「胸が熱くなる」とは?意味・類語・英語【使い方や例文】
「胸が熱くなる」という表現はよく使われる慣用句の1つです。
生活をしていると「胸が熱くなる」瞬間はたくさんありますよね。
それならば、「胸が熱くなる」という言葉についてはきちんと理解しているでしょうか。
ここでは「胸が熱くなる」という言葉を紹介します。
目次
- 「胸が熱くなる」の意味とは?
- 「胸が熱くなる」の読み方
- 「胸が熱くなる」の英語(解釈)
- 「胸が熱くなる」と胸が高鳴るの違い
- 「胸が熱くなる」の言葉の使い方
- 「胸が熱くなる」の例文・短文(解釈)
- 「胸が熱くなる」の類語や類義表現
「胸が熱くなる」の意味とは?
「胸が熱くなる」という表現は感動がこみ上げること、強い感動を抱くこと、を指しています。
何かでとても感動した時、胸がジーンとしますよね。
その状態を「胸が熱くなる」というのです。
ただ単純に感動したというわけではなく、深く感動した、とても感動した、という意味合いが含まれます。
とても感動すると胸がジーンとして涙が出そうになったという人もいるでしょう。
ただ単に「嬉しい」「よかった」という感情とは違います。
ただ感心するなどという意味ではなく、深く感動するという意味があるのです。
「胸が熱くなる」の読み方
「胸が熱くなる」という表現は「むねがあつくなる」と読みます。
熱く、は暑くでも厚くでもありませんので気をつけましょう。
また、これは慣用句ですので「胸が熱くなる」で1つの表現になります。
「胸が熱くなる」の英語(解釈)
「胸が熱くなる」という表現はあくまでも日本語の言い回しですから、そのまま直訳しても英語にはなりません。
もしも英語で表現するならば“I'm deeply touched”、あるいは“I'm deeply moved”といった言い回しが使えます。
もしも「彼女の優しさに胸が熱くなった」というのであれば“I'm deeply moved by her kindness”と表現できます。
“impressed”などの表現でも問題ありません。
“You almost made me cry”と言えば、「私はあなたに深く感動した」という意味になります。
「胸が熱くなる」と胸が高鳴るの違い
胸という表現が含まれた慣用句はたくさん存在しますが、その中の1つに胸が高鳴るというものがあります。
胸が高鳴るという表現は期待や希望等の思いが募ることによって鼓動が激しくなる、期待や希望で興奮する、いうことを指しています。
それに対して「胸が熱くなる」というのは感動するという意味ですので、「胸が熱くなる」という表現と胸が高鳴るという表現は意味が違うことがわかります。
例えばマラソン大会などで自分のクラスが優勝しそうだった時、あと少しで優勝できるという状態になると胸が高なりますよね。
「頑張れ」と声を高らかに応援したくなるのではないでしょうか。
それに対して優勝できた後、感動したら「胸が熱くなる」という表現が使えます。
「胸が熱くなる」の言葉の使い方
「胸が熱くなる」というのは何かに感動した時に使える表現であり、日常会話でもビジネスシーンなどにおいても使用できます。
例えば自分の業績が誰かに認めてもらえたり、自分の子供が初めて立ち上がったりした時、「胸が熱くなる」という人もいるのではないでしょうか。
「胸が熱くなる」の例文・短文(解釈)
それならば、「胸が熱くなる」という表現を使うとどのような文章ができあがるのでしょうか。
ここでは「胸が熱くなる」という言葉を使った例文をいくつか紹介します。
- 「胸が熱くなる」の例文1
- 「胸が熱くなる」の例文2
- 「胸が熱くなる」の例文3
「胸が熱くなる」の例文1
「自分の業績が上司に認められ、胸が熱くなった」
職場などにおいて自分が何をしているか、上司が見ていてくれているととても心強く思いますよね。
どれだけ頑張っても誰も見ていてくれていない、誰も認めてくれない、という状態では虚しくなってしまいます。
もちろん一挙手一投足を誰かに見てもらう必要はありませんが、それでも自分の業績や自分が頑張っている姿を上司が知っていてくれている認めてくれている、信じてくれている、ということで気づけたら、モチベーションにもつながるのではないでしょうか。
「胸が熱くなる」の例文2
「娘が母の日にカーネーションをプレゼントしてくれて胸が熱くなった」
子供からプレゼントをもらい、胸が熱くなったという経験を持つ人もいるのではないでしょうか。
特に初めてプレゼントをもらったときの感動は格別です。
子供が人に感謝するということを覚え、母の日や父の日に「いつもありがとう」と言ってきたら子供の成長をとても嬉しく思いますよね。
中には胸が熱くなって思わず涙を流してしまったという人もいるのではないでしょうか。
「胸が熱くなる」の例文3
「引っ越しをする時、サプライズで友達が空港に集まってくれて胸が熱くなった」
最近は飛行機に乗って移動するということも増えましたね。
海外に行くというわけではなかったとしても、遠くに行く場合は飛行機を利用するという人も多いのではないでしょうか。
そんな時、友達が空港に集まって別れを惜しんでくれたらとても感動しますよね。
特にサプライズで友達が空港にやってきたら驚いてしまうのではないでしょうか。
今の友達関係に感謝し、新たな土地でも努力をしていきたいものです。
「胸が熱くなる」の類語や類義表現
「胸が熱くなる」という表現にはどのような類義語があるのでしょうか。
様々な言い回しを覚え、TPOに応じて使い分けていきたいものです。
- 深く感動する【ふかくかんどうする】
- 胸がジーンとする【むねがじーんとする】
深く感動する【ふかくかんどうする】
「胸が熱くなる」という表現は深く感動するという表現と同じ意味を持ちます。
ただ感動するというわけではなく、深く感動するという意味になります。
誰かに何かしてもらい、感動して思わず涙が出そうになった経験を持つ人などもいるのではないでしょうか。
「胸が熱くなる」というのはまさにそのような状況を指しています。
胸がジーンとする【むねがじーんとする】
胸がジーンとするという表現も「胸が熱くなる」という表現の類義語になります。
感動する時、思わず胸を押さえてしまうほどジーンとする、胸が痛くなる、などという経験を持つ人もいるのではないでしょうか。
胸がジーンとするという言葉を使うことで、とても感動した、深く感動した、ということが表せます。
「胸が熱くなる」という表現は日常生活でも使える言葉ですから、きちんと理解しておきたいものです。
その上で慣用句としての表現になりますので、この言葉をうまく使いこなせると知的な印象を与えられます。
感動した時はきちんと自分の言葉で感動したということを相手に伝え、必要に応じてお礼が言えると良いですね。
感動したと言う気持ちを相手にしっかりと伝えることも大切です。