意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「迂闊」意味とは?「迂闊」と「油断」「浅はか」の違い・対義語・英語・類語

「迂闊」という言葉の意味や使い方を紹介します。

また「迂闊」の英語や「迂闊」「油断」の違いを紹介します。

さらに「迂闊」を使った言葉や、「迂闊」を使った例文を紹介していきます。

迂闊

Meaning-Book
「迂闊」意味とは?「迂闊」と「油断」「浅はか」の違い・対義語・英語・類語>


目次

  • 「迂闊」の意味とは?
  • 「迂闊」の読み方
  • 「迂闊」の英語
  • 「迂闊」と「油断」の違い
  • 「迂闊」の言葉の使い方
  • 「迂闊」を使った言葉・慣用句や熟語・サービスなど
  • 「迂闊」を使った例文や短文など
  • 「迂闊」の対義語
  • 「迂闊」の類語や類義表現


「迂闊」の意味とは?

「迂闊」の意味とは?

「迂闊」という言葉を知っているでしょうか。

最近「迂闊」な行動を取ってしまい、誰かに怒られてしまった人もいるかもしれません。

一方で「迂闊」の読み方すら分からないという人もいるでしょう。

「迂闊」には、「注意が届かずにぼんやりとしている様子」という意味があります。

例えば、仕事中にぼんやりしていて、ミスをしてしまった時、「迂闊な行為をしてしまった」「迂闊な話し方をしてしまった」などと言います。

このように「迂闊」には、注意が届かず、ぼんやりしている様子という意味があります。



「迂闊」の読み方

「迂闊」の読み方

「迂闊」という言葉は、どのように読めばいいでしょうか。

「迂闊」「うかつ」と読みます。

とても読み方が難しいため、初見で正確に読むのは難しいかもしれません。

「迂闊」「うかつ」と読む事を、これを機会に知っておきましょう。

「迂闊」の英語

「迂闊」の英語

「迂闊」という言葉を英語にすると、どのような表現になるでしょうか。

「迂闊」は英語で“careless”(ケアレスネス)になります。

“careless”には「注意不足」という意味があり、それが転じて「迂闊」という意味になります。

また“thoughtless”(ソウレス)という英語にも「無思慮」という意味があり、転じて「迂闊」を意味します。

このように「迂闊」“careless”“thoughtless”などの英語にする事ができます。



「迂闊」と「油断」の違い

 「迂闊」と「油断」の違い

「迂闊」と似た言葉に「油断」があります。

この二つの言葉には、どのような違いがあるでしょうか。

「油断」には、「高をくくって気を許してしまう事」「注意を怠ってしまう事」という意味があります。

例えば、野球の試合で強いチームが勝てると高をくくって試合をした結果、注意を怠り負けてしまう事があります。

このような時、「強豪校が『油断』して敗北した」という文章にできます。

「迂闊」にも注意を怠るという意味がありますが、「ぼんやり」が原因で、「油断」という言葉にある「高をくくって」が原因ではありません。

このようにふたつの言葉には、注意を怠る原因の違いがあります。

「迂闊」の言葉の使い方

「迂闊」の言葉の使い方

「迂闊」という言葉を、どのように使えばいいか迷うかもしれません。

「迂闊」には、注意が届かずぼんやりするという意味があるため、自分や誰かがぼんやりしてミスをした時、さらに注意が届いていないと感じた時に使いましょう。

ビジネスシーンでは、緊張感がなく上司に対して家族にするような言葉遣いをしてしまう事があるかもしれません。

このような時は「『迂闊』な発言をしてしまった」と、「迂闊」を使う事ができます。

また大切な文章を見落としてしまった時に、ぼんやりした事が原因だった時は、「文章を見落とすとは、『迂闊』だった」と、「迂闊」を使う事ができます。

「迂闊」を使った言葉・慣用句や熟語・サービスなど

「迂闊」を使った言葉・慣用句や熟語・サービスなど

「迂闊」を使った言葉を紹介し、その意味を解釈して行きます。

「迂闊」と言えばこの使い方という、頻繁に使う言い回しが登場します。

  • 「迂闊にできない」
  • 「迂闊な人」
  • 「迂闊な発言」

「迂闊にできない」

「迂闊にできない」という言葉があります。

何かを安請け合いしてしまって、その後に苦労した経験があるかもしれません。

安請け合いした自分を振り返り「迂闊だった」と感じる事もあるでしょう。

そこで、うっかりと引き受けられない、ぼんやり始めたら大変な事になる時に「迂闊にできない」という言い回しを使います。

「迂闊な人」

「迂闊な人」という言い回しも良く使います。

「迂闊な人」はぼんやりしているのが原因で、ミスをする事が多い人の事を指す言葉です。

「Aさんは、いつもぼんやりした、『迂闊な人』だ」などという使い方をします。

「迂闊な発言」

「迂闊な発言」も良く使うフレーズです。

「迂闊な発言」には「不用意な発言」という意味があり、言わなくてもいいセリフを、うっかり言ってしまった時に使います。

寝ぼけている時などに「迂闊な発言」を繰り返し、後で面倒な事になるケースもあります。

「迂闊」を使った例文や短文など

「迂闊」を使った例文や短文など

「迂闊」という言葉を使った例文を紹介します。

「迂闊」を使った文章を見る事で、「迂闊」をどのような場面で使えばいいか分かりやすくなりそうです。

  • 「迂闊」を使った例文1
  • 「迂闊」を使った例文2

「迂闊」を使った例文1

「A君は、『迂闊』にもデートの日時を聞き間違えて、彼女を怒らせた」

この例文に登場するA君は、デートの約束時ににぼんやりしていたのかもしれません。

デートの日時を聞き違え、デートをすっぽかしてしまい、彼女を怒らせてしまったようです。

「迂闊」を使った例文2

「親友の秘密を『迂闊』にも口を滑らせてしまった」

この例文のように、友達から「絶対に言わないでね」と言われていた事を話してしまった人がいるかもしれません。

会話が楽しくなり、口止めされていた事をうっかり忘れてしまい、秘密を話してしまうケースです。

あまりこのようなうっかりミスを繰り返すと、誰も秘密の話をしてくれなくなるでしょう。

「迂闊」の対義語

「迂闊」の対義語

「迂闊」の対義語を紹介します。

「迂闊」の反対の意味を持つ言葉が登場します。

  • 「念入り」【ねんいり】
  • 「細心」【さいしん】

「念入り」【ねんいり】

「念入り」には、「よく注意する様子」という意味があります。

よく注意して旅行支度をする時は、「『念入り』に、旅支度をする」という文章になります。

「細心」【さいしん】

「細心」には、「細かな点まで、しっかり気にする事」という意味があります。

「『細心』の注意を払う」などという使い方をします。

「迂闊」の類語や類義表現

「迂闊」の類語や類義表現

最後に「迂闊」の類語や類義表現を紹介します。

似た意味の言葉を知ると、言い換えに使えるため便利でしょう。

  • 「不注意」【ふちゅうい】
  • 「不用意」【ふようい】

「不注意」【ふちゅうい】

「不注意」には「注意が足りない」という意味があります。

「不注意でミスをしてしまった」という場合、注意が足りない事がミスの原因です。

「迂闊」とよく似た言葉です。

「不用意」【ふようい】

「不用意」には、「配慮が欠けている」という意味があります。

「不用意な発言」「不用意に秘密を話す」など、配慮が欠けている様子を言葉にする事ができます。

icon まとめ

「迂闊」という言葉を今回初めて知った人も、「迂闊」を文章に組み入れるコツが見えてきたかもしれません。

また、自分が「迂闊な人」だと感じた人もいるでしょう。