「ご承知の通り」とは?意味や類語!表現の使い方
「ご承知の通り」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「ご承知の通り」という言葉を使った例文や、「ご承知の通り」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「ご承知の通り」とは?
- 「ご承知の通り」を使った例文や短文など
- 「ご承知の通り」の類語や類似表現や似た言葉
「ご承知の通り」とは?
「ご承知の通り」という言葉を知っているでしょうか。
「ご承知の通りです」などと、仕事関係者に言われた経験があるかもしれません。
一方で、「ご承知の通り」という言葉を、今回初めて知った人もいるでしょう。
そこで「ご承知の通り」という言葉の意味を紹介します。
- 「ご承知の通り」の読み方
- 「ご承知」の意味
- 「通り」の意味
- 「ご承知の通り」の意味
「ご承知の通り」の読み方
「ご存知の通り」は「ごぞんじのとおり」と読みます。
「ご存知」は「ごぞんじ」、「通り」は「とおり」と読みます。
「ごぞんち」などと読み間違えないようにしましょう。
これを機会に「ご承知の通り」は「ごしょうちのとおり」と読みましょう。
「ご承知」の意味
「ご承知の通り」の「ご承知」は、「承知」に「ご」を加えて丁寧な表現にしたものです。
「承知」には、「他から聞いたりして知っていること」という意味があります。
そのため「承知しています」には、「他から聞いたりして知っています」という意味になります。
「通り」の意味
「通り」には、「道路や道筋」という意味や、「声や音が良く伝わること」などの意味があります。
また「同じ状態、方法であること」という意味もあります。
「ご承知の通り」の場合は、この「同じ状態、方法であること」という意味で使われます。
「ご承知の通り」の意味
「ご承知の通り」は、「承知の通り」を丁寧にした言葉です。
「承知の通り」は、「あなたが、他から聞いたりして、しっているように」という意味があります。
そのため、「ご承知の通り」にいは、「あなたが、他からお聞きになるなどして、ご存じでいらっしゃるように」という意味があります。
「ご承知の通り」を使った例文や短文など
次に「ご承知の通り」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「ご承知の通り」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「ご承知の通り」を使った例文1
- 「ご承知の通り」を使った例文2
「ご承知の通り」を使った例文1
「この部品が重要なのは、『ご承知の通り』です」
この例文のように、取引先の相手や目上の人に対して「知っての通り」という意味の言葉を使う時、「ご承知の通り」という言葉を使います。
この例文には「知っての通り、この部品は重要です」という意味があります。
「ご承知の通り」を使った例文2
「『ご承知の通り』この街の美しさは世界一です」
この例文のように、世界一の美しさを誇る街があり、それが世界的に共通する認識の場合、「ご承知の通り」という言葉を使います。
「私が今さら言わなくても知っていると思いますが」という意味がふくまれています。
「ご承知の通り」の類語や類似表現や似た言葉
最後に「ご承知の通り」の類語や類似表現を紹介します。
「ご承知の通り」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「ご了察ください」【ごりょうさつください】
- 「ご了承ください」【ごりょうしょうください】
「ご了察ください」【ごりょうさつください】
「ご了察ください」には、「相手の立場を察してください」という意味があります。
「なにとぞ、ご了察ください」という場合は、「どうかお願いですから、立場を察して、思いやりのある対処をしてください」なという意味があります。
「ご了承ください」【ごりょうしょうください】
「ご了承ください」には、「飲み込んでください」という意味があります。
「Aという点を、ご了承ください」という文章には、「Aという点を、あらかじめ飲み込んでおいてください」という意味があります。
「ご承知の通り」という言葉について見てきました。
「知っての通り」という言葉を、敬語表現にする時、「ご承知の通り」という言葉を使ってみましょう。