意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「決め込む」とは?意味や使い方!例文や解釈

「決め込む」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「決め込む」という言葉の理解を深めていきましょう。

決め込む

Meaning-Book
「決め込む」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「決め込む」とは?
  • 「決め込む」の表現の使い方
  • 「決め込む」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「決め込む」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「決め込む」の反対語
  • 「決め込む」の英語と解釈

「決め込む」とは?

「決め込む」とは?

「決め込む」はいくつかの意味合いがあります。

こうだと信じて疑わないこと、思い込むという意味と、自分があるつもりになってそれっぽくふるまうこと、そうしようと決めた通りにすることなどです。

  • 「決め込む」の語源や由来
  • 「決め込む」の読み方

「決め込む」の語源や由来

「決め込む」という言葉の漢字なのですが、「極め込む」とも当てることができます。

「極」という字は「極める」などと使いますが意味は何種類かありますが、定める、決定するという意味があります。

「込む」も意味合いが複数あるのですが、十分に行う、すっかり〇〇するという意味、そのままじっと同じ状態でいる意を表すといった意味があります。

それぞれの漢字の意味合いを見ていきますと「決め込む」という言葉の意味が自然とわかってくることでしょう。

「決め込む」の読み方

「決め込む」と書いて「きめこむ」と読みます。

「決め込む」の表現の使い方

「決め込む」の表現の使い方

「決め込む」という言葉は、こうだと信じて疑わない、思い込むの場合は「彼女とは両想いだとすでに決め込んでいる、すごい自信家だな」という使い方になります。

また自分がそうであると信じてそれっぽく振舞うという意味においては「いい男を決め込む」「キャリアウーマンを決め込む」などと使います。

そうしようと自分が決めた通りにするという意味の「決め込む」の場合は「だんまりを決め込むことにした」「ふて寝を決め込むことにし、ベッドにもぐりこんだ」などと使います。

最後の意味合いで使うことが多いかもしれませんが、本人の固い意思がうかがえる言葉でもあります。

「決め込む」の類語や類似表現や似た言葉

「決め込む」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「決め込む」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「決めたことを実行する」【きめたことをじっこうする】
  • 「装う」【よそおう】
  • 「見做す」【みなす】

「決めたことを実行する」【きめたことをじっこうする】

「決め込む」とは簡単な言葉で言い換えますと、自分がこうしようと決めたことを実行することを言います。

「今日はサボリを決め込む」「ストライキを決め込む」などと使います。

「装う」【よそおう】

「決め込む」という言葉は、自分がそうであると信じて、その通りに振舞うという意味があります。

「一人前を決め込む」「お洒落をしていい女を決め込んでみる」「流行りの服を着てみて、色男を決め込む」などと使います。

つまり「装う」という言葉に言い換えることができます。

「装う」とは、身なりを整える、正装するという意味以外にも、実際はそうではないのに、いかにもそうであるかのように見せかけるという意味があるのです。

「見做す」【みなす】

「決め込む」とはそうであると決めつける、信じるといった意味があります。

「見做す」とは見て、これだと判定したり、仮定することを言います。

「意地悪や嫌味を言ってくるので、もう友達ではないと見做す」「おしゃべりばかりで手を動かさないので、やる気がないと見做す」などと使います。

「決め込む」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「決め込む」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「決め込む」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「決め込む」を使った例文1
  • 「決め込む」を使った例文2

「決め込む」を使った例文1

「自分が相手から好かれていると、決め込むのは図々しいことだよ」

自分は人気者だとか、相手から好かれているとやけに自信満々な人がいますが、相手の気持ちも確かめずに「決め込む」のは図々しいと言われても仕方がないでしょう。

「決め込む」を使った例文2

「新しいスーツと、眼鏡をかけて、キャリアウーマンを決め込む」

新しいスーツを着て、眼鏡をかければきりっとした印象になることでしょう。

まるでキャリアウーマンであるかのように見せることができるのです。

そのような状態を「決め込む」という言葉で言い表すことができます。

「決め込む」の反対語

「決め込む」の反対語

「決め込む」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「回避する」【かいひする】
  • 「不実行」【ふじっこう】

「回避する」【かいひする】

「回避する」とは物事を避けること、危険や面倒を避けることといった意味合いです。

「決め込む」ことを避けるということで反対の意味の言葉として使えるのではないでしょうか。

「不実行」【ふじっこう】

「不実行」とは実際に行動しないこと、言うだけで行動には移さないという意味で使われる言葉です。

「ふて寝を決め込む」の反対語として「ふて寝をしなかった」ことは「ふて寝を不実行」とも言い換えることができるでしょう。

少々無理やり感はありますが、実際に行動に移さないということは「不実行」という言葉が当てはまります。

「決め込む」の英語と解釈

「決め込む」の英語と解釈

「決め込む」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では「当然のことと思う」という意味では“take it for granted”と言います。

また「ふりをする」「装う」という意味では“pretend”となります。

例文は“pretend to be out.”(居留守を決め込む)、“Why do you take it for granted you will fail?”(なぜ、あなたは失敗すると自分で決め込むのか)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「決め込む」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「決め込む」には複数の意味合いがありますが、会話の流れからどの意味合いなのかは簡単に判断ができることでしょう。

言葉の意味を正しく理解して、使いこなしてください。