意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「失笑」とは?意味・読み方・類語・英語【使い方や例文】

「失笑」という言葉を知っているでしょうか。

これは使い方を誤っている人が多い表現でもあります。

「失笑」というのは一体どのような笑い方を指しているのか、きちんと理解しているでしょうか。

ここではこの「失笑」という言葉について紹介します。

意味を正しく理解し、正しい使い方をしましょう。

失笑

Meaning-Book
「失笑」とは?意味・読み方・類語・英語【使い方や例文】>


目次

  • 「失笑」の意味とは?
  • 「失笑」の読み方
  • 「失笑」の英語(解釈)
  • 「失笑」の対義語
  • 「失笑」の言葉の使い方
  • 「失笑」を使った言葉と意味を解釈
  • 「失笑」を使った例文・短文(解釈)
  • 「失笑」の類語や類義の表現


「失笑」の意味とは?

「失笑」の意味とは?

「失笑」は笑てはならないような場面でおかしさに耐えられず、吹き出して笑ってしまうことを指しています。

よく、クスっと笑う、相手があきれたことを発言し、笑うしかなかった、などという意味で使われますが「失笑」には相手を見下す、というネガティブな意味合いはありません。

あくまでも笑ってはいけないんだけれど答えられない、というニュアンスがあり、うっかり笑ってしまうということを指しているのです。

あざけ笑うわけではなく、本当におかしいと感じ、場違いなところで自然に笑ってしまうことを指しています。

しかし、この表現を笑いも出ないくらい呆れるという意味で使っている人が非常に多いと考えられており、文化庁の調査によれば60%の人が「笑も出ないくらい呆れる」という意味で捉えているとされています。

その一方で本来の意味を知っているのは27%だけでした。



「失笑」の読み方

「失笑」の読み方

「失笑」「しっしょう」と読みます。

失という表現にはなくす、失う、うっかりやってしまう、油断してしくじる、過ち、などという意味があり、「失笑」には誤って笑ってしまうという意味があるのです。

笑ってはいけない場所で思わず笑ってしまう、ということになります。

「失笑」の英語(解釈)

「失笑」の英語(解釈)

笑ってはいけない場所でうっかり笑ってしまうという表現を英語にすると一体どのような言い回しになるのでしょうか。

英語ならば“couldn't stop laughing”という言い回しが可能です。

あるいは“burst out laughing, couldn't keep one's gravity”でも良いでしょう。

ただし、インターネットで「失笑」という表現を調べるときには注意が必要です。

ウェブサイトによっては「失笑」「笑も出ないくらい呆れる」という意味合いで訳されていることがあり、そもそも意味が正しくないこともあります。



「失笑」の対義語

「失笑」の対義語

「失笑」の対義語には「絶対にこれ」というものがありませんが、笑いが堪え切れないなどという意味で捉えるならば号泣などという言い回しが対義語に近いと言えるでしょう。

「失笑」には笑いが堪え切れないという意味を持ち合わせていますので、怒りをこらえられない、泣き止めない、などという言葉が対義語に当たります。

「失笑」の言葉の使い方

「失笑」の言葉の使い方

「失笑」は何といっても相手を見下すようなネガティブな話題だと捉えている人が多いため、気をつけなければいけません。

また、インターネット上には誤った使い方が出回っており、使い方の例文などにも「相手の馬鹿な言動に対して「失笑」をせざるを得ない」などといった表現が使われています。

しかしこのような意味は本来の「失笑」とは違いますので、正しい使い方をするようにしましょう。

ただし、同時に、正しい使い方をしたとしても相手が誤解して捉えている場合は誤解されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。

「失笑」を使った言葉と意味を解釈

「失笑」を使った言葉と意味を解釈

ここでは「失笑」という言葉を使った表現の意味合いを紹介します。

「失笑」が漏れるという言葉と「失笑」を禁じ得ない、「失笑」を誘う、という表現について紹介します。

  • 失笑が漏れる【しっしょうがもれる】
  • 失笑を禁じ得ない【しっしょうをきんじえない】
  • 失笑を誘う【しっしょうをさそう】

失笑が漏れる【しっしょうがもれる】

「失笑」が漏れるという表現は我慢できず、笑ってしまう人が出てくる様子を指します。

例えばあってはならないことですが、葬儀の場で司会者が故人の名前を大きく読み間違えたら、怒りを通り越して笑ってしまう人が出てくるかもしれません。

葬儀中は笑ってはいけないとほとんどの人は笑わないように努力をすることでしょう。

しかし、そのような場所で話題が起こった場合、「失笑」が漏れるといいます。

失笑を禁じ得ない【しっしょうをきんじえない】

「失笑」を禁じ得ないというのは「失笑」せざるをえないということになります。

例えば、子供の時に学校で自習をした経験がある人は多いのではないでしょうか。

先生に何かしら都合があり、1時間自習となった、みんな静かに勉強しなければいけなかった、という経験がありますよね。

特に小学校の時は、みんなが先生の言いつけ通り、しゃべらずに勉強しているのではないでしょうか。

そんな時にもしも誰かが寒いダジャレを言ったら、笑いが起こりますよね。

先生からしゃべってはいけないと言われているから大きな声で笑ってしまうのではないでしょうか。

このような状態は「失笑」を禁じ得ないといいます。

失笑を誘う【しっしょうをさそう】

「失笑」を誘うという表現はつい笑いを起こしてしまうという意味になります。

大学の授業などで、先生が真面目に話しているにもかかわらず先生のさりげなく言った冗談がおかしくて、つい笑いが堪えきれなかったとしましょう。

このように学生たちを笑わせることを、「失笑」を誘うといいます。

「失笑」を使った例文・短文(解釈)

「失笑」を使った例文・短文(解釈)

ここでは「失笑」という言葉を使った例文をいくつか紹介します。

  • 「失笑」の例文1
  • 「失笑」の例文2
  • 「失笑」の例文3

「失笑」の例文1

「場違いな発言に笑ってはいけないと思いながら、つい失笑してしまった」

お葬式や結婚式、講演会、授業など、静かに人の話を聞かなければいけない事はたくさんありますよね。

しかし、そんな時に誰かがもし場違いな発言をしたら、笑ってはいけないと思いながらつい笑ってしまうということがあるのではないでしょうか。

そのような状態はまさしく「失笑」だといえます。

「失笑」の例文2

「夫婦喧嘩をして言い争っている時、妻がとんでもない言い間違いをして失笑してしまった」

これは多くの人に経験があるのではないでしょうか。

夫婦喧嘩をして激しい言い争いをしている時、どちらかが言い間違いをしてしまったために鋭い空気が和らいだ、ということがあるかもしれません。

もう片方が笑いを堪えきれなくなり、喧嘩がおさまったということもあるかもしれませんね。

「失笑」の例文3

「妹は母を説得しようとして逆に母の失笑を買った」

兄弟が親を説得しようと努力している姿を見ることもあるかもしれません。

しかし、そのような中でおかしな発言をしてしまい、親から笑われるということもあるかもしれませんね。

そのような状態も「失笑」といえます。

特に話題を期待していたわけでもないのに笑われてしまった場合、「失笑」を買ったと言えるでしょう。

「失笑」の類語や類義の表現

「失笑」の類語や類義の表現

ここでは「失笑」という表現の類義語をいくつか紹介します。

  • 吹き出す【ふきだす】
  • 苦笑い【にがわらい】

吹き出す【ふきだす】

「失笑」する、という動詞の類義語になりますが、噴き出すという表現は非常によく似た意味合いを持ち合わせています。

噴き出すというのは我慢しきれずに笑うという意味があります。

苦笑い【にがわらい】

苦笑いというのは心の中で自分や他人に対し、不快感などを持ちながら仕方なく笑っていることを指します。

苦々しく思っていることを隠す、というイメージがあり、どちらかというと本当は笑ってはいけないけれど動揺を紛らわすために笑う、という意味があります。

よく、メールなどで「明日は用事があるので行けません苦笑」などと書く人がいますが、これは誤った使い方になります。

申し訳なく思う気持ちを表しているつもりかもしれませんが、失礼に当たりますので気をつけましょう。

icon まとめ

「失笑」という表現は多くの人が誤解をしている言葉です。

正しく使ったとしても誤解されてしまう可能性がありますので、使うときには注意をしましょう。

少なくとも自分は正しい意味を覚えていたほうが良いでしょう。