意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「見続ける」の意味とは?「見続ける」と「じっと見る」の違い・英語・対義語・類語

「見続ける」という言葉の意味を尋ねられて、サラっと答えることができる人がどれほどいらっしゃるでしょうか? それほどに身近な言葉・慣用句かもしれない「見続ける」という言葉を改めて、その意味や使い方を見ていこうかと思います。

普段の生活の中でも何げなく使っている言葉なので、ここで今一度、言葉の理解を深めてもらえればと思います。

見続ける

Meaning-Book
「見続ける」の意味とは?「見続ける」と「じっと見る」の違い・英語・対義語・類語>


目次

  • 「見続ける」の意味とは?
  • 「見続ける」の読み方?
  • 「見続ける」の英語(解釈)
  • 「見続ける」の対義語
  • 「見続ける」の言葉の使い方
  • 「見続ける」を使った言葉・慣用句や熟語・関連(意味・解釈)
  • 「見続ける」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「見続ける」の類語や類義表現
  • 「見続ける」と「じっと見る」の違い


「見続ける」の意味とは?

「見続ける」の意味とは?

「見続ける」とは、「じっとものを見つめること」とい意味を持つ言葉ですが、「見続ける」対象は、「もの」だけでなく、人の心や状態を「見続ける」という場合もありますので、言葉の表面上の意味合いだけでなく、見る対象によって、深い意味や思いが込められていることがあります。



「見続ける」の読み方?

「見続ける」の読み方?

「見続ける」の読み方は特に難しくはなく、「みつづける」と素直な発音で読むことができる言葉です。

「見続ける」の英語(解釈)

「見続ける」の英語(解釈)

「見続ける」を英語で表現すると、“to gaze long at”という言葉で訳すことができます。



「見続ける」の対義語

「見続ける」の対義語

「ずっと見ることを継続すること」という「見続ける」の対義語としては、「チラ見」という言葉になるでしょう。

読み方は「ちらみ」となのですが、「チラっと見ること」、あるいは「ちょっとだけ視線を遣って見ること」「しきりに視線を送りチラチラと見ること」といったような意味を持っています。

「チラ見」は可愛い女性が近くにいた時に、男性が気になってちょっとだけ見るような時や、まっすぐに凝視することができないような雰囲気の時に、短い時間で見るような場合に使われる言葉です。

「見続ける」の言葉の使い方

「見続ける」の言葉の使い方

「見続ける」とは、「ずっと見つめること」という意味を持っていることから、1つの光景を長い時間眺めている時や、物事の状況を把握するために、1つの物を深く見つめていような場合に使われます。

「見続ける」を使った言葉・慣用句や熟語・関連(意味・解釈)

「見続ける」を使った言葉・慣用句や熟語・関連(意味・解釈)

では、ここで「見続ける」を含んだ慣用句を解釈してみることにします。

  • 「悪夢を見続ける」
  • 「空を見続ける」

「悪夢を見続ける」

「悪夢を見続ける」とは、「悪い夢をずっと見ている」ということになりますが、「悪夢にうなされる」という解釈もできるでしょう。

ただ「眠っている時に長い間、悪い夢を見ている」ということは、実際にはあり得ないことですが、それは人がどんな夢を見ているか、その内容を詳しく覚えていることが少ないからです。

したがって、「悪夢を見続ける」とは、「実際に悪夢のように悪い出来事がずっと続いている」という意味で使われています。

「空を見続ける」

「空も見続ける」とは、その名の通り、「ずっと空を見つけている」ということになりますが、このような行動をする心境は、色々なことがあるでしょう。

嫌なことを忘れるために「空を見続ける」こともあるでしょうし、あまりに美しい晴れの空に魅せられてしまうという場合もあるかもしれません。

何れにしても、広い「空を見続ける」ことは、心をスッキリさせてくれる力があるように思えます。

「見続ける」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「見続ける」を使った例文や短文など(意味を解釈)

では、「見続ける」を使った例文を見ていくことにしましょう。

  • 「見続ける」を使った例文1
  • 「見続ける」を使った例文2

「見続ける」を使った例文1

「彼は、忙しい合間を縫って、会社の屋上から空を見続けることがあります」

忙しいビジネスマンは、中々、ゆっくりと息抜きをすることがないかもしれません。

しかし、ちょっとした隙間の時間を利用し会社の屋上に出て大きな空を見続けることが心の癒しになることもあります。

このような場面で「見続ける」という表現は、何故か、気持ちをホッとさせるような感覚にならないでしょうか?

「見続ける」を使った例文2

「課長は、今回のトラブルを解決するためか、一言も言葉を出さず長い時間、資料を見続けているのです」

このような例文で出て来る「見続ける」行為の奥には、頭の中で様々な思考が巡っている感じがします。

前の例文での「見続ける」は心を癒すための行為でしたが、この場合の「見続ける」は、頭の中がフル回転している状態を指しています。

このように同じ「見続ける」という表現でも、言葉の奥には深い意味が隠されているのです。

「見続ける」の類語や類義表現

「見続ける」の類語や類義表現

ここでは、「見続ける」の類義語を見ていくことにしましょう。

  • 「食い入るように見る」
  • 「まじまじと見つめる」

「食い入るように見る」

「食い入るように見る」という表現も時折、耳にすることがある表現ですが、これも「見続ける」の類義語と言っていいでしょう。

「対象に興味を持ってじっと見ること」という意味で、ここで「食い入る」とは「見る対象に視線が食い込むかのように、じっと見つめる」というさまを表しています。

「強烈な視線を飛ばしている」様子が伝わってくる興味深い表現法だと思います。

「まじまじと見つめる」

「まじまじと見つめる」という言い方もあるのですが、この言葉は「ある物事を集中して長い時間見続けること」ということを指しています。

「まじまじ」には、色々な意味があり、「視線をそらさず、真っすぐに見つめる状態」「なかなか寝つけずにいること」「しきりにまばたきをするさま」「気後れしてはっきりした言動が取れないでいるさま」「ものに動じないで平然としている状態」などの解釈があるのですが、「まじまじと見つめる」では「視線をそらさない状態」という意味が込められています。

「見続ける」と「じっと見る」の違い

「見続ける」と「じっと見る」の違い

「見続ける」と似ている表現に「じっと見る」という慣用句がありますが、この言葉は、「見続ける」と異なるニュアンスがあります。

「視線をそらしたり、よそに気を移さずに見つめること」すなわち「凝視する」という意味を持つ表現で、「見続ける」には、このような解釈が含まれていません。

icon まとめ

「見続ける」という言葉は、1つのことを深く観察して、様々な推論を立てているような印象があります。

仕事をしている中で、このように1つのことに意識を集中している時は、何かをずっと「見続ける」という動作が行われていることが少なくありません。

おそらく「見続ける」動作をしている本人は、無意識に取っている行動かもしれないのですが、その時の彼の頭の中は様々な情報がかけ巡っているはずです。

そんな時には、気軽に声をかけることは、遠慮した方がいいかもしれませんね。