意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「背筋が伸びる思い」とは?意味!使い方や例文

「背筋が伸びる思い」という表現を聞いたことがあるでしょうか。

大学に入学した時や就職した時など、この表現を使った経験があるという人もいるかもしれません。

それならば、「背筋が伸びる思い」という表現にはどのような意味があるのでしょうか。

ここでは、「背筋が伸びる思い」という言い回しについて紹介します。

背筋が伸びる思い

Meaning-Book
「背筋が伸びる思い」とは?意味!使い方や例文>


目次

  • 「背筋が伸びる思い」とは?意味
  • 「背筋が伸びる思い」を分解して解釈
  • 「背筋が伸びる思い」の表現の使い方
  • 「背筋が伸びる思い」の類語や言い換え


「背筋が伸びる思い」とは?意味

「背筋が伸びる思い」とは?意味

「背筋が伸びる思い」というのは緊張などによって姿勢を改めるという意味もありますが、背筋を正されるような思い、しゃきっとする、という思い、という意味になります。

例えば、重要な役割を任されたときなど、姿勢を改めて頑張ろう、気合を入れ直して頑張ろう、などという気持ちになりますよね。

その時には「背筋が伸びる思い」という表現を使います。

また、新入社員の代表挨拶などを任された場合にも、改めて「背筋が伸びる思い」になるという人もいるのではないでしょうか。



「背筋が伸びる思い」を分解して解釈

「背筋が伸びる思い」を分解して解釈

ここでは、背筋が伸びる、という表現と思い、という表現に分けて紹介します。

  • 「背筋が伸びる」
  • 「思い」

「背筋が伸びる」

背筋が伸びる、というのは丸まりがちな背中の筋がまっすぐに伸びるという意味を指し、緊張などによって姿勢を改める様子を表現することが多いとされます。

つまり、例えば新入社員の入社式では、緊張もしますし、疲れますし、姿勢が悪くなるという人もいるかもしれません。

しかし、社長が代表して挨拶をした場合など、「これから頑張っていこう」「もう学生じゃないんだ」などと緊張して背筋を伸ばす人も多いのではないでしょうか。

そのような時に背筋が伸びる、という表現を使います。

また、背筋を伸ばす、という表現は真面目な気持ちで向き合う際に姿勢を正す動作を指す場合もあります。

「思い」

思い、という表現は心がその対象に向かって動くこと、その内容、という意味になります。

想い、と表記することもありますが、思いという表現は頭の中で想い浮かんだ考えや論理的に考えていることを指し、想いという表現は心の中で思い浮かべた考えや感情的に考えている事という意味で使われます。

想い、という表現は恋愛的な感情を指す場合に使われることも多いのではないでしょうか。

「背筋が伸びる思い」の表現の使い方

「背筋が伸びる思い」の表現の使い方

「背筋が伸びる思い」というのは緊張して姿勢を正すときに使える言い回しです。

緊張している時だけならば姿勢は伸びませんが、例えばこれから頑張ろうという意識を持った時、背筋がぴんと伸びるという人もいますよね。

習い事などを始める時にも、説明を聞いて「これから頑張ろう」と思うときには姿勢を正す人も多いのではないでしょうか。

「背筋が伸びる思い」というのはその時に使える表現です。



「背筋が伸びる思い」の類語や言い換え

「背筋が伸びる思い」の類語や言い換え

ここでは「背筋が伸びる思い」という表現の類義語を紹介します。

  • 「身の引き締まる思い」
  • 「気合を入れ直す」

「身の引き締まる思い」

身の引き締まる思い、というのは反省したり感化されたりしたことにより、緊張した気持ちになる、気合が入る、しっかりする、などという意味があります。

例えば会社で部長から意気込みを聞かされ、身の引き締まる思いになったという人もいるのではないでしょうか。

改めて目標などを聞き、今まで努力したことなどを思いおこしてこれからも頑張ろう、と感じることもあるかもしれません。

ビジネスでもよく使われる表現です。

「気合を入れ直す」

気合を入れ直す、というのは緊張感を持ってことに当たる、気を引き締める、という意味になります。

緊張感を高める事を集中する、かつを入れる、などという表現もあり、緊張感を高めること、という意味で使われています。

icon まとめ

言及が続くと、どうしても気持ちがだらけてしまうという人もいるかもしれません。

しかし、仕事をしている場合などはぜひ自分の目的を思い起こし、背筋を伸ばす思いを忘れないようにしたいですね。