ」

受験勉強などで必死に勉強をしたという経験を持つ人もいるかもしれませんね。

確かに勉強は大切ですが、その一方で寝る間も惜しんで勉強する日々を続けてしまえば、体調に異変が出てしまうかもしれません。

確かに寝る時間を惜しんで勉強するという心構えは大切ですが、だからといって寝る時間が極端に減ってしまえば集中力が減りますし、体調を崩してしまったらそもそも勉強どころではなくなってしまいます。

「身が持たない」の類語や類義語・言い換え

「身が持たない」の類語や類義語・言い換え

ここでは類義語を紹介します。

  • 「体が持たない」【からだがもたない】
  • 「体が参ってしまう」【からだがまいってしまう】
  • 「倒れかねない」【たおれかねない】

「体が持たない」【からだがもたない】

体が持たない、というのは怪我や病気になりかねないという意味があります。

体力が続かないという意味であり、「身が持たない」という表現と同じ意味になります。

「体が参ってしまう」【からだがまいってしまう】

体が参ってしまう、という表現も怪我や病気になりかねないという意味であり、体調を崩してしまうという意味になります。

睡眠時間があまりにも少なかったり、不健康な食事を続けていたりすると、体が参ってしまう可能性もありますね。

「倒れかねない」【たおれかねない】

倒れかねない、という表現も同じく、体がもたない、体力が持たない、という意味です。

倒れてしまっては元も子もありませんので、体調管理に気をつけましょう。

icon まとめ

「身が持たない」という表現は日常的にも使える言い回しです。

体調を崩してしまったらそもそも仕事や勉強をするわけにいかなくなりますので、体調管理には充分注意して努力を続けていきましょう。