「激白」とは?意味や使い方!例文や解釈
「激白」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。
よく聞く言葉であっても正しい意味はよく知らないという人もいるかもしれません。
ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。
では一緒に「激白」という言葉の理解を深めていきましょう。
目次
- 「激白」とは?
- 「激白」の表現の使い方
- 「激白」の類語や類似表現や似た言葉
- 「激白」を使った例文や短文など(意味を解釈)
- 「激白」の反対語
- 「激白」の英語と解釈
「激白」とは?
「激白」とは衝撃的な内容を隠さずに打ち明けること、押さえていた気持ちを、一気に話し始めることなどを言います。
- 「激白」の語源や由来
- 「激白」の読み方
「激白」の語源や由来
「激白」という言葉は、マスコミなどの取材において、発言を求められた者が衝撃的な内容を話すこと、隠していたことを打ち明けることなどに使います。
「激」の字は「激しい」と使うのですが、熱烈、激情的、普通の度合いではないといった意味があります。
また「白」は「告白」と使ったりしますが、心に秘めていたことを打ち明けるといった意味があります。
「激しい告白」で「激白」と覚えておきますと意味がわかりやすくなるのではないでしょうか。
「激白」の読み方
「激白」と書いて「げきはく」と読みます。
「激白」の表現の使い方
「激白」という言葉は衝撃的な内容を打ち明ける、押さえていた気持ちを告白し始めるといった意味があります。
マスコミ等の取材において雑誌などに「激白!」などと使われたりもします。
また、そう大したことのない内容であっても「激白」という言葉を使うことで煽る効果もあると思われます。
「今夜、あの時の真相を激白」などとテレビ番組で使われますとつい気になって見たくなったりするのではないでしょうか。
「彼の激白にはみんながびっくりした」「真相を激白」などと使います。
「激白」の類語や類似表現や似た言葉
言葉の意味が理解できましたところで、「激白」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。
こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。
- 「暴露」【ばくろ】
- 「吐露」【とろ】
- 「打ち明ける」【うちあける】
「暴露」【ばくろ】
「暴露」とは他人の秘密、悪事などをあばき、明るみに出すことを言います。
「暴露する」というのは「ばらす」ということです。
「彼の秘密を暴露すれば、クビになるかもね」「こうなったら、全世界に暴露してやる」「誰が、秘密を暴露したんだ!」などと使います。
「吐露」【とろ】
「吐露」とは自分の心の中にあることを率直に述べることを言います。
また本心を打ち明けることでもあります。
「彼はお酒を飲みながら、これまでのことを吐露し始めた」「本当の気持ちを吐露する」「吐露することはためらわれた」などと使います。
「打ち明ける」【うちあける】
「激白」をごく簡単な言葉で言い換えるならば「打ち明ける」となります。
「打ち明ける」とは秘密や、心の中の思いを包み隠すことなく人に話すことを言います。
「信頼できる先輩に悩みを打ち明けることで気分が軽くなった」「先日打ち明けた話だけど、誰にも言わないで欲しい」などと使います。
「激白」を使った例文や短文など(意味を解釈)
それでは「激白」を使った例文をいくつか紹介しましょう。
意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。
- 「激白」を使った例文1
- 「激白」を使った例文2
「激白」を使った例文1
「彼は、彼女の秘密を激白することで長年の恨みを晴らしたのだった」
「激白」とは衝撃的な内容をばらすことでもあります。
例文のように人の秘密を「激白」というのは隠していたことをみんなに広めるということですから、恨みがあったのだとしたらある意味仕返しという行為でもあります。
「激白」を使った例文2
「真相を激白なんて言っているけど、もうみんなが知っていることばかりじゃないか」
「真相を激白」という言葉はテレビや雑誌などでわりとよく使われる言い回しではないでしょうか。
しかし内容的にはすでにみんながよく知っている、今回が初めての発表というわけではないということもあります。
宣伝効果、煽り文句といった意味合いで「激白」と使うことも多いのです。
「激白」の反対語
「激白」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。
明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。
- 「沈黙」
- 「黙秘」
- 「貝になる」
「沈黙」
「沈黙」とは口をきかないこと、黙っていることという意味ですが、活動を止めて静かにしているといった意味もあります。
「彼は長年、沈黙を守っている」「長い沈黙を破ってついに、活動再開」などと使われます。
「黙秘」
「黙秘」とは取り調べなどに対して、黙ったままでいること、何も言わないことを言います。
「まだ黙秘を続けている」「完全黙秘であと何日粘る気なのだろうか」「黙秘します」などと使います。
「貝になる」
「貝になる」とは、貝が堅い殻を閉じるとなかなか開かないということから、口を閉ざして何も言わないことを言います。
「すっかり貝になっている」「何を言ってもわかり合えないから貝になることにする」「会議の時は貝にっていた」などと使います。
「激白」の英語と解釈
「激白」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。
英語では“speak one's mind frankly”(激白する)となります。
いかがでしたでしょうか。
「激白」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。
マスコミの取材などで発言を求められた際に、衝撃的な内容を隠さずに打ち明けることに対して「激白」という言葉は使われます。
また話さないようにしていた、気持ちを押さえていたことを急に告白し始めることも「激白」と言います。
通常の話と違って、聞く人も驚くような内容のことが多い場合に使われます。
それでは言葉の意味を正しく理解して、使いこなしていくようにしましょう。