「鎮座まします」とは?意味や例文など解釈
「鎮座まします」とは、「神霊が一定の場所にしずまっていらっしゃること」などを示す言葉です。
「鎮座まします」の「意味・読み方・例文と解釈・類語(シソーラス)や言い換え・英語と解釈」などについて、詳しく説明していきます。
目次
- 「鎮座まします」とは?
- 「鎮座まします」を使った例文や短文など(意味を解釈)
- 「鎮座」の類語
- 「鎮座まします」の英語や例文(解釈)など
「鎮座まします」とは?
「鎮座まします」とは、「神霊が一定の場所にしずまっていらっしゃる」や「人・物がどっしりとその場所を占めていらっしゃることに対する皮肉・揶揄(やゆ)」の意味があります。
「鎮座まします」の「鎮座」とは、「神霊が聖域にしずまって存在していること」が原義であり、それが転じて「人・物が場所をどっしり占拠していることに対する皮肉・揶揄」の意味が生まれました。
「まします(在す)」は「ある・いるの尊敬語(いらっしゃるの意味)」であり、「天にまします我らが神よ」など、一般に人ではない神仏に対して使われることが多い言葉です。
人に「まします」が使われる場合には、「皮肉・嫌味まじりの意味」が多くなります。
- 「鎮座まします」の読み方
「鎮座まします」の読み方
「鎮座まします」の読み方は、「ちんざまします」になります。
「鎮座まします」を使った例文や短文など(意味を解釈)
「鎮座まします」を使った例文や短文などを紹介して、その意味を解釈していきます。
- 「鎮座まします」を使った例文1
- 「鎮座まします」を使った例文2
「鎮座まします」を使った例文1
「この神社に鎮座まします神々に、祈りを捧げました」
この「鎮座まします」を使った例文は、「この神社に鎮まっていらっしゃる(存在していらっしゃる)神々に、祈りを捧げた」ということを意味しています。
「鎮座まします」を使った例文2
「リビングルームに鎮座まします夫が、大いびきで寝ていました」
この「鎮座まします」を使った例文は、「リビングルームをどっしりと占拠している夫が、大いびきで寝ていた(いびきをかきながらリビングを占拠していて邪魔になっている)」ということを意味しています。
「鎮座」の類語
「鎮座」の類語(シソーラス)について、分かりやすく解説していきます。
- 「占める・存在する」
- 「位置する」
「占める・存在する」
「鎮座」の類語として、「占める・存在する」があります。
「鎮座」という言葉の意味は、「(神仏などが)その場所に存在すること」や「存在して一定の空間を占めていること」になります。
それらの意味から、神仏がしずまっていらっしゃる(存在している)ことを意味する「鎮座」の類語として、「占める・存在する」を指摘することができます。
「位置する」
「鎮座」の類語として、「位置する」があります。
「鎮座」とは「神仏がそこに位置して存在していらっしゃること」や「人・物がそこに位置づけて場所を占拠していること」を意味する言葉です。
その意味から、「鎮座」と似た意味合いを持つ類語として、「位置する(その地点・空間・緯度経度に存在する)」を上げることができます。
「鎮座まします」の英語や例文(解釈)など
「鎮座まします」という言葉は、“be enshrined”(神仏が鎮座する)や“live”(神仏が存在する・生きている)、“locate on〜”(〜に位置する)、“occupy”(占める・占拠する)の英語で表現することができます。
- “This temple is where noble buddha is enshrined.”
- “My father has occupied the living room at a baseball game.”
“This temple is where noble buddha is enshrined.”
この「鎮座まします」を使った英語の例文は、「このお寺を尊いブッダが鎮座まします場所です」を意味しています。
“My father has occupied the living room at a baseball game.”
この「鎮座まします」を使った英語の例文は、「父が野球観戦で、リビングルームに鎮座まします」を意味しています。
「鎮座まします」という言葉について徹底的に解説しましたが、「鎮座まします」には「神霊が一定の場所にしずまっていらっしゃること」や「人・物がどっしりと場所を占めていることの皮肉」の意味があります。
「鎮座」の類語(シソーラス)としては、「占める・存在する」「位置する」などがあります。
「鎮座まします」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。