意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「嘘松」とは?意味や元ネタ!

「嘘松」という言葉を聞いたことがある人はどのくらいいるでしょうか?

年配の人は、どんな意味なのか全く理解不可能だと思うのですが、若い人達にとっては、聞き慣れた言葉でしょう。

そう、この言葉はネットスラングだからです。

TwitterなどのSNSでよく目にする言葉ですが、どのようなスラングなのか、少し詳しく見ていきたいと思います。

嘘松

Meaning-Book
「嘘松」とは?意味や元ネタ!>


目次

  • 「嘘松」とは?
  • 「嘘松」の元ネタ
  • 「嘘松」の概要


「嘘松」とは?

「嘘松」とは?

「嘘松」は、TwitterなどのSNSの中で使われているスラングで、「嘘や妄想かもしれないというでツイート」のことなどを意味しています。

Twitterのアイコン画像か、アニメの「おそ松さん」に似ているというコメントや意見が多ったことから、「おそ松さん」ならぬ「嘘松」と呼ばれるようになったとされていますが、その真実は本当なのかという疑問も残っています。



「嘘松」の元ネタ

「嘘松」の元ネタ

「嘘松」の元ネタをもう少し正確に掘り下げて見てみると、「話題のトリガーとなったのは、Twitterアカウントという人のツイートの中で、おそ松さんのようなアイコンでおそ松くんに似ているという話題を振り撒いたから、嘘松という言葉が生まれてきんじゃない?」というスレッドが書き込まれていたことが発端なのです。

これは、2ちやんねるにある「なんでも実況」という掲示板で始値でて来たことで、初めの頃は「嘘や妄想かもしれないツイート」ではなくて、「嘘松」のきっかけツイートに出て来た「おそ松さん似」のことを指していました。

それがこれをツイートした人に対して、第三者の人達も嘘と思われるようなツイートをし続けて、膨れ上がったことから、現在の意味に転じて来たとされています。

「嘘松」の概要

「嘘松」の概要

「蝦松」は、多くの人が本当のことでも、疑うかもしれない内容を、実際の目撃談や体験談としてTwitterに投稿したことから、他のコメントやリツイートを数多く集めようとする人のことをネットの世界で「嘘松」と呼ぶようになったのです。

Twitterの他にも2ちゃんねるやLINEの投稿でも自作するパターンがよく目にすることが多くなっ色々な形に変化しています。

この度合いがひどすぎると、虚言癖や演技性人格障害と判断されてしまう恐れもあるほどです。

男性により女性の人がツイートする方が多いのですが、一部の投稿者は妄想と現実が入り交じり、現実逃避的なコメントを書き込むことも少なくありません。

「嘘松」と呼ばれる人は、知人・友人の話から自虐的なツッコミなど様々ですが、ゲイ的な関係に及ぶ投稿もあります。



icon まとめ

「嘘松」と言うより語感から年配の人でも、「おそ松くん」なら分かるでしょうが、「おそ松さん」から来たことを知ると、今の若い人達の感性をどんな風に受け止めるでしょうか?