「止まる所を知らない」とは?使い方や例文!
「止まる所を知らない」とは、「いつその勢いが止まるのかを予測することができない」ということを示す言葉です。
「止まる所を知らない」の「意味・読み方・止まると留まるの意味の違い・使い方・類語(シソーラス)や言い換え・例文と解釈・反対語・英語と解釈」などについて、詳しく説明していきます。
目次
- 「止まる所を知らない」とは?
- 「止まる所を知らない」の言葉の使い方
- 「止まる所を知らない」の類語や類似表現や似た言葉
- 「止まる所を知らない」を使った例文や短文など(意味を解釈)
- 「止まる所を知らない」の反対語
- 「止まる所を知らない」の英語と解釈
「止まる所を知らない」とは?
「止まる所を知らない」とは、「いつその勢いが止まるのかを予測することができない」ということを意味する慣用句です。
「止まる所を知らない」というのは、その文字の通り、「勢い・流れが止まる所(時期・時点)について、事前に知らない」という意味になります。
「止まる所を知らない」という言葉は、例えば「この会社の株価は上昇を続けていて、止まる所を知らない」というように、「勢い・流れが止まらない現象」に対して使用される言葉なのです。
- 「止まる所を知らない」の読み方
- 「止まる」と「留まる」の意味の違い
「止まる所を知らない」の読み方
「止まる所を知らない」の読み方は、「とどまるところをしらない」になります。
「止まる」と「留まる」の意味の違い
「止まる(とどまる)」と「留まる(とどまる)」の意味の違いは、「止まる」は「動き・勢い・流れなどが一箇所でピタリととまること」を意味しているのに対して、「留まる」は「一つの場所に滞留すること・ある程度の時間空間の範囲にとどまること」を意味しているという違いがあります。
そのため、「ある物事・現象の勢いがついた流れ(動き)がいつ止まるのかを、事前に予測できないこと」を意味する「止まる所を知らない」の言葉を、「留まる所を知らない」と書くのは間違った漢字の使い方になってしまいます。
「止まる所を知らない」の言葉の使い方
「止まる所を知らない」の言葉の使い方は、「ある物事(現象)に非常に強い勢いがあって、その勢いが一向に衰えそうにない場合」に使うという使い方になります。
あるいは、「ある物事(現象)の勢いが強くて、その勢いがいつ弱まるのかを事前に予測することができない時」に、「止まる所を知らない」という言葉を使用することができます。
例えば、「巨人軍の連勝は止まる所を知らない」や「彼らのビジネスの成長は止まる所を知らない」などの文章で、この言葉を正しく使うことができます。
「止まる所を知らない」の類語や類似表現や似た言葉
「止まる所を知らない」の類語(シソーラス)・類似表現・似た言葉について、分かりやすく解説していきます。
- 「尽きることがない・止め処ない」
- 「破竹の勢い」
- 「エンドレスな勢い」
「尽きることがない・止め処ない」
「止まる所を知らない」の類語(シソーラス)・似た言葉として、「尽きることがない・止め処ない(とめどない)」があります。
「尽きることがない」というのは、「ある事物の数量や勢いなどが尽き果てることがない、終わることがない」を意味する言葉です。
「止め処ない」の言葉の意味は、「止まることがないこと・終わりがないこと(際限がないこと)」になります。
ある物事(現象)の勢いがいつ止まるのかを事前に知ることができないを意味する「止まる所を知らない」と似た意味合いを持つ類語(シソーラス)として、「尽きることがない・止め処ない」を指摘できます。
「破竹の勢い」
「止まる所を知らない」の類似表現・似た言葉として、「破竹の勢い(はちくのいきおい)」があります。
「破竹の勢い」の言葉の意味は、「勢いが激し過ぎて、止めることができないこと」や「非常に強い勢いがついていること」になります。
この意味から、いつ止まるのかを予測できないほど勢いが強いを示す「止まる所を知らない」に似た意味を持つ類似表現として、「破竹の勢い」が上げられます。
「エンドレスな勢い」
「止まる所を知らない」の類語(シソーラス)・似た言葉として、「エンドレスな勢い」があります。
「エンドレスな勢い」とは、「終わりのない勢い・止まることがない勢い」を意味する言葉です。
この意味から、その勢いがいつ止まるのか分からないを意味する「止まる所を知らない」とほぼ同じ意味合いを持つ類語として、「エンドレスな勢い」という言葉を指摘できます。
「止まる所を知らない」を使った例文や短文など(意味を解釈)
「止まる所を知らない」を使った例文や短文などを紹介して、その意味を解釈していきます。
- 「止まる所を知らない」を使った例文1
- 「止まる所を知らない」を使った例文2
「止まる所を知らない」を使った例文1
「投資家マインドを冷え込ませる世界経済の景気縮小は、止まる所を知らなかった」
この「止まる所を知らない」を使った例文は、「投資家マインドを冷え込ませる世界経済の景気縮小は、いつその縮小の流れ(傾向)が止まるのか分かりません」ということを意味しています。
「止まる所を知らない」を使った例文2
「最近話題になっているこのアイドルグループの人気上昇は、止まる所を知りません」
この「止まる所を知らない」を使った例文は、「最近話題になっているこのアイドルグループの人気上昇のスピードは、いつ止まるのかが分からないほどの物凄い勢いである」ということを意味しています。
「止まる所を知らない」の反対語
「止まる所を知らない」の反対語は、「勢いが衰える(勢いが鈍化する)」や「先細り感がでる」になります。
「止まる所を知らない」の言葉は、「いつその勢いが衰えるのかを、予測できないほどの強い勢いがあること」を意味しています。
それとは反対の意味を持つ言葉は、「勢いが衰える」や「勢い(成長)が鈍化する」になります。
物事の勢いや速度が落ちてきて、これ以上は成長せずに逆に後退していきそうな感じがする「先細り感がでる」も、「止まる所を知らない」の反対語として解釈可能です。
「止まる所を知らない」の英語と解釈
「止まる所を知らない」という言葉は、“I don't know where to stop. ”(いつ止まるかを知らない)や“showing no signs of slowing down”(スローダウンするサインが見えない)などの英語で表現することができます。
- “The growth of the company was showing no signs of slowing down.”
“The growth of the company was showing no signs of slowing down.”
「止まる所を知らない」を使ったこの英語の例文は、「その会社の成長は、止まる所を知りませんでした」を意味しています。
「止まる所を知らない」という言葉について徹底的に解説しましたが、「止まる所を知らない」には「いつその勢い(動き)が止まるのかを前もって予測することができない」などの意味があります。
「止まる所を知らない」の類語(シソーラス)・言い換えとしては、「尽きることがない・止め処ない」「破竹の勢い」「エンドレスな勢い」などがあります。
「止まる所を知らない」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。