意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「ひざまづく」とは?意味や類語!英語や使い方!

皆さんは「ひざまづく」という言葉の意味や使い方を意識したことがあるでしょうか? 日常生活の中で何気なく使われている言葉だけに、日頃、意識する機会が少ないと思います。

そこで今回はこの言葉について見て行くことにしたいと思います。

ひざまづく

Meaning-Book
「ひざまづく」とは?意味や類語!英語や使い方!>


目次

  • 「ひざまづく」とは?意味
  • 「ひざまづく」は敬意を払う時にも使える
  • 「ひざまづく」の英語と解釈
  • 「ひざまづく」の類語や言い換え
  • 「ひざまづく」を使った例文と意味を解釈


「ひざまづく」とは?意味

「ひざまづく」とは?意味

「ひざまづく」とは、「地に立てて膝をつけた姿勢を取ること」「畏まる(かしこまる)時の姿勢」という意味がある言葉です。

また、「膝を地面(床)につけてかがむ」という意味で使われてもいます。

  • 「ひざまづく」の漢字

「ひざまづく」の漢字

「ひざまづく」を漢字で書くと、「跪く」という表記になるのですが、「膝まづく」というような誤解をしがちなので注意が必要です。

尚、「跪く」自体、かなり難しい漢字なので、ここでしっかりと憶えておきたいものです。



「ひざまづく」は敬意を払う時にも使える

「ひざまづく」は敬意を払う時にも使える

「ひざまづく」「地に立てて膝をつけた姿勢を取る」という意味になりますが、この姿勢自体は相手に敬意を払うことを意味するポーズでもあります。

高い地位にある人や、高貴な人が目の前にいた時に、「ひざまづく」ことで、敬意を表します。

不思議なもので、高貴な雰囲気をまとっている人を目の前にすると、自然にこのポーズを取ることがあります。

「ひざまづく」の英語と解釈

「ひざまづく」の英語と解釈

「ひざまづく」を英語で表現すると、“kneel up”で訳すことになります。



「ひざまづく」の類語や言い換え

「ひざまづく」の類語や言い換え

「ひざまづく」の類義語には、どのような言葉があるでしょうか?

  • 「かがむ」
  • 「腰を落とす」

「かがむ」

「かがむ」は、「膝をつくことにより(自分の体を)低くする」という意味で使われおり、日常会話の中の言葉の中では、よく耳にする言葉でしょう。

「腰を落とす」

「腰を落とす」「ひざまづく」の類義語として挙げることができますが、「膝をついて体を低くする」という解釈になります。

「ひざまづく」を使った例文と意味を解釈

「ひざまづく」を使った例文と意味を解釈

では、ここで「ひざまづく」を使った例文を見て解釈してみましょう。

  • 「ひざまづく」を使った例文1
  • 「ひざまづく」を使った例文2

「ひざまづく」を使った例文1

「アメリカやイギリスなどの映画のワンシーンで、プロポーズで婚約指輪を掲げながらひざまずくことがあります」

外国の映画のシーンの中で、プロポーズの時にこのような光景がありますが、日本の男性では、実際にひざまずくプロポーズをしている人はほとんどいないでしょう。

日本人にとっては、こんなプロポーズの方法は少し演技っぽく感じるのですが、アメリカやイギリスなどの国々では、ひざまずくプロポーズはごく当たり前のことです。

一見、日本人女性からすると、とても魅力的に感じる姿のようです。

「ひざまづく」を使った例文2

「我が主を目の前にして、思わずひざまづくのだった」

このような光景は、まるでイエス・キリストのような高貴な人を目の前にして、取るポーズですね。

人は徳に高い人や、高貴な人に対しては、敬意を表する時に、このようにひざまづくことをしますが、見た目の非常に美しいポーズでもあります。

icon まとめ

「ひざまづく」という言葉を調べていると「地に立てて膝をつけた姿勢を取ること」とい意味ですが、今の現代社会の中ではこのような姿勢を取る機会があるでしょうか? 外国のプロポーズの時のように、欧米での習慣のように思えるのですが、時代劇を見ていると、殿様に対して「ひざまづく」家臣の姿のシーンがあります。

そのようなことから、日本でも昔は「ひざまづく」習慣があったでしょう。