意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「愛しい」の意味とは?「愛しい」と「愛くるしい」の違い・英語・類語

「愛しい」という感覚は誰もが抱いたことがある感情なのではないでしょうか。

例えば、生まれたばかりの赤ちゃんを見て「愛しい」と感じた、という経験を持つ人もいるかもしれませんね。

それならば「愛しい」というのは一どのような感覚を指すでしょうか。

ここでは「愛しい」という言葉を紹介します。

愛しい

Meaning-Book
「愛しい」の意味とは?「愛しい」と「愛くるしい」の違い・英語・類語>


目次

  • 「愛しい」の意味とは?
  • 「愛しい」の読み方
  • 「愛しい」の英語(解釈)
  • 「愛しい」と「愛くるしい」の違い
  • 「愛しい」の言葉の使い方
  • 「愛しい」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)
  • 「愛しい」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「愛しい」の類語や類義表現
  • 「愛しさと切なさと心強さと」とは?歌のこと?
  • 「愛しさ」と「愛おしさ」の違い


「愛しい」の意味とは?

「愛しい」の意味とは?

「愛しい」という表現には意味が2つあります。

ここではその意味を2つ紹介します。

  • 可愛く思う
  • 気の毒

可愛く思う

まず、一般的に「愛しい」というのは可愛く思う、恋しい、慕わしい、という意味を持ちます。

特に子供や異性に対して使われる言葉であり、男性がガールフレンドに対して「愛しい」という気持ちを持つこともあります。

「愛しい」という表現はもともと厭うという言葉から来ていますか。

これには大事にするという意味合いがあったからだと考えられています。

気の毒

他には、気の毒だ、かわいそうだ、という悲しい気持ちを含む意味合いも持ち合わせています。

もともと「愛しい」という表現は厭うという言葉から来ているという話をしましたが、これには嫌がるという意味合いもありました。



「愛しい」の読み方

「愛しい」の読み方

「愛しい」には「いとしい」という読み方と「いとおしい」という読み方があります。

「いとおしい」「愛おしい」と表記しますから、「愛しい」「いとしい」と読むことが多いのではないでしょうか。

もともとの表記、厭うという表現は「いとおし」として使われていました。

そこから「いとおしい」という表現が使われるようになり、「いとしい」へ変わっていたと考えられています。

どちらにも意味上の違いはありませんが、「いとしい」は可愛らしいという意味合いが強く、「いとおしい」は母親が子供に対して感じるような母性の気持ちが強いと考えられています。

「愛しい」の英語(解釈)

「愛しい」の英語(解釈)

「愛しい」という言葉を英語にすると“feel lovely”“cute”などといった表現になります。

愛らしく思うといった表現になりますから、比較的英語にしやすいのではないでしょうか。

また、気の毒に思う、などという場合は“feel sorry”と表現できます。



「愛しい」と「愛くるしい」の違い

「愛しい」と「愛くるしい」の違い

「愛しい」という表現以外に「愛くるしい」という表現がありますが、これらは若干意味合いが異なります。

愛くるしいというのは顔や仕草が大変可愛らしいという意味になり、そのもの自体がかわいい、という意味になるのです。

それに対して「愛しい」というのは可愛く思う、恋しく感じる、という意味ですので、自分がどのように感じるかということが大切になるのです。

「愛しい」の言葉の使い方

「愛しい」の言葉の使い方

先ほども述べた通り、「愛しい」は可愛く思うこと、恋しく思うこと、などという意味を持っています。

そのため、例えば子供や小動物を見て可愛らしいと思った時や彼女を見て可愛らしく感じた時などに「愛しい」という表現を使います。

「愛しい」という表現に母性は関係ありません。

しかし、母親が赤ちゃんを見たときにも「愛しい」という感情を持ちます。

「愛しい」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)

「愛しい」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)

ここでは「愛しい」という言葉を使った表現をいくつか紹介します。

以下で使われる表現はよく利用される言い回しですので、ぜひ知っておきましょう。

  • 「愛しい感情」
  • 「愛しい存在」
  • 「愛しく思う」

「愛しい感情」

これは何かに対して「愛しい」と感じる気持ちのことを指しています。

例えば、赤ちゃんを見ると「愛しいという感情を抱く」のではないでしょうか。

誰であれ、可愛らしいものを見ると可愛らしいと感じますよね。

その気持ちを「愛しい感情」というのです。

「愛しい存在」

「愛しい」存在というのは「愛しい」と感じるその対象のことを指します。

例えば、赤ちゃんは誰が見てもかわいいものですよね。

そんな時は赤ちゃんが「愛しい」対象になります。

自分のガールフレンドが笑う姿を見て、「愛しい」と感じますよね。

その時にはガールフレンドが「愛しい」存在になります。

「愛しく思う」

この表現は、何かに対して「愛しい」という気持ちを持つ、という意味になります。

その感情ではなく、「愛しい」と感じる事を指すのです。

「愛しい」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「愛しい」を使った例文や短文など(意味を解釈)

ここでは例文をいくつか紹介します。

どのようなニュアンスで使われるのかぜひ知っておきましょう。

  • 「愛しい」を使った例文1
  • 「愛しい」を使った例文2

「愛しい」を使った例文1

「娘が生まれたとき、今までに経験したことがないような、「愛しい」という気持ちを持った」

特に子供が生まれた瞬間は親にとっては非常に忘れがたいものです。

生まれたばかりの我が子を見たとき、産声を上げた時、「愛しい」と思わない親はいません。

今までに感じたことがないような、これ以上に「愛しい」と思う事は無いような、感動的な瞬間になりますよね。

「愛しい」を使った例文2

「彼はガールフレンドのことをいつも「愛しい」と思っている」

異性に対して可愛らしいと感じる気持ちも「愛しい」という表現が使えます。

女性が男性に対して使えますし、男性が女性に対して使うことも可能です。

特に男性が女性を見たとき、かわいいと感じることが多いのではないでしょうか。

そのような時はまさに「愛しい」という表現が使えます。

「愛しい」の類語や類義表現

「愛しい」の類語や類義表現

ここでは「愛しい」という表現の類義語をいくつか紹介します。

  • 素敵
  • 大好き

素敵

素敵という表現は非常に優れていて印象が良いこと、素晴らしいこと、という意味を持ちます。

もともとは江戸時代後期に江戸で流行語として使われていました。

最初は「程度が甚だしい様子」という意味を表し、ひらがなで書かれていたと言われています。

明治時代に今のような意味合いができました。

もともとは「素的」と書かれていましたが、大正時代になって今のような漢字が当てはめられました。

大好き

大好きという表現は好きという表現をさらに強調した表現であり、とても恋しく思う、とても好ましく思う、という意味があります。

誰かに対して「愛しい」と感じたら、それを嫌いだと思う事はありませんよね。

むしろ大好きだと思うのではないでしょうか。

「愛しさと切なさと心強さと」とは?歌のこと?

「愛しさと切なさと心強さと」とは?歌のこと?

「愛しさと切なさと心強さと」というのは篠原涼子が1994年に発表したシングルです。

小室哲哉がプロデュースしたものであり、日本のみならず、台湾やフィリピンでも発表されました。

第36回日本レコード大賞で優秀賞、第27回日本有線大賞で有線音楽優秀賞、第9回日本ゴールドディスク大賞でベスト5・シングル賞を取得しています。

「愛しさ」と「愛おしさ」の違い

「愛しさ」と「愛おしさ」の違い

先ほど読み方のところで紹介しましたが、愛しさと愛おしさには若干の違いがあります。

「愛しい」というのは可愛らしいと感じることですが、愛おしいという言葉には母性が含まれることが多いと考えられています。

icon まとめ

「愛しい」という表現は日常的によく使う言葉ではありませんが、「愛しい」という気持ちを持つ事は多いのではないでしょうか。

正しい意味を理解し、適切にこの言葉を使いましょう。