意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「反駁」とは?意味・類語・英語【使い方や例文】

「反駁」とは、「相手の主張や批判に対して論じ返すこと・反論」です。

「反駁」「意味・読み方・対義語・英語と解釈・使い方・例文と解釈・類語や類義表現」などについて、詳しく説明していきます。

反駁

Meaning-Book
「反駁」とは?意味・類語・英語【使い方や例文】>


目次

  • 「反駁」の意味とは?
  • 「反駁」の対義語
  • 「反駁」の英語(解釈)
  • 「反駁」の使い方
  • 「反駁」を使った例文・短文(解釈)
  • 「反駁」の類語や類義の表現


「反駁」の意味とは?

「反駁」の意味とは?

「反駁」の意味は、「相手の主張や批判に対して論理的に論じ返すこと・反論」「他人の主張・非難に対して反対の意見を返すこと」になります。

「反駁」の言葉で使われている「反(はん)」の漢字は「反対すること・同意しないこと」を意味していて、「駁(ばく)」の漢字は「他人の意見に反対すること・他人の批判に論理的に反論すること」を意味しています。

「反駁」という言葉は、相手の意見・主張・批判に対する反対意見を述べて論じ返すことを意味しています。

実際的な言葉の使い方では、「反駁」「反論」には大きな意味合いの違いはありません。

しかし厳密に考えると、「反駁」「反論」よりも「直接的に相手の批判に論じ返すこと+論理的に相手の主張に論じ返すこと」のニュアンスが強くなっています。

  • 「反駁」の読み方

「反駁」の読み方

「反駁」の読み方は、「はんばく」になります。



「反駁」の対義語

「反駁」の対義語

「反駁」の対義語として、「同調(どうちょう)」「賛同(さんどう)・賛成(さんせい)」「迎合(げいごう)」などを考えることができます。

「反駁」という言葉の意味は「他人の意見・批判などに対して反対意見で論じ返すこと」ですので、その反対の意味を持つ対義語は「同調」「賛同・賛成」「迎合」になります。

「同調」とは「強い自己主張をせずに他人の意見・考えに合わせること」であり、「賛同・賛成」とは「他人の意見・主張に同意したり肯定的に承認したりすること」を意味しています。

「迎合」の言葉の意味は、「自分の意見・考えを曲げてでも、相手(他人)に気に入られるように合わせること」になります。

「反駁」の英語(解釈)

「反駁」の英語(解釈)

「反駁」の英語とその意味の解釈は、以下のようになります。

“rebut”“rebuttal”(“rebut”「反証する・反駁する・論駁する」などを意味する動詞で、その名詞形が“rebuttal”になります。)

“I rebutted an argument. ”(私は議論を反駁した。)

“refute、refutation”(「論駁する・議論でやり込める」を意味しています。“refute”の名詞形が“refutation”になります。)

“She refuted an opponent. ”(彼女は論敵を論駁しました。)

“Contradicting someone is called refutation. ”(言葉で反論する行為が、反駁と呼ばれています。)

“disconfirme the scientific hypothesis”(科学的な仮説を反駁する。)



「反駁」の使い方

「反駁」の使い方

「反駁」の使い方は、「他人(相手)からの自己主張・批判・非難などを受けて、その内容に対して論じ返す時」に使うという使い方になります。

「反論」の一般的な使い方は、「他人(相手)の主張・意見・批判などに対して、直接的かつ論理的に反論したい時」に使うということになります。

例えば、「資本主義経済に対する共産主義者の思想的な非難に対して、理論的な反駁を加えた」「私の自己中心的な考え方は、いつも冷静な彼によって反駁されてしまった」などの文章において、「論駁」の言葉を正しく使うことができます。

「論駁」という言葉は、「相手が主張してきたこと+他人が批判(非難)してきたこと」に対して、論理的・実証的に反論する時に使うことができる言葉なのです。

「反駁」を使った例文・短文(解釈)

「反駁」を使った例文・短文(解釈)

「反駁」を使った例文・短文を紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 例文1
  • 例文2
  • 例文3

例文1

「政治哲学の教授は、学生からの思わぬ反駁を受けて狼狽していました」

この「反駁」を使った例文は、「知的優位にあるはずの政治哲学の教授が、学生から想定外の論理的な反対意見を受けたことで慌ててうろたえたこと」を意味しています。

高度な知性と論理的なディベート力を備えていて、教授に効果的な反駁を加えてくるような学生も存在しているのです。

例文2

「具体的な証拠や根拠を上げた反駁には、相手を沈黙させるだけの影響力があります」

この「反駁」を使った例文は、「激しい勢いで批判してくる相手でも、具体的な証拠や論理的な根拠のある反対意見を浴びせられれば、言い返せずに沈黙してしまいやすいこと」を意味しています。

例文3

「大声でただ感情的な反対意見を述べるだけでは、論理的かつ実証的な反駁を仕掛けてくるあの知識人には全く対抗することができないだろう」

この「反駁」を使った例文は、「筋道の通っていない感情的な反対意見を述べるだけでは、論理性と実証性(反証能力)を兼ね備えた知識人の反論には対抗できないこと」を意味しています。

「反駁」には、「相手の批判に対して論理的に反対意見を論じ返すこと」の意味合いがあります。

「反駁」の類語や類義の表現

「反駁」の類語や類義の表現

「反駁」の類語や類義の表現には、どのようなものがあるのでしょうか?「反駁」の類語・類義表現について、分かりやすく解説していきます。

  • 「反論・論駁」
  • 「抗論・抗弁」
  • 「異論・異存」

「反論・論駁」

「反駁」の類語・類義表現として、「反論(はんろん)・論駁(ろんばく)」があります。

「反論」の言葉の意味は「相手とは反対の意見を述べること」で、「論駁」の意味は「相手の論説・主張の誤りを指摘して攻撃すること」になります。

「反駁」には「相手の主張・批判の誤りを上げて論じ返すこと」の意味があるので、その類義表現として「反論・論駁」を上げることができます。

「抗論・抗弁」

「反駁」の類語・類義表現として、「抗論(こうろん)・抗弁(こうべん)」があります。

「抗論」の言葉の意味は「相手の主張・批判に対抗して意見を述べること」であり、抗弁の意味も同じく「相手の主張・要求に反対して対立的な意見を論じること」になります。

他人の主張・批判に論理的に言葉で対抗する「反駁」の類語として、「抗論・抗弁」を指摘することができます。

「異論・異存」

「反駁」の類語・類義表現として、「異論(いろん)・異存(いぞん)」があります。

「異論」の言葉の意味は、「相手(他人)とは異なる意見・考え」になります。

「異存」というのは、「反対意見・不満や不服のある気持ち・異論」を意味しています。

それらの意味から、他人の意見・批判に対して反対意見を論じ返す「反駁」の類語として、「異論・異存」という言葉を上げることができるのです。

icon まとめ

「反駁」という言葉について徹底的に解説しましたが、反駁には「相手の主張や批判に対して論理的に論じ返すこと」「相手の批判的言説に対して反論すること」などの意味があります。

反駁の類語・類義表現としては、「反論・論駁」「抗論・抗弁」「異論・異存」「応酬・オブジェクション」などがあります。

「反駁」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。