「比較的」とは?意味・読み方・英語【使い方や例文】
「比較的」という表現は誰もが日常生活で使う言葉なのではないでしょうか。
それならば「比較的」という言葉が一体何を意味しているのかきちんと理解しているという人もいるかもしれませんね。
その一方でいざ聞かれてみると自信がないという人もいるかもしれません。
ここでは「比較的」という表現の意味やを紹介します。
目次
- 「比較的」の意味とは?
- 「比較的」の読み方
- 「比較的」の英語(解釈)
- 「比較的」の言葉の使い方
- 「比較的」を使った言葉と意味を解釈
- 「比較的」を使った例文・短文(解釈)
- 「比較的」と「相対的」の違い
「比較的」の意味とは?
「比較的」というのは他の同種のものや一般的基準と比べて判断する状態を指しています。
他と比べて思った以上であったり、かなりの程度である様子を指すこともあります。
例えば、何か購入したいものがあるとしましょう。
自分の中でそれの値段を設定しますよね。
それ以下であれば「比較的」安い、それ以上であれば「比較的」高い、と考えるのではないでしょうか。
その場合は自分なりの基準に比較して値段を判断しているということになります。
「比較的」の読み方
「比較的」という表現は「ひかくてき」になります。
複雑な読み方ではありませんのでしっかり読めるように、そしてかけるようにしておきましょう。
「比較的」の英語(解釈)
「比較的」という表現を英語にすると“relatively”、“comparatively”になります。
どちらかといえば“relatively”が使われることの方が多いと言われています。
例えば「彼女は比較的綺麗な女性だ」というならば“She is a real relatively beautiful lady”と言えます。
「比較的」の言葉の使い方
「比較的」という表現は非常に主観的な表現ですので、ビジネス等においては気をつけなければいけません。
例えばビジネスにおいては客観的に物事を見なければいけないことがあります。
それが良いのか悪いのか、問題ないのか問題あるのか、明確にしなければいけません。
それに対して「比較的」というのはあくまでも自分の基準と比べている状態であり、主観的な物言いになってしまいますのでビジネスのシーンでは使わない方が良い言葉だといえます。
「比較的」を使った言葉と意味を解釈
それならば、「比較的」という表現を使うとどのように主観的な表現になるのでしょうか。
「比較的」という言葉を使うとどのような変化が起こるのか、「比較的」きれいという表現と「比較的」高い、という表現を見て比べてみましょう。
- 「比較的綺麗」【ひかくてききれい】
- 「比較的高い」【ひかくてきたかい】
「比較的綺麗」【ひかくてききれい】
まず、「比較的」きれいというのは何か比較対象があるということになります。
例えば、誰が見てもミスインターナショナルは美人ですよね。
それは「比較的」綺麗なのではなく、綺麗なのです。
しかし、例えば男子大学生たちが自分たちの彼女について話をしているとしましょう。
誰の彼女が1番綺麗か比べる場合は自分たちの基準で彼女が綺麗かどうか判断します。
「比較的」綺麗というのは自分たちの基準では綺麗だということであり、絶世の美人というわけではないということになります。
「比較的高い」【ひかくてきたかい】
「比較的」高いというのは何かに比べて値段が高いということになります。
例えば、トマトが1個300円で売られていたら「比較的」高いのではなく、客観的に高いですよね。
しかし、1本の大根が300円で売られていたら、「比較的」高いと思うのではないでしょうか。
安いスーパーでも1本の大根は200円ほどです。
つまり、普通のスーパーで買えば1本の大根が250円位する事はよくある話です。
250円と300円にはあまり違いがありませんから、300円の大根の場合は「比較的」高いということになります。
しかし、1本の大根が500円になればそれは「比較的」高いのではなく、高いということになります。
「比較的」を使った例文・短文(解釈)
ここでは「比較的」という表現を使った例文をいくつか紹介します。
「比較的」という言葉を使うと文章のニュアンスが変わりますので、どのように変わるのかチェックしてみましょう。
- 「比較的」の例文1
- 「比較的」の例文2
- 「比較的」の例文3
「比較的」の例文1
「今回の飲み会は比較的面白かったけど、まだまだ物足りないね」
飲み会や合コンを開催した場合、参加者が後で感想を述べますよね。
確かに「比較的面白い」飲み会ではあった、という事はまだまだ伸びしろがあるということです。
客観的に面白かったというわけではなく、他の飲み会に比べればまだ面白い、それでもまだ物足りない、という意味を含んでいます。
今回の飲み会は面白かったと言えばそれなりに満足できたということになりますが、「比較的面白かった」と言われたら、まだ面白くない場所があるということになるのです。
「比較的」の例文2
「今回の担任の先生は比較的優しい人みたい」
新学期が始まると、どの先生が担任になるのかドキドキしますよね。
それは先生たちも同じです。
学校生活が始まるとトラブルが起こることもありますし、担任の先生の判断に同意ができないという保護者もいるかもしれません。
もしも保護者と反対の意見を持っている先生が担任だったら、翌年には良い人に担任になってほしいと思いますよね。
そんな時、「比較的優しい人」が担任になると言われたら安心できるのではないでしょうか。
「比較的優しい」という事は絶対的に優しいというわけではありません。
しかし、今までの担任の先生よりも優しい、理解がある、その一方で必ずしも優しいわけではない、ということを表します。
「比較的」の例文3
「ここのトイレは比較的きれいだよ」
日本のトイレは世界一きれいだと言われています。
しかし、その一方で公共のトイレはそこまできれいではないこともありますし、人によっては二の足を踏んでしまうこともあるのではないでしょうか。
例えばドライブインなどでトイレに行く場合、トイレに行ってきた人に「トイレきれい?」と聞いた経験がある人もいるかもしれませんね。
そんな時、「比較的」きれいだと言われたら、それはとても綺麗というわけではないけれど使えないわけではない、という程度であることを意味しています。
「比較的」と「相対的」の違い
「比較的」という言葉に似た表現で相対的というものがあります。
しかしこの表現には違いがあります。
例えば試験勉強を頑っ張ったとしましょう。
今まで以上に試験勉強を頑張ったのであれば、「比較的」頑張ったといえます。
しかし、他のクラスメートたちも試験勉強に力を入れ、全体的に平均点が上がっていた場合、自分がどれだけ良い点数を取ったとしても成績は変わらない場合があります。
その場合、「比較的」頑張ったけれど、相対的には頑張りが足りなかったということになるのです。
「比較的」という表現は非常に主観的なものですが、日常生活ではよく使う言葉です。
何かを判断するときはそれなりにの基準を持って判断することが多いため、この言葉がポイントになるのです。
相対的という言葉は意味が異なりますので、使い間違えないようにしましょう。