意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「沓脱石」とは?意味と使い方!類語や英語を紹介!

「沓脱石」とは、「縁側・式台などの前に置いて、履き物を脱いだり踏み台にしたりする石」です。

「沓脱石」「意味・読み方・英語と解釈・沓脱石の使い方と作法・例文と解釈・類語(シソーラス)や言い換え」などについて、詳しく説明していきます。

沓脱石

Meaning-Book
「沓脱石」とは?意味と使い方!類語や英語を紹介!>


目次

  • 「沓脱石」の意味とは?
  • 「沓脱石」の読み方
  • 「沓脱石」の英語は?
  • 「沓脱石」の実際の使い方・作法
  • 「沓脱石」の類語や言い換え


「沓脱石」の意味とは?

「沓脱石」の意味とは?

「沓脱石」の意味は、「縁側・式台などの前に置いて、履き物をそこで脱いだり踏み台にしたりする石」になります。

「沓脱石」は、省略してただ「沓脱ぎ・靴脱ぎ」と呼ばれることもあります。

「沓脱石」は靴を脱いでから家の中に入るという日本人の慣習から生まれたものであり、「沓脱石」には外の穢れ(けがれ)を祓って(はらって)から室内に入る儀礼のために置かれたという理由も伝えられています。



「沓脱石」の読み方

「沓脱石」の読み方

「沓脱石」の読み方は、「くつぬぎいし」になります。

「沓脱石」の英語は?

「沓脱石」の英語は?

「沓脱石」を英語で表現すると、“stepping stone”(踏む石・踏み台にする石)になります。

  • “Please take off your shoes on the stepping stone.”
  • “We have to remove(dispose) of an old heavy stepping stone.”

“Please take off your shoes on the stepping stone.”

この「沓脱石」を使った英語は、「どうぞ、その沓脱石の上で履き物(靴)をお脱ぎください」を意味しています。

「沓脱石」を直接的に意味する英語はないのですが、「踏み台・踏み台になる石」を意味する“stepping stone”「沓脱石」のニュアンスを示すことができます。

“We have to remove(dispose) of an old heavy stepping stone.”

この「沓脱石」を使った英語は、「私たちは、古くて重たい沓脱石を撤去(処分)しなければいけません」を意味しています。



「沓脱石」の実際の使い方・作法

「沓脱石」の実際の使い方・作法

「沓脱石」の実際の使い方は、「縁側・庭先に置いて、履き物(靴)を脱ぐ場所にすることや室内に入りやすくする踏み台として使うこと」になります。

「沓脱石」を使う時の作法は、「沓脱石」の上では真ん中よりも少し下座(玄関側)に寄って立つのが謙虚な作法とされます。

「沓脱石」の上では、その家の人にお尻を向けず、正面を向いたまま靴を揃えて脱ぎます。

更に、家の人にお尻を向けないようにして横向きの姿勢になり、沓脱石の上でしゃがんで自分の靴を下座側に下ろします。

沓脱石の上に自分の靴を脱ぎっぱなしにしないのがマナーです。

脱いだ靴は石に寄せて置きますが、靴の先が石の外側に向くようにします。

「沓脱石」の類語や言い換え

「沓脱石」の類語や言い換え

「沓脱石」の類語(シソーラス)・言い換えについて、分かりやすく解説します。

  • 「踏み石」
  • 「踏み台」
  • 「石段石」

「踏み石」

「沓脱石」の類語(シソーラス)・言い換えとして、「踏み石(ふみいし)」があります。

「踏み石」というのは、「玄関・縁側の上がり口に据えることで、脱いだ履物を置くために用いられる石」を意味しています。

「踏み石」「沓脱石」の別名として用いられることもあり、「沓脱石」「踏み石」という言葉に言い換えられます。

「踏み台」

「沓脱石」の類語(シソーラス)・言い換えとして、「踏み台(ふみだい)」があります。

「沓脱石」というのは、「縁側・庭先などに置いて、そこで靴を脱いだり踏み台にして室内に入ったりするために使う石」を意味しています。

その意味から、「沓脱石」の類語(シソーラス)として、「踏み台」を指摘することができます。

「踏み台」とは、「どこかに上がりやすくするための足場にできる台」を意味しています。

「石段石」

「沓脱石」の類語(シソーラス)・言い換えとして、「石段石(いしだんいし)」があります。

「石段石」というのは、「日本庭園の中に意図的に配置された踏み石」のことを意味しています。

「石段石」「茶室の庇 (ひさし) の下に踏み段として置かれることが多い自然石」であり、「石段石」「沓脱石」「踏み段石(二番石)」を高低二段にして置くという置き方が多くなっています。

この意味から、靴を脱ぐための自然石である「沓脱石」の類語として「石段石」を指摘できます。

「沓脱石」を使った言葉の例文 「沓脱石」を使った言葉の例文を紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 「沓脱石」を使った例文1
  • 「沓脱石」を使った例文2

「沓脱石」を使った例文1

「沓脱石が置いてある縁側には、伝統的な日本建築にしかない独特の風雅な趣きが漂っています」

この「沓脱石」を使った例文は、「沓を脱いだり室内に上がるための石が置いてある縁側には、伝統的な日本建築にしかない独特の風情・趣きが漂っている」ということを意味しています。

「沓脱石」を使った例文2

「先祖代々、100年以上も我が家の庭先に置かれ続けてきた沓脱石を撤去する日がいよいよ訪れました」

この「沓脱石」を使った例文は、「先祖代々、100年以上も我が家の庭先に置かれ続けてきた履き物を脱ぐため(踏み台にするため)の石を撤去する日がいよいよ訪れた」ということを意味しています。

icon まとめ

「沓脱石」という言葉について徹底的に解説しましたが、沓脱石には「縁側・式台などの前に置いて、履き物を脱いだり踏み台にしたりする石」などの意味があります。

「沓脱石」の類語(シソーラス)・言い換えとしては、「踏み石」「踏み台」「石段石」などがあります。

「沓脱石」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。